写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

komapapa komapapa ファン登録

チングルマの群生(秋)

チングルマの群生(秋)

J

    B

    またまた蔵出しです。 昨日、UPしたチングルマの群生の秋バージョンです。 ほとんど同じ場所から撮影してると思います。 違いは、ちょっと焦点距離が違うくらいでしょうか・・・ 正面が旭岳、去年は紅葉が例年より2週間くらい遅くなり 撮影した時は、まだ最盛期前です。 最盛期は、もっと赤くなります。 また、晴天・最盛期には恵まれずちょっと残念でした。

    コメント32件

    hatto

    hatto

    初夏だけでは無く、秋にもこんなに美しい情景が見られるんですね。冬が長い分きっと凝縮した美しさを表現すのでしょうね。ときめきのチングルマです。

    2013年03月25日21時48分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    びっくり! 秋にはこんな素敵な色に変わるんですね。 両方とも本当に素晴らしい風景です。 まるで夢の中に出てくる花畑のようです。 大きな画面で堪能いたしました。

    2013年03月25日22時26分

    usatako

    usatako

    こちらも素晴らしいですね。しばし見とれてしまいました。 チングルマは花、穂、紅葉と3度おいしいですね^^ この紅葉を見ると、チングルマが草ではなく木だってことを 実感します。

    2013年03月25日23時18分

    ロバミミ

    ロバミミ

    いい映りしてます♪ ここも四季折々の情景楽しめそうですね。

    2013年03月26日00時21分

    kAz,

    kAz,

    美しいですね。 こんなところにカメラ持って行ったら 一日あっという間なんだろうなー。

    2013年03月26日02時55分

    komapapa

    komapapa

    hattoさん、コメントありがとうございます。 秋の大雪は、とても素晴らしい紅葉が見られます。 今年は、タイミングよく行けるのかな・・・

    2013年03月26日06時49分

    komapapa

    komapapa

    にゃんこてんていさん、コメントありがとうございます。 花の時期も綺麗ですが、チングルマの紅葉も素敵なんですよ。

    2013年03月26日06時51分

    komapapa

    komapapa

    ユーフォニーさん、コメントありがとうございます。 こちらこそ、よろしくお願いします。 また、お立ち寄り・・・お待ちしてます。

    2013年03月26日06時53分

    komapapa

    komapapa

    S*Noelさん、コメントありがとうございます。 花の時期と紅葉の時期、まったく表情が変わりますが どの時期も素敵です。

    2013年03月26日06時54分

    komapapa

    komapapa

    タンポポさん、コメントありがとうございます。 最盛期の紅葉はまだまだ先ですが、僕も楽しみです!

    2013年03月26日06時55分

    komapapa

    komapapa

    usatakoさん、コメントありがとうございます。 ほんと、3度おいしいところです・・・^^ 最近は、登山がメインで写真はスナップ程度なんですが 今シーズンは、写真メインになりそうです。

    2013年03月26日06時59分

    komapapa

    komapapa

    彷徨ロバさん、山の四季は美しいですよね。 僕は、冬山はしないので冬の山写真がありません。 ちょっと残念なんですが・・・

    2013年03月26日07時02分

    komapapa

    komapapa

    kAz,さん、コメントありがとうございます。 写真撮っていると、あっという間に時間が過ぎちゃいますね^^ 単独の時は、いいんですがパーティ登山の時はなかなか時間 ないんですよ!

    2013年03月26日07時05分

    C330

    C330

    まだ最盛期ではないのですね。北海道の山は違いますね。北アでも見られないですよね。 見事な光景、見事な作品です。

    2013年03月26日09時50分

    t-maru

    t-maru

    Oh~.秋もスゲー

    2013年03月26日11時37分

    たかchan

    たかchan

    これ、凄い~ですね。 うっとりしました。素晴らしいです。

    2013年03月26日18時04分

    danbo

    danbo

    北海道最高峰「旭岳」・・・ 日本最大級の「チングルマの群生地」・・・ すごい事ばかりの見事な光景です\(^o^)/

    2013年03月26日18時10分

    komapapa

    komapapa

    礼音さん、コメントありがとうございます。 山は、四季折々 いろんな表情を見せてくれます。 紅葉も美景ですね・・・^^

    2013年03月26日21時03分

    komapapa

    komapapa

    C330さん、コメントありがとうございます。 まだ最盛期じゃなかったんです。 初めて大雪山に登った時に北アルプスとは違った 雄大さを感じました。 素敵なところです!

    2013年03月26日21時06分

    komapapa

    komapapa

    t-maruさん、コメントありがとうございます。 冬もスゲーでしょうが・・・冬の作品はございません(涙)

    2013年03月26日21時08分

    komapapa

    komapapa

    たかchanさん、今年も凄い景色 撮影出来ればと思っています!

    2013年03月26日21時10分

    komapapa

    komapapa

    danboさん、コメントありがとうございます。 大雪はほんと見事な光景なんです。 また、UPさせて頂きますね。 シーズンはまだ先なんで・・・

    2013年03月26日21時12分

    asas

    asas

    最盛期前でも美しい光景ですね。 山頂の暗雲が季節の移ろいを感じます。

    2013年03月26日23時01分

    komapapa

    komapapa

    asasさん、コメント・訪問ありがとうございます。 最盛期は、もっと美しいかと・・・ また、訪問お待ちしてます!

    2013年03月27日06時40分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    すんごういですね。おどろきです。 小さくても強いんだぞー、 ですね。

    2013年03月27日16時56分

    シュウポン

    シュウポン

    秋もとても良いですね。 とっても美しいです。 広角のレンズが私を呼んでいる・・・

    2013年03月27日19時27分

    komapapa

    komapapa

    シュウポンさん、コメントありがとうごさいます。 秋もとても素敵ですよ・・・(^^)v

    2013年03月27日19時51分

    m-hill

    m-hill

    圧巻の光景が広がっていますね~ 季節によっていろんな表情が楽しめて、大自然を満喫させてくれますね。

    2013年03月29日15時21分

    komapapa

    komapapa

    t20さん、コメントありがとうございます。 定点観測、頑張りますね!

    2013年03月29日20時06分

    komapapa

    komapapa

    m-hillさん、コメントありがとうございます。 季節によっていろんな表情を見せてくれます。 また、圧巻の光景をお届けできるように、頑張りますね!

    2013年03月29日20時10分

    三重のN局

    三重のN局

    北海道大雪山「旭岳」の「チングルマの群生」ですか、 秋にはこんな素敵な光景が見られるのですね! 行ってみたくなりました(^^)

    2013年04月15日12時18分

    komapapa

    komapapa

    三重のN局さん、コメントありがとうございます。 大雪山は素敵なところですよ。 機会があれば、是非行ってみてください!

    2013年04月15日19時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkomapapaさんの作品

    • 山へ・・・
    • 北の国から~五郎の石の家 
    • 神々の遊ぶ庭へ
    • 白髭の滝  1
    • 白雲岳到着・・・^^
    • ドライフラワー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP