写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

満開のトンネルを抜けて

満開のトンネルを抜けて

J

    B

    春休み中の孫を連れだして大船植物園へ行ってきました。 満開の桜の下を抜けるところを撮ろうとしたのですが、お年寄りが前をゆっくりと 横切って、姿が見えた時にはあんなに遠くに・・・・ 「駅から5分の散歩道」がコンテストで港南区準グランプリを受賞しました。 競争率の一番低い所で何とか・・・・これも皆様に応援して頂いたお陰だと 感謝しております。ありがとうございました。 これからも精進してまいりますので宜しくお願い致します。 あす、明後日とPC環境を離れます。

    コメント55件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    撮ろうとしていると・・・・と言うことは良く有りますね。 一度ファインダーから目を離して、きょろきょろでしょうか。 *おめでとうございます。精進の賜ですね。

    2013年03月29日20時41分

    one_by_one

    one_by_one

    ☆受賞おめでとうございます!!☆ sokajiさんならやってくれると思っていました♪ 私もめちゃめちゃ嬉しいです!! これからも素敵な横浜の切り取り楽しみにしています (^^) また遊んで下さいね〜〜!!

    2013年03月29日20時57分

    シーサン

    シーサン

    桜も佳境を迎え、暖かさも感じられるこの頃ですね。 温かみのある描写にはいつも癒されています。 遅くなりましたが受賞おめでとうございます。 改めて港南区の魅力を発見した思いがしました。

    2013年03月29日21時10分

    小梨怜

    小梨怜

    春の暖かさに浮かれて楽しそうな雰囲気が伝わってきます。 そちらでは散り始めてるのですね。 受賞おめでとうございます!! これからも素敵な横浜を紹介してくださいね。

    2013年03月29日21時19分

    inkpot

    inkpot

    受賞おめでとうございます。凄いですね。ますます励みになりますね。私もいつか・・・・・で終わりそうですが。 大船植物園、暫くご無沙汰だなァ。

    2013年03月29日21時23分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    見ましたよ(*^。^*) 駅から5分の散歩道、良い作品ですね♪ sokajiさんは『単なる紹介・・・』って コメ欄を閉じてましたが、さすがの一枚! 準グラおめでとうございます(^^♪

    2013年03月29日21時34分

    Good

    Good

    おめでとうございます! これからは師匠と呼ばさせて下さいね。笑

    2013年03月29日21時35分

    和~

    和~

    受賞おめでとうございます<(_ _)> 素敵な散歩道があるのですね~ 今度探してみますね^^ お孫さんと大船植物園・・素敵なことですね~

    2013年03月29日21時38分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    おめでとうございます☆ いつか横浜に写真撮りにいきたいです☆ こちらの作品も自然な感じで素敵です☆

    2013年03月29日21時39分

    BUGSY

    BUGSY

    受賞おめでとうございます^^ やはり桜は八重桜に限りますネ^^ 北海道のエゾザクラはいまだにイマイチぴんときません。

    2013年03月29日22時27分

    m.mine

    m.mine

    受賞おめでとうございます。 なぜだか 私も嬉しかったっす。 4月10日久しぶりの東京出張っス。 もしお時間があれば一緒に遊んでくださいね。

    2013年03月29日23時22分

    斗志

    斗志

    温もりのある桜のトンネルがとっても綺麗ですね~ こんな場所もあるんですね^^ 受賞おめでとうございます! さすがです^-^

    2013年03月29日23時33分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    やっぱり横浜を知り尽くしたsokajiさんだからこそですね! 本当におめでとうございます。

    2013年03月29日23時34分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    おめでとうございます!

    2013年03月29日23時37分

    tadeen

    tadeen

    準グラおめでとうございます! sokajiさんがとってくれて良かった!

    2013年03月30日01時05分

    K。

    K。

    sokajiさん 受賞おめでとうございます。 横浜を全く分からない私ですが、 ここで、sokajiさんはじめ、たくさんの方の お写真を拝見することで、新しい発見をたくさんいただいています。 さりげない散歩道は、新しい魅力でした。 これからの作品も楽しみにしております^^

    2013年03月30日01時47分

    OSAMU α

    OSAMU α

    受賞おめでとうございます! 立派な樹形の桜ですね、満開の桜色も素晴らしい光景の下を歩かれているのがお孫さん達でしょうね。 素敵な雰囲気です。

    2013年03月30日01時59分

    MikaH

    MikaH

    受賞おめでとうござます♪ お名前を発見した時は と~っても 嬉しくなりました(^-^)/ 横浜は ずっと、慣れ親しんできた場所ですが、作品を拝見するたび その魅力を再確認しています! 満開の桜、色の対比も とっても素敵ですね♪

    2013年03月30日08時21分

    さいおと

    さいおと

    素晴らしい桜のトンネルですね。 ほのぼのとお花見している感じもいいですね。 そして、横浜コンテストの受賞おめでとうございます。 これからも素敵な作品を楽しみにしています。

    2013年03月30日11時42分

    hisabo

    hisabo

    かなりの年数を経てきたような桜の樹、 その花の密度も最高潮のタイミングですね。 美しいです。

    2013年03月30日14時07分

    チキチータ

    チキチータ

    拝見しました。受賞おめでとうございます! 春色満開の花の下で心和む素敵な光景ですね。

    2013年03月30日14時48分

    Mt.D

    Mt.D

    「港南区の魅力」で受賞おめでとうございます。 フラワーセンターも見事ですね。 お孫さんと出掛けるには良い場所ですね。 色彩豊かで美しい表現ですね。

    2013年03月31日16時43分

    kazu_7d

    kazu_7d

    受賞おめでとうございます。 流石でございます。 これからも賞をどんどん取っちゃってください。

    2013年03月31日21時32分

    イノッチ

    イノッチ

    港南区での受賞おめでとうございます。 「駅から5分の散歩道」あらためて拝見させて頂きました さすがですね・・素晴らしいですよ。 自然体で次もその次もカメラライフの続く限り挑戦されてくださいよぉ・・ 桜のトンネルを お孫さんと・・春を満喫ですね。いい雰囲気ですよ カメラで追いかけなくては・・・

    2013年04月01日11時57分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 仰る通りです。「早くどいて~」って言いたくなりました。 これからもっともっと精進します。

    2013年04月01日14時26分

    sokaji

    sokaji

    one_by_oneさん; ありがとうございます。 競争率の最も低い所でお恥ずかしいですが(笑) これからも精進していきます。

    2013年04月01日14時28分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 港南区ってなかなか良いとこなくて苦労しました。

    2013年04月01日14時29分

    sokaji

    sokaji

    小梨怜さん; ありがとうございます。 この日は暖かくて花見には最高のお天気でした。 拙い作品でお恥ずかしいですが、これからも宜しくお願いします。

    2013年04月01日14時30分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 いえいえinkpotさんならきっとそのうちに・・・ 大船植物園今から良い時期を迎えますね。

    2013年04月01日14時31分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 私はやはり10pointさんの受賞が嬉しいですね。

    2013年04月01日14時32分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 それだけは勘弁して下さいね。

    2013年04月01日14時32分

    sokaji

    sokaji

    Polluxさん; ありがとうございます。 駅に近いのですが、とても静かな場所ですよ。 この植物園、幼稚園児からお年寄りまで楽しめる素敵な所です。

    2013年04月01日14時35分

    sokaji

    sokaji

    和~さん; ありがとうございます。 今回結構新しい発見がありました。 コンテストに感謝です(笑)

    2013年04月01日14時36分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 横浜は被写体には事欠きません。 是非足を運んでみて下さい。

    2013年04月01日14時38分

    sokaji

    sokaji

    BUGSYさん; ありがとうございます。 北海道も雪が解けると一気に花が咲きそろうので これから楽しみな季節になりますよね。

    2013年04月01日14時39分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 お恥ずかしい限りですが・・・ 孫たちにジジババの相手をしてもらいました。

    2013年04月01日14時40分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 そう言って頂くと嬉しいです。 10日の行動予定はどうなっているのでしょうか?

    2013年04月01日14時41分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 この時期桜だけではなく、色んな花が一斉に咲き始めて 写真を獲るには絶好の季節になりました。 これからも精進します。

    2013年04月01日14時42分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 そう言われると恥ずかしいです。

    2013年04月01日14時43分

    sokaji

    sokaji

    ウェザー・リポートさん; ありがとうございます。 まさか・・・・でした。

    2013年04月01日14時44分

    sokaji

    sokaji

    tadeenさん; ありがとうございます。 優しいお言葉に涙が・・・

    2013年04月01日14時45分

    sokaji

    sokaji

    K。さん; ありがとうございます。 自分の街を紹介した写真で受賞出来たことが嬉しいです。 これからも拙い作品みて下さいね。

    2013年04月01日14時46分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 女房と孫、ちょっと遠くなり過ぎちゃいました。 この後お弁当を食べて・・楽しいひと時を過ごせました。 受賞はラッキーでした。

    2013年04月01日14時49分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 孫たちに遊んでもらいました。 一番競争率の低い所で何とか・・・ありがとうございました。

    2013年04月01日14時50分

    sokaji

    sokaji

    MikaHさん; ありがとうございます。 とても嬉しいコメント恐縮です。 これからも宜しくお願いしますね。

    2013年04月01日14時52分

    sokaji

    sokaji

    さいおとさん; ありがとうございます。 まさに今が盛りと言った状態でした。

    2013年04月01日14時52分

    sokaji

    sokaji

    チキチータさん; ありがとうございます。 まさかあの作品が・・・ まさに春満開と言った状態でとても綺麗でした。

    2013年04月01日14時54分

    sokaji

    sokaji

    Mt.Dさん; ありがとうございます。 お互い良かったですね。 ここは孫たちの家からも近いので遊ぶには絶好の場所です。

    2013年04月01日14時56分

    sokaji

    sokaji

    kazu 7dさん; ありがとうございます。 それは無理な注文ですよ。 多分これが最初で最後だと思います。

    2013年04月01日14時56分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 ボチボチと気楽にやって行きますよ(笑) この子達結構逃げ足が速くて追いかけるのが大変でした。

    2013年04月01日15時00分

    三重のN局

    三重のN局

    受賞おめでとうございます! 地元だけに受賞できて良かったですね(^^) やっぱりお孫さんは可愛いです被写体、 たくさん撮りたくなりますね(^^)

    2013年04月01日15時06分

    SeaMan

    SeaMan

    \(^o^)/ 地元ヨコハマの作品ですから イイですよね~ そして、この桜!まさに満開! モッコモッコですね(^.^)

    2013年04月02日05時26分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 ハイ、ホッとした気分です(笑) 一眼購入のきっかけが孫でしたからね。

    2013年04月02日14時14分

    sokaji

    sokaji

    レフティさん; ありがとうございます。 過分なお言葉嬉しいです。

    2013年04月02日14時14分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 盛りの良い時期に行けて良かったです。

    2013年04月02日14時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 散り際の美
    • 散り際の美
    • 秋(安芸)の宮島
    • パリの夕暮れ 
    • 小雨降る京都 花見小路通
    • さくらとゆうひ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP