きじむなー
ファン登録
J
B
満天の星空の代わりに 巨大プラントの灯りが瞬く 臨海鉄道の夜...
見事な構図ですね!レールがいいですよ^^ クロスフィルターを使っておられるとしたら、 見事な効かせ方ですね^^ 工場の写真は不得手ですので勉強になりました^^
2013年03月18日11時23分
はじめまして*^^* お邪魔いたしますぅ・・・ なぜか・・・お写真目にとまりまして・・・ 思わず立ち寄らせていただきました♪ 知識も腕もありませんので まともなコメントができませんが お腹が痛くなるような(笑)ゾクっとする感じがします(^^ゞ 世界が広がったような・・・ お気に入りにさせてくださいね♪
2013年03月18日22時15分
まるで墨の色を思わせるような味わい深いモノクロですね! その中で輝く光芒や光のラインが美しく、巧い構図だと思いました(^^) ※他の作品も鑑賞&ポチって行きま~す♪
2013年03月19日18時18分
ちーくんさま コメントありがとうございます。 長秒露光だと陰影がくっきりするような気がしますので多分そのせいかと...(^^;ゞ お褒めいただき恐縮です(^ー^)
2013年03月20日15時06分
konayukiさま コメントありがとうございます。 モノクロにしたので余計にフォルムが強調されたかもしれませんね(^^;ゞ 工業地帯の独特の雰囲気を楽しみましたよ^^
2013年03月20日15時07分
レオさま コメントありがとうございます。 この路線は物資輸送用でかなり歴史があるみたいです。 今でも現役ですので車両が通過するところも見たかったんですが、 さすがにこの時間はやってきませんでしたね(^^;ゞ
2013年03月20日15時07分
シンキチKAさま コメントありがとうございます。 工場の光がカラフルだったらカラーも良かったんでしょうけど、 モノクロの方が線路の存在が強調されるような気がしました^^
2013年03月20日15時07分
U.Yakushiさま コメントありがとうございます。 長秒露光のせいか、かなりこってりした感じになって、 場の雰囲気ともあっていたような気がします(^^;ゞ U.Yakushiさんの再スタート後の展開を楽しみにしています!
2013年03月20日15時08分
ginkosanさま コメントありがとうございます。 これはフィルターは使っていなくて、光芒は長秒露光&絞りの影響で 出たんだと思います^^ 構図への評もありがとうございます!
2013年03月20日15時08分
ろでぃーくんさま コメントありがとうございます。 わたしも鉄道ファンではないのですが、工場と線路の組み合わせが 高度経済成長期の様子を想像させて気に入ってしまいました(^^;ゞ
2013年03月20日15時09分
おおねここねこさま コメントありがとうございます。 長秒露光のせいか、いつもよりこってりとした仕上がりになりました^^ お褒めいただき恐縮です(^^;ゞ
2013年03月20日15時09分
Goodさま コメントありがとうございます。 “アンダー部との調整がとても丁寧” …そこ、こだわりポイントです(^ー^) 長秒露光だと黒がより黒くなる気がしますね、いつもの自分の写真より 重ための雰囲気が結構気に入ってたりします(^^;ゞ
2013年03月20日15時09分
kakianさま コメントありがとうございます。 寒い中ロケハンした甲斐あって、いい場所が見つけられました^^ レールの描写はわたしも気に入ってます... ありがとうございます!
2013年03月20日15時10分
-Ichi-さま コメントありがとうございます。 初工場撮影でしたが、楽しかったです♪ これから暖かくなってくるので、夜間活動が積極化しそうです(^^;ゞ
2013年03月20日15時10分
cocoro.mさま はじめまして! コメントありがとうございます。 わたしも初めての工場の夜景の撮影で、独特の場の雰囲気にゾクゾクしておりました^^ そんな感じが伝わったならとてもうれしいです!
2013年03月20日15時10分
ニーナさま コメントありがとうございます。 色が無い分、フォルムが強調されますよね! レールの光…そこを見ていただきたいが為にモノクロにした感じです(^ー^)
2013年03月20日15時11分
one_by_oneさま コメントありがとうございます。 工場よりも鉄道メインの写真にしたかったので、モノクロの方が線路が際立って そこから何かストーリーがはじまるかと…(^^;ゞ
2013年03月20日15時11分
hisaboさま コメントありがとうございます。 “深みを感じさせるモノクロの階調も素晴らしい描写” … 長秒露光のモノクロだと、黒がより黒くなるような気がしています^^ お褒めいただき恐縮です(^^;ゞ
2013年03月20日15時11分
cat walkさま コメントありがとうございます。 初工場萌え… たっぷり楽しみました! 光の色が単調でしたのでモノクロにしてみたんですけど、 お楽しみいただけて嬉しいです^^
2013年03月20日15時11分
み~にゃんさま コメントありがとうございます。 鉄道好きのみ~にゃんさんに興味の引くタイトルでしたかぁ(^ー^) お楽しみいただきありがとうございます!
2013年03月20日15時12分
線路の鈍い光が 緊張感をより高めているようです。 このような工場夜景に、人の存在感などは微塵も感じられませんが ... この作品には、どこか人の温もりを感じます。
2013年03月21日05時39分
こるぷらさま コメントありがとうございます。 カラーですと工場の照明に目が行きそうでしたので、モノクロで線路を見ていただこうという趣向です^^ お楽しみいただけて嬉しいです!
2013年03月23日17時01分
ちーくん
モノクロームでもこんなにクリアになるんですね! 僕のD7000ももっと使いこなせるように頑張ります!
2013年03月18日01時12分