写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

ミラーレンズ

ミラーレンズ

J

    B

    前々から、ミラーレンズのリングボケに興味があって、買っちゃいました。さっそく試し撮りしてみましたが、いきなり小さな花を撮ったせいかピントのむずかしさを感じました。この春じゅうぶん楽しめるオモチャになりそうです。

    コメント22件

    シンキチKA

    シンキチKA

    ミラーレンズ特有のリングボケ。 今回のはハート型にも見えますね^^ これはかわいい!! 面白そうなレンズですね。 しかし500ミリでこんな小さな花を… これは難しそうですね。 たしかに良いおもちゃになりそうですね^^

    2013年03月18日07時50分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ミラーレンズですか。これはケンコーですね。 ボケがいい感じで。オオイヌノフグリの姿が美しいです。

    2013年03月18日08時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しいリングボケが出ていますね。 オオイヌノフグリの可憐さとボケの相性も良く、強力な武器になりますね。

    2013年03月18日11時42分

    m-hill

    m-hill

    私も気になっているんですが、なんか難しそうですね・・・ でも独特のリングボケは魅了ですよね。

    2013年03月18日15時42分

    Good

    Good

    特製あるリングボケ、 配置を上手く使っておられますね。 明るさがとても春らしく心地よいです。

    2013年03月18日21時04分

    hatto

    hatto

    何と凄いレンズ購入されましたね。この小さな花を500mmで素晴らしい描写、技術の高さを魅せて頂きました。これからの作品も楽しみになってきました。いろんな表現が出来そうですね。

    2013年03月18日22時12分

    todohLX

    todohLX

    ミラーレンズのピントだしは、大変です。 でもデジタルになってからは、LV拡大が使えるので、 銀塩時代に比べればまだいいのかな? リングボケは自分も大好きです。 今後も楽しみにしております。

    2013年03月18日22時42分

    Bonjour

    Bonjour

    リングボケも味があっていいですが、500mm、換算800mmは、撮影の幅を広げてくれそうですね。 太陽や月、鳥など、とても面白そうです。でも、、、難しそうです。

    2013年03月18日23時22分

    one_by_one

    one_by_one

    玉ボケというのか丸ボケというのか...とっても面白いですね♪ まるでシャボン玉が舞っているようです (^^)

    2013年03月18日23時29分

    Usericon_default_small

    之 武

    本当ですねっ!! しっかりとリングボケが確認できました♪♪ しかし足下に咲く小さい花々。春が着々と進んでいるようですね (^^)/

    2013年03月19日15時47分

    苦楽利

    苦楽利

    シンキチKAさんコメントありがとうございます。 レンズの一部をふさいだらハート型になるかもしれませんね。 いつかやってみます。

    2013年03月20日20時01分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 ケンコーのしかキャノンに着くのは、知らなくて、 私の小遣いで買える範囲のお値段でした。

    2013年03月20日20時03分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさんコメントありがとうございます。 使い始めたばかりなので、試行錯誤の段階ですが 前々からやってみたかったので、楽しめそうです。

    2013年03月20日22時03分

    苦楽利

    苦楽利

    m-hillさん、コメントありがとうございます。 F値は固定なので、シャッタースピードで露出を決定するだけなので 迷うところは、ないのですが、ライブビューが効かないので ピントあわせがむずかしいです。

    2013年03月20日22時05分

    苦楽利

    苦楽利

    Goodさん、コメントありがとうございます。 この時期は、あまり花が咲いてなくて、小さな花を はじめの被写体に選びました。

    2013年03月20日22時08分

    苦楽利

    苦楽利

    hattoさん、コメントありがとうございます。 私の経済力で手が出る範囲だったので、買って見ました。 大きさの割りに軽いのが気に入っています。

    2013年03月20日22時10分

    苦楽利

    苦楽利

    todohLXさん、コメントありがとうございます。 ライブビュー使えるのでしょうか。 ミラーが上がってはいるようですが 何も写りません。研究不足ですね。

    2013年03月20日22時12分

    苦楽利

    苦楽利

    Bonjourさん、コメントありがとうございます。 望遠よりは、リングボケのために花が咲き始める春に向けて 買ってみました。鳥にもいいのでしょうね。

    2013年03月20日22時14分

    苦楽利

    苦楽利

    one_by_oneさん、コメントありがとうございます。 リングボケがミラーレンズのいちばんの特徴だと思うのですが なかなか思うようなボケにならなくて、 しばらく使って見ないとなんとも言えません。

    2013年03月20日22時16分

    苦楽利

    苦楽利

    之 武さん、コメントありがとうございます。 まだ梅も咲かなくて、小さな花に目が行きます。 この花が咲くと春がやってきたなと感じます。

    2013年03月20日22時17分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    一句献上・・♪ 『オオイヌの フグリ娘に 名を言えず』 フグリと言う言葉は、今の若者は知らないでしょうね・・♪ 松ぼっくりも、『松フグリ』とも言うそうですね・・♪

    2017年10月06日19時11分

    苦楽利

    苦楽利

    オーちゃん!さん、一句つけていただきありがとうございます。 オオイヌノフグリ長いのをうまく処理するものですね。 私もいつか真似したいです。

    2017年10月07日17時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • こでまり
    • 梅の花
    • 涙
    • 待ちきれず
    • 夏の花図鑑 2 コオニユリ
    • 麻績

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP