写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

松江百景 出雲の神々 多賀神社

松江百景 出雲の神々 多賀神社

J

    B

    千三百年前の出雲国風土記に朝酌下社として記載のある多賀神社、 不思議なことに鳥居は大橋川の川縁に建つ。通常であればこの鳥居 の先に参道があるはずなのに、ここでは川の中に参道があることになる。 船での参拝が多かった名残だろうか。 そして川中に神籬(ひもろぎ)らしきものがしつらえてある。神の依り代 であろうか、この神社では旧暦十月廿五日に全国から集まられた八百万の 神々が出雲大社、佐陀大社を経て遊びに来られる神在祭が催される。

    コメント14件

    m.mine

    m.mine

    昔の名残がある風景って素敵ですね。またこの雰囲気が名残を感じさせますね。

    2013年03月22日23時55分

    tirotiro

    tirotiro

    これはすばらしい切り取りです。 統一感のある色合もすごく素敵ですねw キャプションも勉強になりました。

    2013年03月23日00時29分

    三重のN局

    三重のN局

    鳥居の大胆なカットが良いですね~ それにしても不思議なところにある鳥居、 船での参拝もあったのでしょうか? 神在祭の催し、拝見してみたいものです。

    2013年03月23日01時30分

    hatto

    hatto

    この情景でピンときたのは、安芸の宮島です。海の中に鳥居があります。きっと同じように太陽の沈む位置とかに関連しているのではないでしょうか。神がお通りになる道ですから、水上でも良いかと。もちろん舟が通ることも配慮されたのでしょう。この淡い色彩がこの情景にもっともお似合いですね。

    2013年03月23日06時56分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    フィルムでの描写かと思わせるほど 感じのイイ色のりですね! ゴツゴツとしたビルが無く、家々の瓦屋根と木々 イイ風景です。

    2013年03月23日07時02分

    迷える羊

    迷える羊

    鳥居から覗く構図がいいですね。 懐かしい雰囲気を感じます。 川の縁にある鳥居とは面白いですね… 宮島は島自体が神の領域なのでその手前の海に鳥居を建てたそうなのですが…

    2013年03月23日08時22分

    大徳寺

    大徳寺

    水鏡のみなもも神聖な空気感を伝えていますねぇ。^^*

    2013年03月23日13時59分

    乃風

    乃風

    鳥居からの景色が参道ではなく街並みと船 素敵な切り取りですね。 歴史ある多賀神社の参拝風景を思い起させる光景です!

    2013年03月23日14時52分

    マッツン75

    マッツン75

    鳥居からの穏やかな景色に一艘の船とのバランスが良いですね~^^

    2013年03月23日16時09分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    低彩度でしょうか。 作品の静けさが一層伝わってきました。 また、多賀神社と書かれておりビックリしました。 私の住まいの近くにもあるものですから。。。(余談です)

    2013年03月23日17時07分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    日本のココロ は合成ではありません ただ、舞妓さんの彩度をちょこっとだけ上げさせていただきました Freedom ... は合成です 実は琵琶湖沿いの白い砂浜です 中々1面真っ白な砂浜は琵琶湖にはありません ですからとても印象的でした 勿論、1つの作品として完成させました ただ、私の中で納得出来ず、インパクトが薄かったため保留しました それで、今回のFreedom ... に使わせていただきました 私の中では納得できた作品です

    2013年03月24日18時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    川の中に鳥居があっても多くの人々が参拝されるのでしょうね。 とても趣のある光景で、素敵な色合いの作品ですね。

    2013年03月24日22時13分

    楓子

    楓子

    川の近くにある神社なのですね。 朱色ではない鳥居がい感じですよ。 田舎の神社っぽくて落ち着きます。

    2013年03月25日22時10分

    酔水亭

    酔水亭

    これは 人々のためではなく神様のための路(結界)なのでしょうかね? 静まり返った水面に突然入って来たような一艘の船によって、ふっと現実感を持って我に帰るような ... 一瞬 自我が消えてしまうような感覚になります。

    2013年03月29日05時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 肥後の国散歩 茶畑 相良村 1
    • 伯耆の国散歩 神輿の海入り7
    • 松江百景 神々の競演2
    • 2023/2 の白鳥4
    • 2023/2 の白鳥2
    • Swans in Shinjiko 2024 - 11

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP