写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

下町のゾロ 下町のゾロ ファン登録

さくらと江東区の水上バス

さくらと江東区の水上バス

J

    B

    時代劇小説を読むと富岡八幡宮、回向院、深川、大川、門前仲町、黒船橋などが すぐに出てきます。この写真は江東区の水上バスが黒船橋から出てきたところです。 門前仲町と越中島の間に黒船橋があります。

    コメント11件

    alleys

    alleys

    水と花のある暮らし。憧れます。 夜桜はとても綺麗ですよね。 船を桜から覗き見る感じの構図が素敵ですね!

    2013年03月24日01時37分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    なんとも素敵な切り撮りですね~♪

    2013年03月24日01時45分

    ロバミミ

    ロバミミ

    都会の夜桜!いいですね。 提灯とか飾ってないのですね。 ちょっと早いのかな。

    2013年03月24日06時29分

    zero。

    zero。

    素敵な構成ですね。 水上バスでのお花見 いいなあ~。

    2013年03月24日10時27分

    seys

    seys

    いい映り込みの雰囲気ですね!!

    2013年03月24日10時28分

    hatto

    hatto

    私は山本周五郎と吉川英治の作品が好きで、ほぼ全部読破しましたが、この様な地名が出て来ると、小説の中の情景を追い求めてしまいます。黒船橋なんて云うのも良いですよね。中々歩いて回れませんが、是非一度カメラを持ってあちらこちら撮ってみたいです。桜をスナップ的に撮られて雰囲気が良くでていますね。

    2013年03月24日11時27分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    情緒があって良いですね。 夜桜を眺めながら船に揺られて行くなんてわくわくします。 ここの所暖かいので夜桜見物も良いですよね。

    2013年03月24日18時39分

    Eagle 1

    Eagle 1

    ユニークな形の水上バスですね。屋根はオープンでしょうか。 まだ少し肌寒さの残るなか、ライトアップされた夜桜を眺めるのは、贅沢な一瞬でしょうね!

    2013年03月24日23時22分

    Teddy_y

    Teddy_y

    先日、浜離宮から東京水辺ラインに乗って、お台場から浅草までのクルーズを楽しみました。 明石町、越中島そして両国にそれぞれ乗り場がありチョット驚きでしたが、路線は違うとしても黒船橋にも乗り場があるのですね。 美しい桜の姿もあいまって、風情ある光景ですね。

    2013年03月25日17時56分

    近江源氏

    近江源氏

    夜桜見物を船上から観ると 風情があって風流でしょうね! 素敵な切り取りですね

    2013年03月28日15時04分

    三重のN局

    三重のN局

    水上バスからの夜桜はきっと綺麗なんでしょうね(^^) 一度乗って見たいものです。

    2014年05月19日14時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された下町のゾロさんの作品

    • 千鳥が淵 ボート乗り場
    • 湯島の梅 3
    • 黒船橋の欄干
    • 湯島の梅 7
    • 湯島の梅 2
    • 六義園 しだれ桜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP