写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

木陰から

木陰から

J

    B

    木の陰からひっそりと顔を出しておりました^^;

    コメント18件

    Good

    Good

    これはオオイヌ君ですね。 マクロで挑戦しましたね、やはり表現が奥深いですね☆ 僕も探さないと春を逃しそうです^^。

    2013年03月30日22時10分

    りあす

    りあす

    私の所でも今 盛んに咲いてるようです^^ このところの陽気のお陰ですかね。 でも、明日はまた雪降りみたいですよ><

    2013年03月30日22時11分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! とにかく小さいんで、地面に膝と肘をついて、ブレないように して撮りました^^; こんな花(失礼!)でも、春を感じさせてくれるので、ついつい 撮っちゃいますね^^ 今日、あちこち回ったら、桜の蕾もだいぶ膨らんでいるようでした。 来週あたり、開花しそうな予感がします^^

    2013年03月30日23時32分

    jaokissa

    jaokissa

    りあすさん コメントありがとうございます! 今、あちこちで咲いてますよね~。 そうなんです、明日は雪マークなんです。なのに今日、 タイヤ交換しちゃいました!^^; おまけに明日は予想最高気温も3℃だってのに、子供の ソフトの練習試合です!! 先週も気温4℃の中、試合観戦…。なんで日曜日になると 気温下がるんですかね~^^;

    2013年03月30日23時36分

    イノッチ

    イノッチ

    マクロの楽しさにどっぷり浸かってますね・・一連のマクロ撮影しっかり拝見させて頂きました。 どれもコレもうまいなぁ・・

    2013年03月31日10時06分

    cat walk

    cat walk

    左手(?)を上げて「やぁ!」みたいな感じですね(^^) こちらでも早くこのような出逢いをしたいものです。

    2013年03月31日12時54分

    よねまる

    よねまる

    素敵ですねぇ。この花、小さすぎてなかなか私の 腕では難しくて。

    2013年03月31日20時19分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! 普段、あまり撮らない花なんですが、木の陰からこちらの 様子を伺うように咲いていたので、地面に膝をついて 撮ってみました^^; この花を見るたびに、もっとかわいらしいネーミングはなかった ものかといつも思わされます^^;

    2013年04月01日19時04分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! 本当は群生しているところを撮りたいんですが、小さすぎて なかなか難しいんですよね。 今年は夏にかけて、頑張ってマクロ極めようと思ってるん ですが、集中力が必要なので、けっこう疲れるんですよね^^;

    2013年04月01日19時04分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! 難しいですよね~^^; この写真も、ピント固定して、体を前後に揺らしながら 撮りました。いつもコンデジ使ってるんですが、マクロ に関しては、光学ファインダーの方が使いやすいな~と 感じてます^^;

    2013年04月01日19時04分

    hatto

    hatto

    こんなに小さい花ですが、しっかり自己表現しているんですね。シベも可愛く色彩にも変化に富んだグラデーションが美しいです。この花の魅力を引き出されましたね。

    2013年04月02日06時03分

    三重のN局

    三重のN局

    えっ!木からオオイヌノフグリが生えたのかと…(^^) この青色は本当に綺麗ですね!

    2013年04月02日10時14分

    白狐©

    白狐©

    いろんなお花が咲いてるんですね~ こっちは外にはまだ一本も生えていません^^

    2013年04月02日23時36分

    hisabo

    hisabo

    オオイヌノフグリにしては、珍しいシチュエーションではないでしょうか。 木陰からひっそりと除くような花、 というか、木陰から覗くjaokissaさんを見た気がしました。(^^ゞ

    2013年04月03日16時51分

    jaokissa

    jaokissa

    hattoさん コメントありがとうございます! 普段、けっこう見落としがちですが、今の東北地方の ような花の少ない季節だと、ついつい目が行ってしまいます^^ つくしと並んで、春のお彼岸前後にいち早く咲くので、 寒くても春が来たなと気づかせてくれますね。

    2013年04月03日21時27分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! こんなに小さいのに、間近に見るとほんとしっかりと 自己主張して、きれいに咲いてるんですよね。 それはともかくとして、この名称だけはなんとかして あげられないものかと、いつも思います^^;

    2013年04月03日21時27分

    jaokissa

    jaokissa

    katoさん コメントありがとうございます! こちらもお彼岸前後から、ようやく花がチラホラと 咲き始めてきた感じです。サクラも来週あたりには開花 しそうな雰囲気になってきました。 春が待ち遠しいですね~^^

    2013年04月03日21時27分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! 木陰から…まるで飛雄馬のお姉さんみたいですよね^^; 地面に群生しているイメージが強いので、そういう シーンを狙ってたんですが、こんなのもおもしろい かな~と思って撮ってみました^^ これはこれで、春らしい可憐な花ですよね。

    2013年04月03日21時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • やくらいガーデン2023Ⅱ
    • 三本木のヒマワリ2014Ⅲ
    • 色づく秋
    • 黄色い天蓋
    • 四姉妹
    • 月食花見Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP