写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Love7 Love7 ファン登録

橋杭の明時

橋杭の明時

J

    B

    和歌山南紀の橋杭岩の日の出です。 太陽の左少し上、左の岩の上にホコリと思われる模様が写りこんでます。 帰ってから気付いたのですが、センサーに付いてた汚れだったんです。 もうメチャショックでした・・・(>_<) また行かなあかんのか? はぁ~...... この初歩的なミス。 自分で自分が許せな~い!!!

    コメント17件

    asas

    asas

    素晴らしい朝の情景です。朝日の赤が凄い。 私もここ行きたいんですよね。 お気持ちよーく判ります。。私のK-rの液晶も拡大しても なかなか判らないのですよ。 PENTAXのペッタン棒いつも持参してますが現地では あまり使えませんしね^^

    2013年03月22日21時58分

    Love7

    Love7

    asasさん、早っ!コメントありがとうございます。 この太陽の赤、ほんのわずかな時間だけでした。 このあとは手番のオレンジに変身されました。 この貴重なタイミングを・・・だからこそ、余計に自分にムカっです(>_<) えっ!? asasさん、ペッタン棒まで持参されてるんですか? さすが、気合が違いますね。 私は家ではたまに使いますが。。。た~~~まです(笑) ちなみに今回はペンタの大阪サービスセンターに持ち込んで清掃してもらいました。 係りの方、いわく... 「外で使われること多いんですね~。かなり汚れてましたよ~」 と、優しいようで強い口調で言われてしまいました(^^ゞ

    2013年03月22日22時11分

    Em7

    Em7

    ほんまやー 岩から毛が生えてる。(笑) いや、笑うごとではないんですよね、実際に自分がこういう結果だったら凹みそう。。。 しかし写真としては、いいじゃないですか。遠くまで、しかも交通の便の良くない所まで 行った甲斐があったという事ではないですか~?? 夜中だと、かなり早く着けるって聞いたんですよね。 もうちょっと寒い時期だと、けあらし?だったかな?も条件によっては出現するとか。 しかし、カメラって外で使う物。。。僕はそういう印象がありますけど、ちゃうんやろか?(・・;) という事は、僕のカメラも汚れっぱなしって事になります。(^_^;)

    2013年03月23日07時21分

    watasen

    watasen

    おお~!、素晴らしい! ほんと美しい朝ですね! 奇岩のシルエットに水平線から昇る朝日、そしてその色。 お見事です。 これは、この間から昇るのが解っていたのでしょうか? それとも昇りだしてから構図を探すのですか? どちらにしても一発短時間勝負、見事に勝利されていますね。 ゴミの件は・・・もう一度リベンジしますか?・・・遠いなぁ・・・がんばってください^^ ちなみに私はペッタン棒を所有すらしていません(汗)

    2013年03月23日07時35分

    Love7

    Love7

    Em7さん、まいど^ ^ コメントありがとうございます。 そうでしょ、岩から毛。どうせなら私の好みみたく、 もじゃもじゃに生えててくれたら、、、。あっ、あっ、あほな(笑) けあらしも出現するんですかぁ? う〜ん、出会ったことないですね。 元々暖かい地域なんで、余程冷えこむパターンじゃないと、 巡り合えないかもですね。 あっ、ペンタックスのサービスセンターは なかなか評判いいですよ。 ソニーさんはどうですか?

    2013年03月23日08時39分

    Love7

    Love7

    watasenさん、まいど^ ^ コメントありがとうございます。 前回、行った時は、もっと右から出て、 惨敗くらいました。 今回も、この位置から出ることまでは、 わからなかったけど、太陽が登り始めて、 位置確認が出来、急いで場所を少し移動しました。 ペッタン棒ですが、持ってても、 やはり心臓部に直接触る訳で、 緊張しますよ 汗

    2013年03月23日08時47分

    nana8nb

    nana8nb

    う~ん・・・素晴らしいじゃないですか!!! タイミング良く、この二つの岩の間から朝日が出てくれたんですね^^ 余計に岩からの毛は悔しいですね!! それとこだわりある方だからこそ悔しいんでしょう。 私なんか、こんな素晴らしい写真が撮れたなら、 1本だろうがもじゃもじゃだろうが、気にしてないと思います(笑)

