写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

danbo danbo ファン登録

華やぐ放春花

華やぐ放春花

J

    B

    放春花(ボケ)を洋花仕立風に違った描写で撮った2作を続けました<m(__)m> こちらは窓からの逆光です。 レンズモデル:CONTAX Carl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8 AEJ マウント:Y/C(ヤシカ/コンタックス) miniinfo:「T」は透明を意味するTransparency、「*」は進化するという意味らしいです。

    コメント20件

    esuqu1

    esuqu1

    見事な存在感。ぼてっとした花が、また濃く迫ってきて魅力的に写りましたね^^ 最近、ナノクリレンズやローパスフィルターレスの写りが良すぎるのを見ていると 逆に雰囲気が写るレンズ、そっちに逆によく感じるようになってきます。 わたしもいま、楽しいって思えるのは、またオールドレンズに戻っています^^

    2013年03月24日13時26分

    hatto

    hatto

    シベがぎっしりと花弁に守られているかのようですね。白と赤。紅白の素敵な木瓜を魅せて頂きました。

    2013年03月24日14時24分

    komapapa

    komapapa

    ご訪問、コメントありがとうございました。 2作とも、素敵な表現ですね。 花の撮影も最近頑張って練習中です。 これからも、勉強させていただきます。 よろしくお願いいたします。

    2013年03月24日14時41分

    photogallery

    photogallery

    逆光を利用するなんて凄いですね!! いろいろな花をあらゆるアングル、方法で美しく撮影されて流石です(^^) 私なんて、鳥をいかに近くで撮ろうとするかで精一杯です(^^;笑

    2013年03月24日15時22分

    inkpot

    inkpot

    見て、ほっとするような安堵を覚えるのは何故でしょうか。撮影者の心根が出てくるのでしょうか?

    2013年03月24日15時33分

    ostin

    ostin

    どちらも、花の質感がしっかりと表現されていて、素晴らしいです。 構図も安定感があり、非常に勉強になりました。

    2013年03月24日16時26分

    OSAMU α

    OSAMU α

    どちらも美しいボケの描写ですね! こちらのボケは花びらの中にびっしりと詰まる蕊の彩りも素敵ですね。

    2013年03月24日18時07分

    seys

    seys

    放春花・・ こんな素敵な字を書くんですね!知りませんでした。 名の通りの花ですね!! 白い花が特に美しいと思いました。

    2013年03月24日18時14分

    mint55

    mint55

    どちらもとても優しい描写ですね♪ danboさんの優しさが溢れているのでしょうか~~(^_^)v 私は前のお写真の描写もすきです~♪

    2013年03月24日18時23分

    kittenish

    kittenish

    白いキャンバスに力強い生命を感じるお写真です^^

    2013年03月24日18時49分

    kachikoh

    kachikoh

    2作品とも拝見しました。 どちらも春の暖かい表現にピッタリ描写ですね。 透過光の透けた花びらも良いしソフトな表現も良いし、 う〜ん迷いますね〜

    2013年03月24日20時05分

    としごろう

    としごろう

    こちらは花びらの表現が素敵ですね。 逆光のコントラストお見事です。 「優しい放春花」はシベの瑞々しさを綺麗に描写されて 引き込まれました。

    2013年03月24日20時28分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ボケの花は光を受けて輝きますね。 特に前作は輝いています。 今が旬の花ですね。 元気よくしっかりとした花をつけていて綺麗ですね。

    2013年03月24日21時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ハイキーで切り撮られた素敵な木瓜の作品ですね〜 やや厚めの花びらが透過した美しさは格別です。 赤い花色はとても綺麗ですね。

    2013年03月24日21時12分

    INAJIN

    INAJIN

    元気な構図にそして花弁の朱色が鮮やかでいいですね。

    2013年03月24日23時17分

    TSととろ

    TSととろ

    力強さを持ちながら透明感のある繊細な表現が良いですね。

    2013年03月24日23時43分

    danbo

    danbo

    esuqu1さん hattoさん komapapaさん takahiro.nさん inkpotさん ostinさん OSAMU-WAYさん seysさん mint55さん kittenishさん kachikohさん としごろうさん S*Noelさん Teddy_yさん INAJINさん TSととろさん 皆さん いつも嬉しいコメント有難う御座います。 草木瓜が丁度見ごろで深い紅色がとても魅力的ですね! 八重や色違いは中国から入って来たもので、 日本に自生する草木瓜とは趣きが随分違っています。 この時期梅、桜に目が行きやすいですが 木瓜の花も結構可愛いものですね(^_-)-☆

    2013年03月25日10時09分

    楓花

    楓花

    ボケとは思えないような豪華さを感じます。 撮り方でこんなに雰囲気変わるのですね~!! 勉強になります☆

    2013年03月25日17時37分

    danbo

    danbo

    楓花さん いつも嬉しいコメント有難う御座います。 光の入れ方、撮り方で洋風な花に見えないかチャレンジして見ました<m(__)m>

    2013年03月26日13時03分

    アキヒロ

    アキヒロ

    ボケのこの感じは新鮮ですね。 正に春の香を放っているみたいです。

    2013年03月30日01時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdanboさんの作品

    • あきざくら <2>
    • 春の思わせぶり <9>
    • 虜 <2>
    • 春の淡雪 <12>
    • こんな小春日和の穏やかな日は・・・ <1>
    • 春薫白梅 <9>

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP