y@s
ファン登録
J
B
大阪のなにわの海の時空館、入り口のエスカレーターです。 HDR処理してます。まことに残念ながら大阪府の財政政策のため先ごろ閉館されました。 閉館されるまえに写真に残しておきたくて撮ってきました。 ほんとうは三脚使いたかったんですけど、禁止なのでカメラ座布団駆使して撮ってきました(笑)あと何枚かUP予定です。
Sniper77さん まあ、無駄に豪華な建物ではあるんですが・・・・ 再利用して欲しいですね~。 他の方も既にUPしていますが中にある船もスゴイんですよ!私の作品できたらUPしますね。
2013年03月19日12時04分
凄く洗練された雰囲気、それを損なう事無く、或いは現場以上の雰囲気でまとめられてるんですかね~。 凄く好きな雰囲気です。(^^) 大阪の財政再建、個人的には橋下さんの勢いがなければ難しいと思って見ていますが この建物には罪はないやろなぁ~と思う気持ちもありますね。 しかし赤字垂れ流しても仕方がないですから。。。致し方の無い所でしょうか。
2013年03月19日12時50分
皆さまコメントありがとうございます。閉館残念ですが特徴的な建物はまだありますのでまだ行かれたことのない方は外観からでもご覧になってください。でも館内の巨大帆船が魅力的なんですけどね~・・・・・。
2013年03月20日04時05分
重ねてコメントありがとうございます。 実は私も閉館を知って急いで行ってきたんです。皆さんの博物館の写真をよく拝見していたのでいつかは行かないとな~と思っていました。特にm.mineさんの魚眼で撮った写真は印象に残ってます。
2013年03月20日11時41分
関西の方が個性的な建物が多いですね。建築家の粋を集めて作られたのに残念です。これを写真で残されたい気持ち良く分かります。きっと建物もこの様に撮って貰えて喜んでいるでしょう。記憶に残したい作品ですね。
2013年03月20日12時37分
Cool!! カッコイイですねぇ~♪ 最近、自分の記憶に残したいものを写す。 それが写真ですよねぇ。 私はたまになぜ写真を撮るのか?と考えてしまうことがあります。
2013年04月06日05時17分
Sniper77
これ凄い! 宇宙船の中みたいに見えますね。 って本物の宇宙船は見た事ないんですけどね(笑) どこかが引き継いで又見られるようになると良いですね。
2013年03月19日11時50分