Bonjour
ファン登録
J
B
恒例の定点撮影も今回で4回目。 少しずつ浅間山の雪が溶けて来ました。段々と山が黒く写るようになってくるのかなぁ。 いつもより暗いレンズですが、高感度耐性が上がったのでなんとか撮れました。
雪解けと星空、幻想的ですね~ 私の地元では絶対取れない風景です。^^; F4レンズ? と思ったら5D3だったんですね。なるほどです。 しかし高感度耐性がいいですね。やっぱり欲しくなりました。^^;
2013年03月19日15時07分
稜線が仄かに光っているのが美しいですね! 満点の星空とは、このことを言うんでしょうね! 最近のカメラの威力をフルに引き出していらっしゃいますね。
2013年03月19日21時23分
>kao♪♫♬さん 最近星撮りにはWBを蛍光灯にしています。(お決まりですね!) 今度は、オリジナルピクチャースタイルなども試してみようとも思っています。 難しそうです。
2013年03月19日22時36分
>r−yさん いつもコメントありがとうございます。 この浅間山のちょうど裏辺が私の住んでいる小諸市です。 街の明かりが意外と明るく写ってしまっていますね。 でもそれがいい味として出てくれました。
2013年03月19日22時37分
>本夜会さん どうも星を撮りたくなっちゃうんですよね。 星撮りは本当に孤独を感じます。自然と一体になれるというか、独り占めできるというか・・・ いつもご訪問ありがとうございます。
2013年03月19日22時39分
>bonz1922さん 先月と比べるとかなり溶けていてびっくりしまいた。 来月には雪筋もなくなってしまうかも知れませんね。 いつもコメントありがとうございます。
2013年03月19日22時40分
>NAKAMURAさん やはり最近のセンサーはよくできていますね。 7Dの頃と比べると確実に2段は良くなっていると思います。 明るいレンズが買えないのでしばらくはこの辺りで頑張ってみます! いつもコメントありがとうございます。
2013年03月19日22時46分
kao♪♫♬
降るような星たちと素敵な色合いの空! 残雪が綺麗な模様で、素敵な作品ですね(^^♪
2013年03月18日22時33分