船旅
ファン登録
J
B
さすがにこのポイントは場所が無いと、思ったんですが 運よくスペースが空いてました^^ でも、桜と桜のスペースもかなり空いて青空が覗いてました(>_<)
桜並木とSLというだけで 撮るのが大変だろうなぁ~と思います! 良いポイントはCマンさんがたくさんいて 大変なんですよね~きっと それでも やっぱりこの素晴らしさを表現したくて 撮るんでしょうね♪ 一度 撮ってみたいけれど セオリーとかあるのでしょうか?(^^
2013年03月31日20時41分
三重のN局さん、ありがとうございます。 ほとんど諦め状態でしたが、まだまだ残ってる花びらが早足の春の空舞ってました^^ MikaHさん、ありがとうございます。 ですね^^ 出遅れると、すでにずら~~~~~り並んでます。高嶺の花、名機・名レンズ ^^ 私は、ほとんど無視の我流です。だからいつも、失敗してます(爆 GFCさん、ありがとうございます。 日本人の?心くすぐる、取り合わせですね^^ でも、近すぎるとすすが空からパラパラ降ってきます(笑
2013年04月01日08時13分
ローアングル、思い切り引きつけてのシャッターで素晴らしい力強さが出ましたね(^^) 今年は桜の季節があっという間に過ぎ去っ感じで肥薩線に行けなかったのが残念です。
2013年04月03日19時42分
ネイルさん、ありがとうございます。 そうです^^ 相変わらず凄い人手です(@_@;) 満開の時期に合わせるのが大変ですね^^ tomiyoshiさん、ありがとうございます。 気持ちが焦り、早くからシャッター押し捲りでバッファ容量が一杯に(>_<) 目の前に来た時は、焦りました(@_@;) m.mineさん、ありがとうございます。 最前列やっぱり、このアングルが一番良いかなと^^
2013年04月06日08時15分
このお写真すごくいいですねぇ~。 熊本県ならいける範囲なので行ってみたいです。 桜並木とのコラボが綺麗です。 焦点距離からするととても近くで撮影みたいですね! 目の前に迫り来るSLも迫力満点でしょうね。
2013年07月11日12時40分
三重のN局
桜並木を駆け抜けるSLとは素晴らしい光景です! 私のDD51とはえらい違いですね(^^)
2013年03月31日18時57分