写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

小梨怜 小梨怜 ファン登録

華やぐ湿原

華やぐ湿原

J

    B

    ~拡大してご覧ください~ おおねここねこさんがご覧になったNHK関東ローカルで紹介された水芭蕉を撮影してきました。 水芭蕉が咲く嶺公園は前橋市北部の高台にありまして、間もなく桜も満開を迎えようとしてます。

    コメント18件

    usatako

    usatako

    初夏の花のイメージがありますが、桜と同じ季節に見られるのですね。 このような場所が近くにあっていいですね。

    2013年03月29日21時47分

    大目付

    大目付

    緑の葉が鮮やかですねぇ~!。バックのぼけ具合もとても良い感じですね。

    2013年03月29日21時59分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    綺麗な切り取りですね。 こんな綺麗な花と同じ時期に桜も見れるなんて羨ましいです。 桜の満開が楽しみですね。

    2013年03月29日22時50分

    ロバミミ

    ロバミミ

    カタクリから一転しての清楚な仕上げ♪ 山間での撮影、花粉症大丈夫ですか?

    2013年03月29日23時17分

    shokora

    shokora

    いいですね~! 緑も、花の白も、とても爽やかです!

    2013年03月29日23時31分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    早速有難うございます。 白そして緑とソフト描写と相まって 美しいです。

    2013年03月30日05時46分

    komapapa

    komapapa

    もう水芭蕉ですか・・・ 初夏のイメージなんですが・・・ そろそろ前橋も桜が満開のようですね! 素敵な作品、楽しみにしています!

    2013年03月30日07時05分

    よねまる

    よねまる

    みずばしょうの花というと初夏のイメージなのですが、 もう咲き始めているんですねぇ。

    2013年03月30日07時29分

    やま哲

    やま哲

    くっきり浮かび上がった前面の水芭蕉に、後ろに続くボケも絶妙です。 また萼?の白さが早咲きの初初さを伝えてくれています。 尾瀬まで行かなくても、こんな綺麗な水芭蕉に出会えるのですね。

    2013年03月30日08時44分

    hatto

    hatto

    この花の時期を何時も間違えてしまいます。春の花なのに夏のものだと、従って何時も撮れないでいます。 枯葉の間から出た緑と白の色彩は、余りにも美しすぎです。華やぐ湿原正にその感じが良いですね。

    2013年03月30日10時58分

    ニーナ

    ニーナ

    綺麗な緑の中に 清楚な白が 素適です。

    2013年03月30日12時55分

    inkpot

    inkpot

    はじめまして、お越し頂きまして有難うございます。 もう水芭蕉が咲いているのですか?驚きです。いつみても清楚で素敵な花ですよね。

    2013年03月30日13時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい水芭蕉の群生ですね〜 鮮やかな緑に白い花びらが良く映え、とても綺麗な光景ですね。

    2013年03月30日13時20分

    英作

    英作

    水芭蕉いいなー^^ 私も見てみたいです。とても可愛らしく綺麗ですね。 落ち葉の広がる褐色の世界から鮮やかな色が映えますね。

    2013年03月30日13時41分

    hisabo

    hisabo

    緑も白も、 この清楚な色合いの表現、素晴らしいです。

    2013年03月30日14時10分

    GFC

    GFC

    ほぅ~もう水芭蕉ですか、早いですねぇ~ しかも桜と一緒とは上も下も華やかで良い感じですねぇ。(^^)

    2013年03月30日21時53分

    小梨怜

    小梨怜

    usatakoさん、にゃんこてんていさん、大目付さん、S*Noelさん、彷徨ロバさん、shokoraさん、 おおねここねこさん、komapapaさん、よねまるさん、やま哲さん、hattoさん、ニーナさん、 inkpotさん、Teddy_yさん、英作さん、hisaboさん、GFCさん みなさま こんばんは たくさんのコメントありがとうございます 夏が来れば思い出す はるかな尾瀬・・・尾瀬と言えば水芭蕉ですが、尾瀬の水芭蕉は梅雨時が最盛期です。 水芭蕉は梅雨時?いえいえ、尾瀬は標高の高い高層湿原です。 前橋との温度差が激しいので実際は春に咲く水芭蕉なんですね。 水芭蕉は繁殖力が旺盛で、実際に見て見ると凄い数の水芭蕉が群生してます。 同じ花でも市街地の近くで咲く水芭蕉より、遥か彼方の尾瀬に咲く水芭蕉のほうが有難みがあるようです。

    2013年04月01日20時42分

    takamitsu

    takamitsu

    もう水芭蕉の時期なんですね。 前橋なら近いので、今度行ってみます♪

    2013年04月01日22時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された小梨怜さんの作品

    • 初秋の鉄路
    • 春を映す
    • 旅の思いで
    • 秋に瞑想
    • 秋色を見上げる
    • 秋色の駅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP