写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

komapapa komapapa ファン登録

チングルマの群生

チングルマの群生

J

    B

    先日もチングルマのお花畑UPしましたが、ここは 日本最大級のチングルマの群生地です。 場所は、裾合平で大雪山 旭岳ロープウェイ姿見駅 から1時間30分くらいのところです。 正面ガスの向こうが旭岳 何度も来ていますが、いまだに快晴のお花畑に出会えていません。 今年は、出会えるかな~~~ 写真は、光もなくパンチがなかったのでアートフィルター ジオラマで現像しています。   またまた蔵出しでした。

    コメント20件

    hatto

    hatto

    何とまるで天国のお花畑ですね。ジオラマなので手前が少し暈かされたようになっているのですね。ここに椅子でも置いて、じっと見ていたいですね。素晴らしい情景有難うございます。

    2013年03月24日17時59分

    komapapa

    komapapa

    hattoさん、早速コメントありがとうございます。 オリジナルがあまりに地味だったので、ジオラマにしてみました。 これなら、シャドーを少し持ち上げただけのほうが良かったかも・・・ 実は、ガスが晴れるのを1時間くらい待ったんですよ・・・

    2013年03月24日18時27分

    komapapa

    komapapa

    礼音さん、コメントありがとうございます。 山の天気は・・・なんですよ! この日は、旭岳に登ってから中岳を経由して裾合平に来たんで 実際には、8時間くらいの山行でした。 今年は、快晴になることを祈って・・・

    2013年03月24日18時56分

    usatako

    usatako

    これも圧巻ですね。チングルマのお花畑はあちこちで見てきましたが これほどのスケールは見たことがありません。ぜひ見てみたいなぁ。 ところで、藤原岳の福寿草は大貝戸道の9合目ぐらいがピークでした。 メイン会場の天狗岩付近は、まだ気配なしです。聖宝寺道は3月末まで 通行止めだそうです。なお、霊仙の西南尾根も今週はまだ咲いていない ようです。来週末咲くと良いですね。写真待ってます^^

    2013年03月24日19時16分

    komapapa

    komapapa

    usatakoさん、コメント・情報ありがとうございます。 天狗岩付近は、まだ気配なしですか・・・ 霊仙 西南尾根もまだ咲いていないんですね。 今のところ、大貝戸から藤原岳~天狗岩の予定です。 貴重な情報ありがとうございました。 写真、頑張って撮ってきますね!

    2013年03月24日19時31分

    air

    air

    日本最大級のチングルマの自生地・・・大切にしなければならない風景ですね こんな素晴らしい場所があるなんて羨ましいです♪ 今年こそは「晴れ」の日に歩ければいいですね 作品を楽しみにしています!

    2013年03月24日21時08分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    びっくりです! すごい広さですね。 見渡す限りの花畑。 こんな素敵な場所に寝転んで空を眺めてみたいと思いました。 前方の霧に隠れた山の風景も素晴らしいです。

    2013年03月24日21時47分

    t-maru

    t-maru

    ここも良いところですね。 快晴だと、さぞかし素晴らしい景色が広がるんでしょう。 楽しみにしております。

    2013年03月25日02時16分

    komapapa

    komapapa

    アキ【aki】さん、コメントありがとうございます。 山は昔から登っていましたが、大雪山の景色に出会ってから 山の写真を撮るようになったんですよ!

    2013年03月25日06時33分

    komapapa

    komapapa

    にゃんこてんていさん、コメントありごとうございます。 晴れてれば最高なんでしょうが、花のタイミングと天候が なかなか合わなくて・・・ 蔵王・白神山地・八甲田 どこも行ったことがありません。 写真楽しみにしてますね!

    2013年03月25日06時35分

    komapapa

    komapapa

    airさん、コメントありがとうございます。 大切にしなければいけませんね。 この風景は・・・ 最近、山に行きたくて去年の山写真をじっくり 整理しています。 今年はどんな景色に出会えるか楽しみです!

    2013年03月25日06時48分

    komapapa

    komapapa

    S*Noelさん、コメントありがとうございます。 のんびり眺めていたい場所ですよ!

    2013年03月25日06時39分

    komapapa

    komapapa

    タンポポさん、コメントありがとうございます。 今年は、タイミングがばっちりだと最高なんですが・・・

    2013年03月25日06時40分

    komapapa

    komapapa

    t-maruさん、コメントありがとうございます。 写真で見たことありますが、実際にこの目で見たこと ないんです。 僕も楽しみなんですが、まだ少し先ですね!

    2013年03月25日06時42分

    C330

    C330

    まだ見ぬ大雪のチングルマ、凄い群生ですね。 これから一面実となり、その後葉も紅葉、想像も出来ないような光景が広がるのでしょうね。

    2013年03月25日14時07分

    シュウポン

    シュウポン

    これは素晴らしい広がりですね。 広角のレンズが欲しくなります。 私も見てみたいです。

    2013年03月25日15時06分

    komapapa

    komapapa

    C330さん、コメントありがとうございます。 大雪のチングルマは、圧巻ですよ。 今日、去年撮った紅葉の写真をUP致します。 また、ご訪問お待ちしています。

    2013年03月25日21時02分

    komapapa

    komapapa

    シュウポンさん、コメントありがとうございます。 この場所は、比較的楽に行ける場所なんですよ。 是非、行ってみて下さい。 感動しますよ!

    2013年03月25日21時04分

    efab

    efab

    このお花畑はすごい、圧巻ですね!! 親戚が北見にいるので大雪山へいつかいっしょに行こうと話をしています。

    2013年03月30日23時45分

    komapapa

    komapapa

    efabさん、コメントありがとうございます。 是非一度、訪れてみてください! 感動の景色と出会えますよ!

    2013年03月31日15時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkomapapaさんの作品

    • 振り返ると・・・
    • 夏雲
    • 憧れのトムラウシ
    • 待ち人
    • 2014 小樽雪あかりの路 #12
    • 山へ・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP