moto隊長
ファン登録
J
B
低速シャッターでビューッと春色を描きました。 真岡鉄道 北真岡
み〜にゃんさん こんにちは!昨日は楽しかったですね! 広角の流しなので、思い切った低速SSでチャレンジしました。 カメラを下に向けて構図の上側に列車を走らせると、こんな画になります。
2013年03月31日19時51分
のえるが5656さん ありがとうございます! 撮り鉄はもちろん、数百人の老若男女が見守るなかを疾走するSL、、晴れ舞台に立つ役者の様です。 何度見ても、何回撮っても、ホレボレします♪
2013年03月31日19時58分
irikunさん も鐡&わ鐡、連続デート楽しかったです♪ irikunさんが、’広角流しで勝負じゃ〜’と仰るので、チャレンジしましたよ〜 irikun作品もアップしてくださいませ!!
2013年03月31日20時05分
たまはるとらさん ありがとうございます。 SLが走って、花が咲いて、大勢のファンと並んで撮る、、なんとも幸せな瞬間です。 贅沢を言わせてもらえれば、青空が有ればもっと幸せに成れたのですが、、また来年♪
2013年03月31日20時14分
Berniniさん こんばんは! 広角レンズの糸巻き歪を利用して、疾走する感じを強調しました。 流し撮りで何を表現したいのか、、(多少)考えて撮っております。 Berniniさんが回転寿司流しにチャレンジ、、世界的なコンテストで受賞に輝いたりして、、あり得る!
2013年03月31日21時09分
おさるさん ありがとうございます。 広角端で列車を引き付けて流しました。 レンズの糸巻き型歪で画面の端に引っ張られるような効果が生まれました。 失敗したら、、流し撮りにはこの心配が付きものです。この日は調子が良くて自信を持って振りました。
2013年04月01日00時10分
近江源氏さん ありがとうございます。 広角で絞り込んでいるのでパンフォーカス状態になっているはずなのですが、 流してみると、前景もボケて柔らかくなってくれました。 失敗することも多い流し撮りですが、止まってくれるとウレシイです♪
2013年04月01日00時18分
七色仮面さん ありがとうございます! 列車が来るまえに、何度も”素振り”して、出来るだけ水平に振るようにウォームアップします。 そして、イザ本番、、、気合が入りすぎて、腕が硬直して、ブレブレ量産、、これが実情でございます(^^;)
2013年04月01日23時44分
GS30Zさん こちらにもありがとうございます。 あのGSさんの至近距離では難しいでしょうねぇ~。 広角でこの距離だと、ゆっくりと列車が進むので、むしろカメラが列車を追い越さないように振るのがポイントです。
2013年04月01日23時48分
げろ吉。さん ありがとうございます!!! 私も初体験です。カメラを下に向けて、画角の上端に列車を置いて撮影しました。 (画面したは、足元が写ってしまったのでトリミングしました)
2013年04月03日05時32分
み~にゃん
でたぁ~~~!! さすがですねぇ~moto隊長様の腕っぷし。 春色なのにこ疾走感。 SLって思ったより高速なのにこれまたびっくりでした。 本日はありがとうございました。 とっても楽しかったですぅ~
2013年03月30日22時08分