写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

松江百景 学舎の春 八束小中学校

松江百景 学舎の春 八束小中学校

J

    B

    樹齢数十年の巨樹に今年も春が来た。 苔むしていそうな石造りの校門は数 十年の風雪に耐えてきた。 島で唯一の学校 今、校庭で遊ぶ子どもたちの祖父ちゃんや 祖母ちゃんもこの花を仰ぎ見ながら校門を くぐったに違いない。

    コメント25件

    noboti

    noboti

    八束は昔ながらの校門残ってたんですね〜。桜の淡い色も素敵です。 PS.段部のしだれ桜は、今日行ってきましたが、もう散り始めてました。 木次土手が満開だそうですよ>^o^<♪ 僕は、今日行ってみようと思ってます

    2013年04月02日00時00分

    花芽吹

    花芽吹

    小学校の門柱が効いて、とっても懐かしく感じます。 このピンとも絶妙ですね^^

    2013年03月31日06時57分

    bonz1922

    bonz1922

    またまたうまい作品ですね〜。 行ったことないけど、懐かしい…。

    2013年03月31日07時16分

    shokora

    shokora

    懐かしい感じの総学校の門を入れての桜、すてきですね! ピントの位置とボケ味がなんともいいですね!

    2013年03月31日07時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    老木の桜と石造りの校門、どちらも歴史を感じさせる佇まいの素敵な春の光景ですね。 この季節になると、毎年私も母校を訪ねて見たくなります。

    2013年03月31日08時39分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    美しい色の描写ですね! 小学校の入学式まで咲いていてくれると良いのですが・・・ こちらでは、葉桜になるようです。 ^^;

    2013年03月31日09時20分

    たかchan

    たかchan

    空の色合いも素敵ですし、構図も素晴らしいので 立体感があって凄く素敵です♪

    2013年03月31日10時04分

    イノッチ

    イノッチ

    ninjinさんの世界を拝見させていただいてます 色彩、素敵な構図で素晴らしいですね

    2013年03月31日10時23分

    noby1173

    noby1173

    開花しましたね! 光の具合が立体感や空気感を感じます。お花の香りまでしてきそうです。 今年,息子が小学校に入学します。昨日(3/30)息子とその学校まで一緒に歩いて見に行ってきました。 自分が小学生だった頃を思い出しつつ,そして自分の子供が,小学生…。いろいろ思いました。 越後では,梅が咲き始めです。本日(3/31)は名残雪がちらついてます。 さびぃ~(゜.゜)

    2013年03月31日10時28分

    三重のN局

    三重のN局

    今年はちょっと早かったでしょうか? とっても華やかで美しいです。 変わらぬ春の訪れが嬉しいですね(^^)

    2013年03月31日10時39分

    YD3

    YD3

    どこか懐かしいようなノスタルジックな表現が素晴らしいですね。^^

    2013年03月31日12時17分

    asas

    asas

    レトロな色合いに郷愁を感じます。 仰げばば尊し・・・

    2013年03月31日13時26分

    大徳寺

    大徳寺

    小学校+桜・・懐かしい記憶もよびおこされますねぇ。^^*

    2013年03月31日14時05分

    乃風

    乃風

    何故か見た事のない光景なのに懐かしいと..満開の桜に校門 小学校の頃の記憶が蘇りました~!! 嬉しい作品です(^^)

    2013年03月31日15時50分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    コントラストの低い、明るい描写が春らしくて良いですね(^^) 校門の入れ方も上手いです。残念ながら入学式には散ってそうですね~

    2013年03月31日17時39分

    tirotiro

    tirotiro

    これは素敵な作品ですねw 見ていると昔が懐かしく優しい気持ちになります^^

    2013年03月31日18時24分

    momo-taro

    momo-taro

    なるほど。 歴史を見守っている桜の樹なんですね。 情緒ある素敵な一枚。 日本の春ですねぇ(^O^)/

    2013年03月31日19時29分

    アールなか

    アールなか

    ノスタルジックな、、写真、、を思わせる、、絵、、素晴らしい!!!です。 マネします。

    2013年03月31日19時50分

    やぎやぎ

    やぎやぎ

    桜にも個性や表情がありますよね。来年はもうちょっとゆっくり撮れるといいのですが(笑)

    2013年04月02日00時11分

    キンボウ

    キンボウ

    桜の枝が特に繊細に表れていますね。 どうしたらこんなに撮れるのかな〜? レトロな雰囲気が良いですね^^

    2013年04月02日05時12分

    hatto

    hatto

    マクロレンズを開放でこの様に撮られた桜が何とも美しいですね。拡大しますと一際の美しさに驚かされました。

    2013年04月02日06時39分

    楓子

    楓子

    桜の描写が素晴らしいですね~。 奥行き感がすごい!。 切り取りも素敵です。

    2013年04月02日20時06分

    シンキチKA

    シンキチKA

    そう、子どもの頃にみた桜といえば学校にあるものだったなあ~! 立派な一本桜もいいけど多くの人の心に残ってる桜の風景は学校ですよね^^ なのに、私はあまり学校で撮った事ないって気づきました。 素晴らしい作品です。 良いものを見せて頂きました!

    2013年04月03日07時00分

    酔水亭

    酔水亭

    柔らかい春の光が、とっても美しいですね。 この作品を眺めていると、いつしか子供の頃に還ったみたいになります。 キャプション ...泣けました。

    2013年04月10日12時48分

    楓花

    楓花

    校門に桜は郷愁を誘いますね!! とても素敵な取り合わせ・・・素晴らしいです!!

    2013年04月10日19時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • さよなら白鳥さん 1
    • 松江百景 朝霧の中 宍道湖
    • 2023/2 の白鳥5
    • 2023/1 の白鳥10
    • 2022の 白鳥さんたち 9
    • ninjinの松江百景 いつものしじみ漁 宍道湖12

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP