komapapa
ファン登録
J
B
またまた蔵出しです。 昨日、UPしたチングルマの群生の秋バージョンです。 ほとんど同じ場所から撮影してると思います。 違いは、ちょっと焦点距離が違うくらいでしょうか・・・ 正面が旭岳、去年は紅葉が例年より2週間くらい遅くなり 撮影した時は、まだ最盛期前です。 最盛期は、もっと赤くなります。 また、晴天・最盛期には恵まれずちょっと残念でした。
びっくり! 秋にはこんな素敵な色に変わるんですね。 両方とも本当に素晴らしい風景です。 まるで夢の中に出てくる花畑のようです。 大きな画面で堪能いたしました。
2013年03月25日22時26分
こちらも素晴らしいですね。しばし見とれてしまいました。 チングルマは花、穂、紅葉と3度おいしいですね^^ この紅葉を見ると、チングルマが草ではなく木だってことを 実感します。
2013年03月25日23時18分
usatakoさん、コメントありがとうございます。 ほんと、3度おいしいところです・・・^^ 最近は、登山がメインで写真はスナップ程度なんですが 今シーズンは、写真メインになりそうです。
2013年03月26日06時59分
kAz,さん、コメントありがとうございます。 写真撮っていると、あっという間に時間が過ぎちゃいますね^^ 単独の時は、いいんですがパーティ登山の時はなかなか時間 ないんですよ!
2013年03月26日07時05分
C330さん、コメントありがとうございます。 まだ最盛期じゃなかったんです。 初めて大雪山に登った時に北アルプスとは違った 雄大さを感じました。 素敵なところです!
2013年03月26日21時06分
m-hillさん、コメントありがとうございます。 季節によっていろんな表情を見せてくれます。 また、圧巻の光景をお届けできるように、頑張りますね!
2013年03月29日20時10分
hatto
初夏だけでは無く、秋にもこんなに美しい情景が見られるんですね。冬が長い分きっと凝縮した美しさを表現すのでしょうね。ときめきのチングルマです。
2013年03月25日21時48分