ペコおやじ
ファン登録
J
B
esuqu1さん はい、凝りもせずまたパソコンモニターの前です 笑; esuqu1さんのも含む価格comのレビューを全部読み尽くしてこのレンズポチった次第です。 貴重なご意見、大変参考になり感謝しております。 D40は600万画素しかない(=1画素のサイズがでかい)のもあってか、レンズの粗が出にくく安価なレンズでもキリッと写ってしまいますね。やっぱり私も名機だと思います。 それにしてもこのレンズもたいしたもんですね。 びっくりしました。
2013年04月04日21時50分
m.mineさん 嬉しいコメントありがとうございます。 D40はストロボのワイヤレス発光ができないので、 延長ケーブルであっちこっちから照らしてみてみて遊んでいます。 向きによって色んな表情が変わるのが楽しいですね。
2013年04月06日01時54分
こんばんは! 同じD40で撮ったとは思えない位クオリティが高いですね! TAMRONの28-75mmは前から気になってたレンズなんです。 作例が見れてとても嬉しいです。 レンズ欲しいです(^^♪
2013年04月08日21時44分
ゆっき〜☆さん 嬉しいコメントありがとうございます。 お金の事で大変強縮ですが、新品で29000円のTAMRON 28-75mmと、 新品で11000円のNikon SB-400スピードライト(延長ケーブルで側面から照らしましたが)と、 財布に優しい機材でここまでの絵が撮れた事に、撮った本人が驚きました! D40って、こういう安価なレンズの性能をばりばりに引き出す魔法のようなカメラですよね。 止められません^^
2013年04月08日23時24分
esuqu1
あっ、パソコンモニターの前だ^^ こんなに良いレンズだったっけ・・・・って、タムロンのこのレンズはD7000にはあいませんでした(^^; やっぱCCDとかセンサーによって写りや相性違うんですね。D40はほんと名機だと思います。
2013年04月04日08時21分