Eagle 1
ファン登録
J
B
1-day 1-up Project. Day 61. 京都東山・花灯路。円山公園の枝垂桜ライトアップ。開花前の枝々写り込み。静かな時間。 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/
tadeenさん ありがとうございます。 桜対決ですか!?対決するものではないような気がしますが…(^^) PHOTOHITOでも、色んな桜の表情が味わえて楽しいですよね(^^)
2013年03月25日23時55分
kaz・kassyさん コメント有難うございます(^^) どうやら私、写り込み萌えのようです。川面とかミラーの映り込みをみると、どうにも、撮影をしたくなってしまいます(^^)本当は三脚立てて長秒露光で、水面の映り込みをもっと綺麗にしたいところでしたが、三脚は持ち合わせておらず、手持ち対応となりました!なのでISOは4000まであがってしまいました。でも、とりあえずは見れる程度に仕上げてくれるD700に感謝です(^^) そちらは桜はまだですか!とはいえ、春はまもなく、確実にやってきますよ! 春のお作品、楽しみにしています(^^)
2013年03月27日00時29分
綺麗な映り込みで 桜が満開になると素晴らしいでしょうね! 以前哲学の道、保津川下りに嵐山 そしてライトアップの円山公園の枝垂れ桜と 一日桜三昧で過ごした事があります 満開のライトアップの枝垂れ桜 楽しみにしています こちらは蕾が固くてまだ先です( >Д<;)
2013年03月27日19時35分
近江源氏さん ありがとうございます。 満開の京都、楽しまれたご経験ありですか! 円山公園にも来られてたんですね! 満開時にこれるかどうか、微妙です。子どもたちは、桜見てもなんとも思わないだろーしなぁ…。 かといって放っていくわけにも行かず…。 こちらも今日は寒かったです。近所の桜はまだ3部咲き、明日から暖かくなるようなので、今週末が見ごろかな、と思っています。楽しみですね♪ 今からどのレンズを持っていこうか、頭がいっぱいです(^^)
2013年03月27日23時57分
tadeen
昨日、ほこたてという番組で、桜対決してました。 その中で、吉野と長野のしだれ桜が出てきましたが、 こちらのほうが、きれいだなぁ。
2013年03月25日23時10分