kittenish
ファン登録
J
B
神奈川県立フラワーセンター大船植物園です。 今日は寒い1日でしたが初めて行った植物園で温室は暖かそうなので入ってみましたが妖美な睡蓮が咲いていました。
たかchanさん いつもコメント有難うございます この様な睡蓮も品質改良をされているのでしょうね 色や形がバラエティにとんでいる様に感じます^^
2013年03月31日09時11分
tomiyoshiさん いつもコメント有難うございます ここの睡蓮は比較的近くで見れるので まじまじと見てしまいました中には 蘂がエイリアンの様な睡蓮も有りましたよ^^
2013年03月31日09時17分
Teddy_yさん いつもコメント有難うございます この時期の服装は迷ってしまいますね 曇り空で寒かったので、温室に避難しました 睡蓮はバラエティ豊富だったので興味を持ってしまいそうです^^
2013年03月31日09時22分
千里川さん いつもコメント有難うございます この睡蓮は熱帯スイレン昼咲きの品種みたいで 夜咲きの睡蓮も有るみたいです 熱帯ぽい色合いと容姿ですよね^^
2013年03月31日09時38分
梵天丸さん いつもコメント有難うございます 私は寒がりです、温室を見つけ思わず 入りました、そこに睡蓮の部屋が有り 色々な種類の睡蓮を見て元気を貰いました^^
2013年03月31日19時10分
もう睡蓮ですか。 と思ったら温室なんですね。^^ 対角を意識しての上手い構図で、 殆ど開放での浅い深度で見せるピント位置も絶妙な一枚。 良い花を、画の上手さでも魅せる一枚です。
2013年04月02日14時12分
hisaboさん いつもコメント有難うございます そうなんです大船のフラワーセンターです この日は寒かったので思わず温室に入ってしまいましたが そこに睡蓮が・・・好きな花なのでとても良かったです 見た感じそのままでもいいのですが、やはりアップを意識すると 構図は考えてしまいます、このレンズこれでも開放なのです 近づくとこの数値になってしまうみたいです ただ殆んど開放と変わらない状態みたいですね^^
2013年04月02日18時44分
おおねここねこ
カップルがお話してるような感じが致します。 花びら、しべの実在感が良いですね。 後の葉の緑が引き立て役です。
2013年03月30日19時39分