写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シロエビ シロエビ ファン登録

梅の宴

梅の宴

J

    B

    「春のよき日に」の撮影したときには、樹齢約400年の紅梅の花はチラホラ。 23日の今日は射水神社での結婚式は3組ありました。 満開の紅梅に祝福されて、お二人の門出を祝っているかのようでした。

    コメント12件

    楓花

    楓花

    前の写真も素敵でしたが、こちらは梅が入ってより目出度くなりましたね…☆ いい結婚式風景ですね(^'^)

    2013年03月23日17時47分

    asas

    asas

    これは撮りたて^^ 和服率が高く、紅梅とも相まって和の宴という感じ^^ そんななかで金髪?女性が目立ってます。。

    2013年03月23日19時04分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    いいですね! 角隠しには、赤い唐傘が良く似合います。 ^^/

    2013年03月24日14時28分

    シロエビ

    シロエビ

    楓花さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 巫女さんの列の前には雅楽を奏でる人が3人歩いておられます。 厳かな雅楽の調べに参道を歩く新郎新婦の姿にいつも、感動して見てます。

    2013年03月25日18時59分

    シロエビ

    シロエビ

    sasaさん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 そう言われれば和服の父親も珍しいですね。 やはり外国人の女性に気がつかれましたか、目立ちますね。

    2013年03月25日19時03分

    シロエビ

    シロエビ

    礼音さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 梅を入れる構図に苦労がありました。脚立があればいいと思うくらいの高さだったのです。 ノーファインダーでLVでの撮影をしました。

    2013年03月25日19時06分

    シロエビ

    シロエビ

    tomo4344さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 やはり梅を入れたのが正解のようですね、車のトランクに脚立も入れておかないとなぁ~(笑)

    2013年03月25日19時08分

    シロエビ

    シロエビ

    鶴見の彦十さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 和装結婚式には番傘の相合傘が似合ってますね。

    2013年03月25日19時10分

    kdmn1128

    kdmn1128

    和な結婚式に梅がベストマッチですね(^^) 新郎・新婦さんの表情も引き締まっていて素敵です。 自分も結婚式するなら和装がいいな~なんて思っています。 関係ない話ですみません(^^;)

    2013年03月28日22時13分

    シロエビ

    シロエビ

    kdmn1128さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 樹齢約400年の紅梅は何組の新郎新婦を見守ってきたきとでしょうか? 和装は日本文化の象徴なので、いいと思いますよ。

    2013年03月29日18時57分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ひや〜♪ 射水神社では今でもこのように歩かれているのですね♪ 紅梅の下、素敵な切り取りされました♪ そう言えば・・・σ(^_^)は高瀬神社で(^^ゞ

    2013年03月30日16時57分

    シロエビ

    シロエビ

    TR3PG@さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 やはり神社での結婚式は厳かな雰囲気が好きですね。 高瀬神社で式を挙げられたのですね、いいですね~!

    2013年04月17日19時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシロエビさんの作品

    • 紅葉の立山
    • 菜の花畑で
    • おんな踊り
    • 鏡池
    • 庄川峡の紅葉
    • 芍薬

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP