写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

トンネルをくぐると・・・そこはまだ雪国

トンネルをくぐると・・・そこはまだ雪国

J

    B

    東京からは新幹線で上越国境のトンネルをくぐって越後湯沢へ。 そして、上越線ーほくほく線ー北陸線で富山に帰りますが、車窓から見る上越線石打付近はご覧のようにまだまだ銀世界です。 積雪はまだ1m以上あるでしょう・・・。 東京で桜を、上越国境で雪を・・・そして、富山は桜の開花近しです・・・。

    コメント17件

    羽晴琉

    羽晴琉

    さすが雪国ですね 春は近しですか

    2013年03月30日12時27分

    たかchan

    たかchan

    まだまだ寒いんですね。 季節の変わりを感じながらの移動は素敵ですが 大変なんでしょうね。

    2013年03月30日12時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    地域によって、様相がガラッと変わって、日本列島の奥深さを感じます。 でも空のたたずまいは春を強く感じます。

    2013年03月30日13時04分

    英作

    英作

    まだこんなに雪が有るんですね。 私の地域からは姿を消してしまいましたが ちょっと懐かしい情景です。 一面の雪と空の雲の様子がとても素敵です。

    2013年03月30日13時16分

    r-y

    r-y

    まだまだ雪が深いですね〜関東からは想像できない世界です。

    2013年03月30日14時21分

    hisabo

    hisabo

    そして上越新幹線、ですか……、 この大きな違いには目が点になるほど、 これでは桜どころではないですね。(^^ゞ

    2013年03月30日14時49分

    one_by_one

    one_by_one

    まだこんなに雪があるのですね♪ 富山の春の作品お待ちしております!!

    2013年03月30日20時24分

    hatto

    hatto

    山を境に冬と春の情景。一体この雪はこの後何処へ行くのでしょうね。

    2013年03月31日11時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    羽晴琉さん、コメントありがとうございます。 凄いでしょ、この時期にこの残雪です。 いかに雪深き雪国かってわかりますよね。 これから春に向かってい直線です♪

    2013年03月31日18時20分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    たかchanさん、コメントありがとうございます。 この風景は帰りに撮ったものですが、息の時はうっすら新しい雪が積もっていました。 ちょっと冷えるとまだ雪がちらつくようです。 上越国境を境に一変する光景は何度見ても驚きを伴います。 雪国でない方は大変だと思われるでしょうが、雪国に住んでいる人にとっては毎年のこと・・・案外こんなもんだと生活してますよ(^_-)

    2013年03月31日18時23分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 はい。 特に上越国境を挟んで秋から冬、春にかけての早々の違いにはほんと驚かされますね。 まさしく川端康成の「雪国」の一節通りです。 この違いが四季豊かな日本の風土の一場面なんでしょうね♪ いい国に生まれたと実感する光景です♪

    2013年03月31日18時26分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    英作さん、コメントありがとうございます。 はい、ここ越後湯沢周辺は日本で有数の豪雪地帯です。 冬本番は電車に乗っていても窓の高さくらいまで雪が積もっていますからね(^_^; 今年は何度も天候に翻弄され、電車が不通になったり遅れたりしました。 ようやく雪解けのシーズン到来です♪ 英作さんのところは既に雪がなくなったようですね。 こちらも後は周辺の山に見られるだけとなりました。 これから桜です♪

    2013年03月31日20時56分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    r-yさん、コメントありがとうございます。 はい、上越国境を越えるとまだまだこの状態ですよ(^.^) 逆にこちらから行くとトンネルを越えると春真っ盛りですね♪ 秋から冬、春にかけて四季の移り変わりを強烈に感じる時期です。

    2013年03月31日20時59分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 はい、上越新幹線で愛知雨後湯沢まで。 そして北陸方面への特急「はくたか」に乗り込んでしばらく走った所での撮影です♪ 上越国境のトンネルを越えると、ここまで世界が変わるんですよね(^.^) こちらで桜が咲くのは5月連休近くになってからです。

    2013年03月31日21時19分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    one_by_oneさん、コメントありがとうございます。 は〜い♪ めちゃ雪残っていましたよ(^.^) 行きは夕暮れ時だったので写真を撮れなかったのですが、帰りはご覧のようにスッキリお天気で、思わず鞄からカメラを(^_-) 富山の春景色、これからで〜す♪ 今週末はあいにくのお天気で、来週に期待です♪

    2013年03月31日21時28分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 はい、関東は桜、トンネルを越えると雪国!!なんどすよ♪ このギャップ、凄いでしょ♪ 雪原広がるこの景色大好きです♪

    2013年03月31日21時30分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hattoさん、いつもコメントありがとうございます。 この時期は、トンネル一つくぐっただけでこの違いに本当に驚かされますね。 この大量の雪は、春の陽気に溶け、豊かな水田(特にここは有名な魚沼の米どころ♪)を育み、日本海に流れ込んで海を育むんのでしょう。 私の住む富山では富山湾の幸と雪解け水には切っても切れない関係がありますからね。 あっ、そうそう、富山の米も美味しいですよ♪

    2013年04月02日21時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • さくら色ライトアップ
    • 夕日染まる散居村
    • 出立(しゅったつ)♪
    • 美しき散居村夕景 Part2
    • 春の光輪
    • マルクト塔 Marktturmと城壁@バッハラッハ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP