C330
ファン登録
J
B
2010年 秋 ダケカンバをやわらかに照らす光が印象的でした。 縦位置の写真ですが、下部の尾根が余分であったのでスクエアに仕上げてみました。
airさん 自分としては割合新しい写真なので^^、デジタルでした。デジタルは暗部のディテイルが出すぎる?ので、トーンカーブの最も下の部分だけを少し落としてみると、リバーサルの感じに少し近づくかなと思っています。 コメント有難うございました。
2013年03月21日19時17分
usatakoさん 越後駒、よさそうですねよ。私も行ってみたいのですが、きつそうですね。行かれたら是非オツルミズ沢の地形観察お願いします^^。稜線ぎりぎりを流れる特異な地形なんですよね。 コメント有難うございました。
2013年03月21日19時21分
こるぷらさん 多雪に磨かれた岩が特徴的な奥只見、なかなかいいですよ。八ッとはまた違った魅力があるんじゃないかと思っています。 コメント有難うございました。
2013年03月21日21時04分
酔水亭さん jpg撮って出しでは見られなかったので、暗部を引き締めてみました。若干リバーサルライクになったような気がしますが、なかなか難しいですね。 コメント有難うございました。
2013年03月24日11時05分
air
中判での撮影かと思ったら フルサイズデジタル機なんですね 素晴らしい解像感! 艶を感じる描写・・・素晴らしい作品ですね
2013年03月19日22時29分