写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Wild-eye Wild-eye ファン登録

土手往く人々 #48 〜桜咲く頃〜

土手往く人々 #48 〜桜咲く頃〜

J

    B

    Tokyo 2013 取り急ぎ、今年の桜、という気分のあるうちに…

    コメント6件

    ブル

    ブル

    CMのワンシーンのような素敵は構図ですね(*´∀`*) 柔らかい表現が春にぴったりですヽ(*´∀`)ノ

    2013年03月24日08時00分

    watatsuka

    watatsuka

    やわらかく優しい風を感じます^^ すれ違う2人の姿に物語を想像してしまいますね*^^* とても素敵なシーンです。

    2013年03月24日17時58分

    Usericon_default_small

    (

    土手沿いの桜並木は出会いにはぴったりなシチュエーシヨンですね〜

    2013年03月24日18時02分

    ヨクシネル

    ヨクシネル

    Wild-eyeさんがこの色で仕上げるの意外ですね。 二人のドラマを入れてる所が上手いです^^

    2013年03月24日21時23分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    淡く優しい描写になりましたね! 思い出の中の一場面のようです・・・ ^^

    2013年03月26日19時01分

    Wild-eye

    Wild-eye

    >ブルさん コメントありがとうございます! 実はこの土手シリーズでは定番の構図ですが、気に入っていただいて嬉しいです^^; モノクロやモノトーンが多かったんですが、珍しく春っぽい色を目指してみました! >watatsukaさんコメントありがとうございます。 この季節は土手を行く人も気持ちよさそうですね。 冬の緊張感のある空気もいいですが、やっぱり春、いいなあと思います^^) >珈琲時間さん コメントありがとうございます。 土手と桜、毎年同じかな〜と思いつつも、やっぱり撮りたくなっちゃいますね。 歩いている人にもこの季節はいろんなドラマがあったりするのかな…^^) >ヨクシネルさん コメントありがとうございます。 自分でも、「なんかいつおもと違うぞ?」みたいな違和感ありました(笑) でもまあ、とりあえずいろいろやってみる、というか何でもあり、で行きたいというのもありますから… Photohitoでいろんな方々がフィルムの写真をアップしてるのを見ていて、 あのノスタルジックな水色?っぽい空がなんだか良いな…と思って意識してみたのもあるかも、です^^; >*りりこさん コメントありがとうございます。 土手シリーズ、続けて見ていただけて嬉しいです^^)! この季節は、やっぱり空や桜の色を入れてみたいな…と思ったこともありまして、 珍しくこんな仕上げになりました^^; >鶴見の彦十さん コメントありがとうございます。 春っぽさ&フィルムっぽさを少し意識してみました^^; 毎年の風景でもありますから、歳を取れば取るほど 思い出の中の風景と重なりますね…まあ、今年も無事に桜が見れてよかったです^^)

    2013年03月31日00時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWild-eyeさんの作品

    • Sakura 2015
    • 土手往く人々 #66
    • 土手往く人々 #77
    • 土手往く人々 #81
    • 桜の花の、満開の下
    • 土手往く人々 #51

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP