七色仮面
ファン登録
J
B
今年早いもので銀婚式。。 確かあの式場でもらった杯があったなぁと。。 山あり谷ありだったけど。人並みにやってこられたのは・・・ お礼もこめて。ありがと。
25年長いようできっと短い四半世紀だったことでしょう。我が家は30年。真珠婚式と云うそうです。しかし特別には考えていません。子供達がしっかりしてくれたらとそればかり考える昨今です。娘さんお二人はしっかりされている様で、お幸せなご家庭ですね。改めて御目出度うございます。
2013年03月31日20時20分
TR3PG@さん コメントありがとうございます。 何度も結婚記念日を忘れ 25年に至っています。 子供たちが祝ってくれるとは 思いがけないサプライズでした。
2013年04月14日23時15分
こんばんわ ご返事遅れてすいません 朝の仕事前に気がつきましたがそのまま仕事となってつい先ほど帰ってきました 金曜日に岐阜までお越しなんですね 用事がなければご一緒にでもと思ったのですが 金曜日の夜には某パーティ出席でちょっと都合がつきません もし土曜日とかでしらたご案内も可能です! 5月撮影の「夏の風物詩」って鵜匠が篝火の灯った鵜飼舟に乗って鵜を操っている構図の写真でしょうか? これでしたら橋でなくて長良川の南側の川原の水際です。イメージ的には6/1撮影の「長良川の夕暮れ」という写真の場所です 目と鼻の先でその構図を見ることができます。 橋の上からでしたら遠い風景になります。橋は長良橋です。主に遠景や花火の写真がいいポイントだと思います。 鵜飼を目の前でしかもタダで見れるのは南側の川原です。19時45分にはオープニングで花火が1分間で4発上がります。 いずれにしましても一度ご連絡いらだけたら詳しくご説明できます プロフィールに一時的にメール表示しますのでよろしければご連絡ください・・・^^。
2014年06月24日01時46分
kao♪♫♬
わぁ~!素敵な記念作品ですね~♪ 銀婚式!おめでとうございます♪ ウチはもうちょっと先だけど保つかな~?! 花弁浮かべた盃と背景が素晴らしいですね(^^♪
2013年03月30日18時14分