ぺんたろう
ファン登録
J
B
タイトルは、シロバナタンポポの花言葉。 九州、中国地方では珍しくありませんが、関東地方ではあまり見かけないそうですね。この辺りでは本当に良く見かけるので、どこでも咲いているものだと思っていました。撮影した場所には、このシロバナタンポポがホトケノザに囲まれてたくさん花を咲かせていました。
白いタンポポは珍しいですね。 こちらでは植物園以外では見たことがありません。 清楚な雰囲気で黄色よりも大人しい感じを受けます。 とても可愛い花ですね。
2013年03月26日21時03分
タンポポ、ホトケノザ、フグリのお花を見ているとわくわくしてきますよ。 春はほんとに気持ちいいですね。 広島は今週末が桜が満開になりそうですから楽しみですね!。
2013年03月26日22時08分
こやちゃんさん 大徳寺さん 武蔵さん Polluxさん S*Noelさん にゃんこてんていさん kao♪♫♬さん ふ~こさん さくらんぼjamさん ニーナさん いつもありがとうございます^^ 今見返してみると、どこにピント合わせてるんじゃ~って感じに見えますが、 でも全体的にシャキッと写ってない感じが好きだったり・・・。 この被写界深度の浅さは本当にクセになります。 それにしても、関東地方ではやっぱり珍しいお花なんですね、シロバナタンポポ。 というか、関東以東では珍しいっていう表現が正しいのかな? あのキャプションを、「見たことありますよ」ってコメント多いかもな~って思いながら、 半信半疑で打ち込んでました。花言葉はこの珍しさから来てるのかもしれませんね。
2013年03月27日01時22分
>>空模様さん いつもありがとうございます^^ 背景はたまたまホトケノザがいっぱい生えていたんです。 その背景ボケに意識が行き過ぎて、たんぽぽまでボケボケです(笑)
2013年03月27日17時10分
>>seysさん いつもありがとうございます^^ ということは、中国地方以西で良く見られる花ってことですかね~。 それにしても、もうちょっと絞って撮ればよかったかなぁ って思います^^;
2013年03月29日09時32分
>>三重のN局さん いつもありがとうございます^^ タンポポの周りにたくさんのホトケノザが咲いていて、 とても綺麗でした。で、この背景になったワケですが、 背景ボケに意識が行き過ぎて、タンポポのどこにピント合わせているんだか って感じになってしまいました^^;
2013年03月31日09時17分
大徳寺
春うらら・・暖かそうな日差しですねぇ。^^*
2013年03月26日14時27分