shokora
ファン登録
J
B
房総半島の南端にある神社です。 実際にはこの上にありますが・。 海を見下せる場所から撮っていますが、極端な明暗差があり、海の青も出したかったので、HDRをやってみました。 HDR初めてやってみたので記念にアップ(^^;)。
こういう使い方のHDRは自然で良いですね。最も人が見る状態に近くなるので、自然なんですね。あまり自然なので、細部をじっくり魅せていただき、頷いています。納得の素敵な作品初チャレンジ流石です。
2013年03月21日12時16分
素晴らしい眺めですね。 こんな風光明媚な場所に神社があるんですね。 HDRもとても自然な仕上がりで、本来のHDRの使い方をされているのが良いですね。 縦構図が生きた美しいお写真です。
2013年03月21日21時02分
☆みなさまに、HDRの自然な仕上がりや、俯瞰構図にお言葉をいただきました。 左前からの逆光に近く、海を表現すると緑や手前の建物は真っ黒になる光景でした。 完全逆光なら、海のキラキラを出すという選択もあったかもしれませんが、海の青さを出したかったので、HDRを思いつきました。 なるべく自然に見えるようにしたかったので、そう言っていただけてうれしいです。 また、機会があればやってみたいです。 みなさま、うれしいコメント、ありがとうございます!
2013年03月21日23時53分
hisabo
なるほどHDRでしたか。 眩しかったであろう海の表現と、 参道の暗部の表現、お見事な完成度です。 極めて自然、黙ってたらHDRって気付かないと思います。
2013年03月21日09時57分