写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

春爛漫♪ in TOKYO V おぼろ月にしだれ桜

春爛漫♪ in TOKYO V おぼろ月にしだれ桜

J

    B

    「月のまつ」の後ではありませんが、この日の空にはおぼろ月が浮かんでしました♪ おぼろ月夜にしだれ桜・・・ん〜ん♪素敵です♪ この夜、地上では人々が桜に浮かれて大宴会していましたが、空を見上げればおぼろ月も夜桜を楽しんでいるように見えました♪ 大都会のど真ん中でこんな風情のある光景を見られるなんてちょっと感激♪

    コメント11件

    たかchan

    たかchan

    凄いですね。月も桜も両方が綺麗で。

    2013年03月30日01時44分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    syuseiさん、コメントありがとうございます。 (^.^) このしだれ柳は清水観音堂のすぐ横にあるのですが、この周辺は宴会禁止になっているようです。 ですから・・・感じられたようにしっとりとした夜桜・・・ちょっと静かに味わえました♪

    2013年03月30日14時01分

    hisabo

    hisabo

    わたくし、月と桜の描写は失敗の連続、(泣 合成写真でも作ろうかと思っていた矢先です。(笑 このおぼろ感を見せる表現、 こうすればいいのかと思った一枚です。 出来ないと思いますけど……(^^ゞ

    2013年03月30日14時44分

    hatto

    hatto

    露出が難しいですが、桜に少しライトが当たっていたのでしょうか。見事なカメラワークで素敵な作品になりましたね。

    2013年03月31日11時26分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ゴルヴァチョフさん、コメントありがとうございます。 この夜、お花見にちょうどよいおぼろ月夜だったのですよ♪ 見上げれば♪ 何度もおぼろ月に桜を撮ったのですが、この枝垂れ桜が一番似合っていましたね(^_-)

    2013年03月31日18時16分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    たかchanさん、コメントありがとうございます。 は〜い♪ まさに夜桜見物には最高の夜でした♪ ぱっと咲きそろうソメイヨシノも綺麗ですが、この枝垂れ桜におぼろ月ってのも風流満点ですね♪

    2013年03月31日18時18分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 やはり月に注目されていましたね(^.^) クッキリお月様でしたら、ピンをどうするかで悩ましいところですが、このときはおぼろ月♪ 躊躇無く、桜にピンで、おぼろ月はおぼろ調のまんまです(^_-)

    2013年03月31日21時06分

    楽太郎

    楽太郎

    朧月夜にしだれ桜見事な取合せと構図 流石です。

    2013年03月31日21時15分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 ん〜ん♪ 枝垂れ桜におぼろ月・・・最高でしたね♪ この下で一献♪ と行きたいのは酒好きのσ(^_^)です♪ 時々月と桜を観ながらです♪

    2013年03月31日21時35分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hattoさん、コメントありがとうございます。 はい、仰るとおりこういう場面は露出が難しいですよね。 桜にスポット測光で撮ったのですが、ライトが当たっていたので月と近い明るさが功を奏しました♪ 結果オーライでした♪

    2013年04月02日21時48分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    楽太郎さん、コメントありがとうございます。 はい♪ この光景は感激物でした♪ 枝垂れ桜だけでも十分に風流があるのに、そこにおぼろ月ですからね♪ 夢中で何枚もシャッター押してました♪

    2013年04月02日22時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 砺波平野散居村夕景 光芒みごと! @八乙女山
    • 水中さくら
    • 天と地に
    • 残照
    • またまた 東京駅丸の内駅舎
    • また美しき白水の滝♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP