丹波屋
ファン登録
J
B
ロシアの影響が残る大連。手前のビルの屋根にあるドームやロータリー型の交差点がロシア風だと思われます。
wabisuke さん お越し頂きありがとうございます。 このビル確か銀行だった気がします。都市は日本も含めて夜の方が輝く気がします。 おおねここねこ さん お越し頂きありがとうございます。 ニコライ堂の画像を見ると確かにそうですね。
2013年03月28日18時10分
asas さん お越し頂きありがとうございます。 高層ビルはマンションも含めてどんどん増えているようです。 チャートさん お越し頂きありがとうございます。 大連は昔のレンガ風のどっしりとした建物が残り、同時に新しいビルもありながら、まだリヤカーや三輪車が残っています。 shokoraさん お越し頂きありがとうございます。 1/13秒ですので、近くを通るスピードのある車は流し撮りのようになります。
2013年03月28日22時17分
大連って名前は聞いた事有りますが、どんなところか良く知りませんでした。 こうやって拝見すると大きな街なんですね、何気に日本に入って来る情報って少ない事が分かりました。 時々、リフレッシュするために、お休みする事があります。 お写真は、見に来ますよ^^
2013年03月30日21時31分
wabisuke
手前のビル、ポストモダン風で味がありますね。 昼間の顔も見てみたいところです。
2013年03月28日12時57分