写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

春の足音

春の足音

J

    B

    東京ではソメイヨシノの開花宣言があったようですが、 こちらはようやく、梅が咲き始めました。 と言っても、なぜか幹の根元から一輪だけ開花してました^^;

    コメント30件

    hatto

    hatto

    何と変わった咲き方ですね。しかも一輪だけ根元というのに吃驚です。初め地面に落ちた一輪と思いました。 しかし貴重な春ですね。有難う!と、感謝のお気持ちになられたことでしょう。小さいけれど素敵な春を見せて頂けました。

    2013年03月18日04時35分

    m.mine

    m.mine

    福山も もう桜が咲き始めたみたいです。 そろそろ桜撮影の準備に入らないと。 わくわくしますね。

    2013年03月18日12時28分

    button

    button

    なるほど、こういう撮り方もあるんですね。 勉強になります。

    2013年03月18日20時11分

    よねまる

    よねまる

    なるほど、こういう咲き方もあるんですねぇ。

    2013年03月18日21時37分

    shokora

    shokora

    ここから咲きましたか! かわいい春、足音が聞こえますね(^^♪。

    2013年03月18日21時42分

    りあす

    りあす

    胴吹き!一輪咲きの梅 青空にクッキリ映えますね^^ 私も通勤途中や移動の際 気にかけてるんですけど 未だ・・・です^^;

    2013年03月18日22時03分

    Good

    Good

    桜のように貪欲な生命力なんですね、 しかしこの暖かさ、一気に咲き始めますのでロケハン急いだ方が良いですよ^^。

    2013年03月18日22時32分

    三重のN局

    三重のN局

    胴吹きの一輪咲きがとってもインパクトがあって良いですね~ 幹に落とす花の影に温かさを感じました。

    2013年03月18日23時59分

    cat walk

    cat walk

    こちらでは市街地の雪はほとんど消えましたが梅はまだ咲きません。 そろそろ春の訪れを実感したいところですがもう少し先かな~(^^; ※他の作品も鑑賞&ポチって行きま~す♪

    2013年03月19日17時34分

    Mt.D

    Mt.D

    このようなところでも開花するのですね。 良いコントラストですね。

    2013年03月19日20時09分

    jaokissa

    jaokissa

    hattoさん コメントありがとうございます! ここ2~3年、毎年開花をチェックしている職場の梅の木 なんですが、行ってみたら蕾はかなりふくらんでいるものの、 ぜんぜん咲いてませんでした。もう2~3日したらまた来るか と思ったら、根元に一輪。せっかく来たんで見せてやるかと 梅の木も思ってくれたのかもしれません^^;

    2013年03月19日21時25分

    jaokissa

    jaokissa

    m.mineさん もう関東以西は桜ですもんね~^^ こちらもだいぶ暖かくなってきたので、今年の桜は少し 早まりそうな予感がします。 わくわくしますよね~。今年はどこに桜を見に行くか… と言いつつ、毎年職場やご近所だったりします^^;

    2013年03月19日21時25分

    jaokissa

    jaokissa

    buttonさん コメントありがとうございます! 根元に一輪だけ咲いていて、他はまだ咲いてないんですよ というのを1枚に収めようと思いましたが、少しムリが ありましたね^^ 地上15cm程度なので、カメラをねじ込むのに苦労しました^^;

    2013年03月19日21時26分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! 桜で幹からじかに咲いてるのはよく見ますが、梅は私も 初めて見ました^^ すごい低い位置なので、レンズフードを外して、強引に カメラを差し入れました^^;

    2013年03月19日21時26分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん まだ咲いてないだろうけど、いちおう蕾の状態でも見て みようかと思い行ってみたら、根元の一輪だけ開花してました。 すごく低い位置なので、バリアングル液晶でも見づらいくらい 無理な態勢で撮ってます^^; 青空もいい演出をしてくれました

    2013年03月19日21時26分

    jaokissa

    jaokissa

    りあすさん コメントありがとうございます! そうなんです、胴吹きなんです。もしかしてここから枝が 伸びていくんでしょうか。 いくつか梅の開花をチェックするスポットがあるんですが、 今回の巡回では、咲いていたのはこの木だけでした^^;

    2013年03月19日21時26分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! そうですよね。今回チェックしたいくつかのポイントでは ここだけしか開花してなかったですが、この陽気だと一気に 咲きそうですよね。この調子で、桜も早く咲いてくれないかな。 と言いつつ、桜の写真って、なかなか納得のいくものが撮れなかったり するんですが…^^;

    2013年03月19日21時26分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! ハイ、この影も意図して入れてみました。よく見ると 影もこころなしかピンクっぽいんですよね。 まるで彩度上げまくりのような色になってますが、設定は ノーマルなので、元々の紅梅の彩度が高いんでしょうね^^;

    2013年03月19日21時26分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! お久しぶりです!!^^; こちらも、とりあえず開花が確認できたのが この木だけなんですよね。他にも毎年撮影している スポットをいくつか巡回してみましたが、まだ ぜんぜんでした。でもこう毎日暖かいと、一気に 開花しそうな雰囲気ですね^^

    2013年03月19日21時33分

    jaokissa

    jaokissa

    Mt.Dさん コメントありがとうございます! 今見るとすんごい彩度高目に見えますが、ぜんぜん ノーマルで撮ってるんですよね。こうなると紅梅と言うより ピンク梅ですね^^; 毎回になったらさぞかし見事だろうな~という感じ ですね。頃合いを見計らって、様子を見に行こうと 思っております。

    2013年03月19日21時35分

    INAJIN

    INAJIN

    北国にもようやく春が来ましたね。幹に咲く紅が印象的です。

    2013年03月20日00時10分

    イノッチ

    イノッチ

    職場の紅梅、幹に一輪、いやぁ・・この構図いいですね。こんな構図好きです 影まで映し込んで・・春の息吹を感じさせますね

    2013年03月20日10時29分

    白狐©

    白狐©

    げ! いきなり幹から よっぽど咲きたかったんでしょうね^^

    2013年03月20日23時47分

    hisabo

    hisabo

    まとめて花が咲く東北の春、 そんなイメージなのですが、先ずは梅の花ですか。^^ 梅の樹の質感もお見事な背景に、胴吹きの一輪、 正確なピントも、必要充分な被写界深度もお見事です。

    2013年03月21日10時32分

    jaokissa

    jaokissa

    NAJINさん コメントありがとうございます! ハイ、こちらにも春がじわじわと近づいてきました^^ こちらの3月はまさに三寒四温で、20℃近くまで上がる 日もあれば、5~6℃という日もありで一進一退です。 でもさすがに最近は、だいぶ春めいてきましたね。

    2013年03月21日19時43分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! 枝先をずっと観察してたらまだ蕾状態で、もう2~3日 したら来ようと思いつつ足元を見たら、根元に一輪だけ 咲いてました。あんまりかわいいので、思わず撮っちゃいました。 桜ではよく見かけますが、梅が幹から直に咲いてるのは 初めて見ました。

    2013年03月21日19時46分

    jaokissa

    jaokissa

    katoさん コメントありがとうございます! そうですね~、枝先の蕾が、咲きそうで咲かないことに 業を煮やし、幹から直接いっちゃったんでしょうね^^; ここの梅、毎年撮ってるんですが、どうも色味がハデハデ なんですよね。この写真もまったくのノーマルなんですが、 ものすごいどピンクになっちゃってますね^^;

    2013年03月21日19時48分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! 地上15cm程度なので、こういうシチュエーションだと、 バリアングル液晶じゃないとかなり難しいですね^^; なので、この次に一眼を買う時は、そのあたりをポイントに しようかと思ってます。 って、ぜんぜん予定はないですが^^;

    2013年03月21日19時51分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    一輪の紅梅、美しいです。 もうすぐ桜のシーズンですね。

    2013年03月23日19時43分

    jaokissa

    jaokissa

    海と空のpapaさん コメントありがとうございます! そうですね~、毎年もうお腹一杯ってくらい桜の写真を 撮ってるんですが、この時期になるとまた撮りたくなり ますよね^^; 仙台は今週末あたり開花かな~という感じです^^

    2013年04月01日19時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 午後の光に包まれて
    • 四姉妹
    • 公園の彼岸花Ⅱ
    • 冷たい朝
    • 行楽日和2024Ⅴ
    • 風の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP