写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG TR3 PG ファン登録

瑞泉寺勅使門

瑞泉寺勅使門

J

    B

    後小松天皇(1392-1412)の勅願所である井波別院瑞泉寺には、端正で立派な勅使門がある。菊の紋がキリッと! Ai AF Nikkor 35mm F2D デビュー作です(^.^)

    コメント6件

    沖田 光

    沖田 光

    貫禄の一枚ですね。

    2009年08月23日21時47分

    tomcat

    tomcat

    クッキリと綺麗な描写ですね!

    2009年08月24日10時35分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これも立派な門ですね。金具の金色が栄華を偲ばせます。 くっきりとした描写です!

    2009年08月24日21時07分

    TR3 PG

    TR3 PG

    nebokeさん、コメントありがとうございます。 田舎ですが、こんな立派で貫禄のある門があるとは驚きです。 当時の浄土真宗の勢力が感じられます。

    2009年08月24日21時07分

    TR3 PG

    TR3 PG

    tomcatさん、コメントありがとうございます。 はい!このレンズ、やけにクッキリ写ります(^.^) 気に入りました!

    2009年08月24日21時40分

    TR3 PG

    TR3 PG

    おおねここねこさん。重ねてのコメントありがとうございます。 相当勢力があったようですよ。 金具は、数年前の蓮如上人500回御遠忌。浪化上人300回忌の大法要の際に取り替えられたようで、光り輝いています。 この日初めてこのレンズを使ったのですが、描写はめちゃクッキリです。

    2009年08月24日22時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PGさんの作品

    • 彩満開
    • 光玉放射<<○Oo・・・♪♪
    • まめ蔵くん♪
    • 立秋
    • 新緑の庄川峡
    • よいしょっと!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP