ぴちょん
ファン登録
J
B
まだ、眠そうだね^^
としごろうさん コメントありがとうございます。 伝わって頂けてうれしいです。 日当たりの良い所はパッチリ開いていましたが、 この花は寝坊助なので目に留まりました^^
2013年03月28日23時16分
可愛いですね! 娘がまだ小さい頃、保育園に連れて行くとき(当時、共働きでした^^;) 眠い目をして、でもグズル事も無く起きて来た そんな時の彼女を思い出します。 当時は、心の中で「すまぬ・・・」と 毎朝のように呟いていた毎日でした。 ^^;
2013年03月29日06時48分
鶴見の彦十さん コメントありがとうございます。 この写真を見てお嬢さんの幼い頃を思い出して頂けて感激です! そう言われてみると曇りのない幼子の目のようですね。 心の中で「すまぬ・・・」分かります。 私も共働きだったので、毎日そう思いながら送りました。 もっと一緒にいてあげたかったと未だに思います^^
2013年03月29日07時54分
楽しいタイトルですね。 確かに開きかけの福寿草の花が眠そうに見えますね(^^) 福寿草って、もっと黄色い色をしていたかと思ったのですが 金色に近い色をしていたのですね。 葉っぱの優しいぼかし方で、眠そうですが花の存在感を感じます。 素敵な描写ですね(^^) 暖かくなってきたので、そろそろ目を覚ますのでは。。。
2013年03月29日17時28分
三重のN局さん コメントありがとうございます。 以前から庭木や鉢植えの花の手入れをしながら、 話しかける癖が撮っていても抜けません^^; 何かお花の反応してる気がするんです^^
2013年03月29日23時16分
ちょろさん コメントありがとうございます。 福寿草は花の中の温度調整のため陽が当たると開くようです。 日当たりのいい所は開いて鮮やかな黄色でしたよ。 この花は一人ぽつねんといたので、目につきました^^
2013年03月30日00時02分
K-01 購入、おめでとうございます^^ このカメラ、ほんとに コストパフォーマンスが高くて使いやすいカメラだと思います♪ ちなみに、 ・ソフトのバージョンが1.01以降で オートフォーカスが すごい改善したので、 もしもバージョンが1.00だったら 最新の1.03 にすることを お勧めします^^ http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/k01_s.html ・私の場合、オートフォーカスモードは、「セレクト」を使ってます。 撮影時に「OK」を押すと、上下左右のキーで フォーカスを合わせる場所を 選択できるので、マクロ や 物撮りの時は これを細めに 選択するようにしてます。 (流行のタッチパネルだと、楽なのですけどね^^) ・ミラーレスは、暗明がはっきりしていないエリアだと オートフォーカスが 迷いがちなので、そのときは暗明が はっきりした場所に合わせるといいです♪ では、一緒に K-01 の 布教活動しましょう^^(もう生産中止ですけど^^;)
2013年05月13日23時44分
Tateさん いや~。うれしいアドバイスありがとうございます。 バージョンは確認して早速最新のバージョンにしますね。 やはりオートフォーカスモードは、セレクトを使ってらっしゃるのですか。 まだ家の中で試し撮りをしているだけなのですが、 セレクトをする時に狙った場所からずれてしまうので、 私もタッチパネルだったらと思っていました^^ 慣れと練習ですね。暗明の件も参考になりました。 それにしてもこのカメラ写り良いですね~。ビックリ(@_@)しました。 値段も安くていい買い物をしました^^ お忙しいところありがとうございました。感謝、感謝です!!!
2013年05月14日00時56分
r-y
おはようございます!もうすぐで開きそうですね(^。^)
2013年03月28日08時20分