    2013年03月23日16時00分

    reiya

    reiya

    太陽の形と色合いが素晴らし~~~(*^_^*) いいな~~こんな光景僕も見たいですよ! 写真のゴミは後で気が付いた時はとても残念に思いますよね。。 僕も何度も経験あります>< その時は、また撮りに来いと、、そう言われてるんだと解釈します^^ ある意味羨ましいですよ。。 だって橋杭岩に呼ばれてるんだから(*^^)v

    2013年03月23日16時52分

    Usericon_default_small

    之 武

    うわぁー!! 虫の触覚みたいですね~ (´・ω・`) いやいや、これはやはり凹みますよね。 しかも、そう簡単に行ける所でもないですもんね~  そして実は、僕も汚れまくっています!! F11なんて絞ると僕のカメラだと触覚どころか◯ン毛が映り込んでします。 (笑) この問題は追掛けっこでしょうね。近くにそういったサービスセンターがあれば その都度、行きたいのですが。。。 最近、僕はあきらめてソフトで消すようにしています。(^^;)\

    2013年03月23日21時04分

    kachikoh

    kachikoh

    完璧な構図!これは素晴らしいですね。 お気持ち良く分かりますよ。 私も経験あります。そういう時に限って良い作品だったりしますよね。 この作品なら尚更です。 私なら開き直ってフォトショップでちゃちゃっと消しちゃいますよ。

    2013年03月23日21時22分

    Love7

    Love7

    nana8nbさん、まいど^^ コメントありがとうございます。 太陽の出る位置は、これぞって言う位置から出てくれただけに、 この初歩的ミスは、こだわりに関わらず自分で許せませ~ん(>_<) 今回、撮ったのをパソコンで見てから、 私がしたこと・・・1時間、カメラのセンサー掃除です。 で、それでも綺麗にならず、翌日、即行でペンタックスサービスセンター行き。 仕事? そんなもん後回し~~~~~(笑)

    2013年03月23日22時21分

    Love7

    Love7

    reiyaさん、まいど^^コメントありがとうございます。 いや~、恐れ入りました。 そのポジティブな考え^^ そっか、もう一度橋杭に呼ばれてるわけですね。 そう考えると、簡単には死ねませんね(爆) いつの日か、ご一緒に行けたらいいですね(^_-)

    2013年03月23日22時24分

    Love7

    Love7

    之武さん、まいど^^コメントありがとうございます。 虫の触覚・・・無視の触覚ならいいんですが(笑) そして実は、僕も汚れまくっていますって??? は~い、之武さんのアソコが汚れまくっているのは相方さんから聞いて・・・嘘です(爆) いつの日か、ご一緒に橋杭行きましょうよ♡ モチ、相方さんもご一緒で^^

    2013年03月23日22時28分

    Love7

    Love7

    kachikohさん、まいど^^コメントありがとうございます。 実はこの岩が水面に写りこんでいたのもあったのですが、 ほんの少し撮ったタイミングが違うだけで、太陽の色が違っていました。 私としたら、こちらのほうの太陽の色が好きだったんです。 フォトショップねぇ、結構、私ってマメなんですが、 そういうことは邪魔臭がりなんです(^^ゞ ほとんどはJPEG撮って出しですvv

    2013年03月23日22時33分

    tomo.

    tomo.

    おお〜、またまた凄い場所行ってはりますね〜 めちゃくちゃ美しいじゃないですか! センサーの汚れですか。 ん〜、僕もあとでソフトで消しちゃいます^^; 大丈夫ですよ!これぐらいの処理ならスグに覚えられますし、 作業時間は3分程度です^^

    2013年03月26日17時56分

    Love7

    Love7

    tomo.さん、まいど^^ は~い、またまた行ってきました^^ でもこのありさまです(>_<) tomo.さんならお手のもんでしょうね。 3分ですか? そりゃ覚えないけませんなぁ、マジ考えますわ。

    2013年03月29日21時57分

    Love7

    Love7

    りりこさん、まいど^^ ここねぇ、自宅から近かったら、まぁいっか... ってなるんですけど、高速代、ガソリン代、労力、時間考えたら、 自分で自分が許せなかったんですわ(^^ゞ ん? なんと!? りりこ特製魔法の消しゴムなるものをお持ちで・・・ じゃあですね、作品のはいいですから、 私の過去を消して頂けませんか? いやいや、別に、交通違反以外は前科なしですから、 誤解せぬよう(^_-)

    2013年04月16日15時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLove7さんの作品

    • 太流細流
    • 凸凹
    • 夕景..
    • 雑草
    • 龍双ヶ滝#2
    • 落陽 #1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP