写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アルファ米 アルファ米 ファン登録

誘われて

誘われて

J

    B

    昆虫は黄色が好きなのだそうです。 そういえば花粉はだいたい黄色で、春の花は黄色が多いようです。 人間にとって黄色は、朗らかで楽天的な気分にさせる効果があるといわれています。

    コメント17件

    hatto

    hatto

    水仙の配置と背景の暈かしがとっても素敵ですね。私も作品に誘われてしまいましたよ。(笑)

    2013年03月18日04時18分

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます 主題の花と虫さんの美しさは言うまでもなく、背景が素晴らしい作品です。 花粉が黄色。ん~今の私には駄目です。 今年の花粉は半端ない~もうズルズルのクシャンクシャンです。 あ、私の個人的な悩みです(^_^;)失礼しました(^-^)/

    2013年03月18日07時45分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    確かにおっしゃるとおりですね。 ガーデニングにこっていた頃、何故か黄色い花の苗を選ぶ傾向がありました。何か元気が出てくるような、幸せな気分になれるような気がしました。 春の空気感を感じる素敵なお写真ですね。

    2013年03月18日07時53分

    OSAMU α

    OSAMU α

    なるほどですね!黄色に寄る習性を花も利用しているんですね。 水仙にとまるハナアブが春を感じますね~。

    2013年03月18日10時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    黄色に誘われて魅入ってしまうと言うことは、私も虫と同じです(^_^) とても爽やかな雰囲気を持った素敵な春の光景ですね〜

    2013年03月18日10時50分

    大徳寺

    大徳寺

    ナイスショットですねぇ。^^*

    2013年03月18日16時09分

    アメタボ

    アメタボ

    柔らかい色彩にうっとりします。 背景の緑がより春を感じました。ありがとうございました!

    2013年03月18日16時46分

    seys

    seys

    素敵な描写ですね~!! いやぁ~美しいです!!

    2013年03月18日20時43分

    近江源氏

    近江源氏

    柔らかい春彩の色合いで 美しい描写に 幸せの黄色に魅入っています

    2013年03月18日22時44分

    ニーナ

    ニーナ

    背景の水仙が 煙るようなボケで 素適ですね~~~♪

    2013年03月18日23時10分

    Usericon_default_small

    之 武

    う~ん。 春らしい爽やかな色彩ですね~♪♪ 水仙の配置、すごく好きです!! ^^

    2013年03月19日02時04分

    alleys

    alleys

    そうなんですか〜!勉強になります。 構成も描写とても美しいですね!

    2013年03月19日13時51分

    phoo

    phoo

    70300G独特の美しいボケが優しいですね。

    2013年03月19日20時12分

    duca

    duca

    ああほんとうだ、 誘われてますね~~ 水仙に吸い寄せられたハナアブくん嬉しそうです。 余白の白と緑の柔らかなボケ表現とっても綺麗です。

    2013年03月19日20時46分

    Hsaki

    Hsaki

    虫が飛び交う春の世界。いよいよ冬に終りを告げた春満開の描写ですね^^

    2013年03月19日21時17分

    Mt.D

    Mt.D

    確かに黄色の服を着ていると虫が寄ってくる時があります。 背景の綺麗なボケがスイセンを引き立てていますね。

    2013年03月19日22時50分

    mimiclara

    mimiclara

    僕もこの写真で春に誘われました そろそろ目覚めないと・・・・

    2013年03月22日21時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアルファ米さんの作品

    • 春告げラッパ
    • 吉日
    • 吐息

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP