写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

春の散策Ⅱ

春の散策Ⅱ

J

    B

    この時期はこんなのでも、見つけると うれしくなっちゃいますね^^;

    コメント20件

    hatto

    hatto

    これは珍しいですから、本当に嬉しいですね。一度は撮ってみたい花です。有難うございます。

    2013年03月25日21時10分

    よねまる

    よねまる

    珍しいですねぇ。水芭蕉の仲間ですかね。

    2013年03月25日22時14分

    m.mine

    m.mine

    初めて見ました。すごい花ですね。

    2013年03月25日22時29分

    Good

    Good

    名前は知っていましたが何処に生息してるか分からない品種です^^。 それは嬉しい花ですよね、被写体として魅力あります 来年は一眼で狙うと面白いかもしれませんよ。

    2013年03月25日23時01分

    キンボウ

    キンボウ

    春ですね〜〜 いろんな花が咲いてますね。 ここはまた雪ですよ^^

    2013年03月25日23時30分

    hisabo

    hisabo

    良い春の表現ですねー、 春の山歩きを思わせます。♪ これもまた、ステキなローアングルでの撮影、 目をさましたカエル目線といったところでしょうか。^^

    2013年03月26日09時57分

    白狐©

    白狐©

    なんか水芭蕉に似てますね 仲間だったりして

    2013年03月27日00時18分

    cat walk

    cat walk

    誰が命名したのか分かりませんが面白い名前をつけたものです(^^) もはや花撮りにはバリアングルは必須機能と言っても過言ではない!?

    2013年03月27日20時42分

    jaokissa

    jaokissa

    hattoさん コメントありがとうございます! 去年も同じ時期にここで見つけて、今年はどうかな~ とチェックしに来たら、ちゃんと咲いててくれました。 他にも何人かカメラマンがいらしたので、邪魔しないように そ~っと撮りました^^;

    2013年03月27日21時16分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! 私もそうかな~と思い調べてみたら、たしかにどちら もサトイモ科の植物なんだそうです。色形は違えど、 確かに似てますね。でもこちらは、水芭蕉と違って、 乾燥した土地に生えるみたいです。

    2013年03月27日21時16分

    jaokissa

    jaokissa

    m.mineさん コメントありがとうございます! 一見食虫植物というか、南国の植物っぽいですよね^^; 実はこの紫の部分は苞で、中の白いブツブツしてるやつが 花なんだそうです。 やはり植物はいろんな種類があって難しいですね^^;

    2013年03月27日21時16分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! 私も去年、同じ場所で初めて見ました^^; そうですね~、こうなったらバリアングル付きの一眼 買っちゃいますか^^ 最近は、マクロ以外はほとんどこのカメラばかり使って しまってます。去年の10月に買ってもう2万枚…。 あと何枚撮れるんだろう^^;

    2013年03月27日21時16分

    jaokissa

    jaokissa

    キンボウさん コメントありがとうございます! こちらは梅が咲いたり、ようやく春めいてきました。 暑さ寒さも…とはよく言ったものです。 スイスはまだ雪が残ってる感じでしょうか。 新緑の季節が待ち遠しいですね^^

    2013年03月27日21時17分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! たしかに冬眠から地上に出てきたら、こんな風に 見えるんでしょうね^^ この花、悪臭がして虫を寄せ付けるそうなんですが、 特に臭いは感じなかったです^^;

    2013年03月27日21時17分

    jaokissa

    jaokissa

    katoさん コメントありがとうございます! 確かに似てるな~と思って調べたら、やはりどちらも サトイモ科の近縁種のようです。 一見紫の部分が花に見えますが、これは苞で、真ん中の ブツブツが花なんだそうです^^;

    2013年03月27日21時17分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! 真ん中の白いブツブツ部分を、座禅している姿に なぞらえているようです^^; 花はローアングルが多いので、やはりバリアングルが ないとちょっと使いづらいですね~。等倍の画質 とか、細かいことを気にしなければ、個人的には このカメラで十分満足だったりするんですよね~^^;

    2013年03月27日21時20分

    三重のN局

    三重のN局

    本当に座禅さしてるみたいです。 先人は上手く名を付けられたと思います。 私も始めての拝見に興味深く拝見させて頂きました(^^)

    2013年03月29日11時38分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! 真ん中の白いイボイボ部分が花なんだそうです^^; Wikiとか見ると、くさい臭いを漂わせて虫を惹きつけて、 受粉させるんだそうです。実際写真を撮るためにかなり 接近しましたが、あまり臭いは感じなかったです。 人間にはあまり効果(?)はないようですね^^;

    2013年03月29日21時31分

    イノッチ

    イノッチ

    いやぁ・・このような花が・・初めてです。 背の低い綺麗な花を上手い構図で撮られてますね、 ローアングルの達人ですよ

    2013年03月31日09時57分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! おもしろい形ですよね^^; この紫の部分は苞で、真ん中のブツブツが花なんだそうです。 本当は水芭蕉みたいに、湿地の上に生えてるとそれなり絵に なるんでしょうけど、けっこう乾燥した地面に生えてるので、 絵的には難しいですね…^^;

    2013年04月01日19時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 黄色い天蓋
    • 空き地の猫じゃらし
    • 河原のフランスギクⅤ
    • 四姉妹
    • 台風一過の朝
    • 雪秋桜Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP