写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キャミウサ キャミウサ ファン登録

雪紋

雪紋

J

    B

    木曽駒ヶ岳より 高山病と闘いながら…

    コメント6件

    白狐©

    白狐©

    おお~ 力強いです んん?高山病? キャミウサさんが?

    2013年03月17日22時33分

    キャミウサ

    キャミウサ

    katoさん 早っ!(^^ゞ まさかとは思ったんですがー ホテルのスタッフの方に 『その症状…高山病ですね…』と言われました 長野県駒ケ根市の駅から ここ木曽駒ヶ岳/千畳敷へは バスとロープウェイを利用 1時間内に標高差2000mを上がります。 夜行バスの疲れと普段の疲れで…(^_^;) やっとお天気に恵まれた今回の撮影旅行 高山病だろうが なんだろうが 『タダでは帰らへんで!』の根性で…

    2013年03月17日22時45分

    Dede

    Dede

    自然が創る陰影、とても美しいです♪ 撃沈寸前だったのですね。。。 ってか、この撃沈の仕方はまずいでしょう; ま、文面からは大丈夫そうですのでなによりです^^ ...緊張し過ぎましたか?(笑)

    2013年03月17日23時27分

    キャミウサ

    キャミウサ

    iDeeさん どーもぉ~ いえ 撃沈です(笑) 夕食も朝食も食べれず ホテルのスタッフさんが おにぎり作ってくれたのですが 少し食べたたとたん 遅かった昼ごはんと共に…(りばーす)(りふれいん) 最後には水さえも…(りばーす) 一晩中 頭痛と首痛と共に苦しみました~ その代償といってはなんですが今回は 晴れ! まさに 体を張っての撮影旅行でした~ 次は何が起こるんだぁ~ヽ(^o^)丿 いぇ期待してくださいとは言ってません

    2013年03月17日23時56分

    air

    air

    高山病を押しての山行・・・大丈夫でしたか? 最悪、肺水腫などにも及ぶようですのでお気をつけ下さい この時期の木曽駒・・・まだまだ雪山ですよね? 苦労した甲斐がある1枚って感じでしょうか

    2013年03月18日21時35分

    キャミウサ

    キャミウサ

    airさん おはようございます あ…今回は山行なしでして ホテル千畳敷きに泊って写真だけ撮るぞ!の日程でした 1年間いろいろありましてー 山行&写真で信州に向かうも悪天候で撃沈ばかり 二兎追うものは一兎も得ず なんで今回は写真だけでした でも 何故かアイゼンがザックに入ってまして(^^ゞ お散歩程度にザクザクしてきました 積雪4m 氷点下17度(夕方、日の出前) バスとロープウェイで運んでもらえるので 苦労はないのですが まさか高山病になるとは思いませんでした 1年間撃沈してもテンション下げないようグッと耐えて  やっとの思いでシャッターチャンスの舞台に立った感じでした。

    2013年03月19日08時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP