TR3 PG@
ファン登録
J
B
紅梅も五分咲きです♪ 白梅編と趣を変えて、影をバックにグッと寄って陽春に光るしべを狙ってみました♪ 思い入れのあるαの100mmマクロとは異なり、噂を頼りにかなり前に手に入れたTOKINAの100mmマクロ。 これがまたフルサイズになってもいい写りするんですよね♪ お気に入りのレンズですが、最近めっきり出番が減っています・・・。 どうです、こんな安いレンズでもGoodです(^.^)
hattoさん、コメントありがとうございます。 梅の特徴はひげひげのしべではないでしょうか(^.^) そこに注目して横顔からパチリです♪ 良い感じで光を受けて輝いてくれました♪
2013年03月26日22時30分
mi~*mi~*さん、コメントありがとうございます。 しべ・・・綺麗でしょぉ〜♪ 春の光りに輝いて、撮ってよぉ〜と声をかけられてしまいました♪ ウットリしながらシャッター押してました♪ これから桜もありますね(^_-)
2013年03月26日22時43分
カニサガさん、はじめまして♪ コメントありがとうございます。 前作の白梅とは異なり、グッと寄りたくなるような咲き方でした♪ 白く光って伸びるしべ・・・ちょうど背景に影があったので、光りの陰影が綺麗に撮れたかと思います♪ 紅白の梅、お祝いモードになりますね(^.^)
2013年03月28日21時12分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 白梅は春の青空を、この紅梅は春の光りを意識して見ました♪ しべの光りが美しかったです♪ 三脚を立ててじっくりモードだったので、いろいろ考えながら撮影でしました。 三脚を使い始めて撮影スタイルがちょっと変わってきているように思います(^.^)
2013年03月28日21時15分
たかchanさん、コメントありがとうございます。 はい、この紅梅はしべが特徴なんですね。 蕾がぱんぱんに膨れてぱっとしべが広がっているような感じです♪ 正面からも撮りましたが、このしべを強調したのが一番お気に入りでした♪
2013年03月28日21時15分
TR3 PG@
明日から三日間東京です。 桜・・・楽しみです・・・が、あまりお天気がよくないようですね(^_^; 時間が合ったら是非写真を撮ってきたいと思い、G1X持って行きま〜す♪
2013年03月25日21時16分