- ホーム
- kinchancamp
- 写真一覧
- 見張り
kinchancamp
ファン登録
J
B
J
B
メスは遠くで餌が運ばれてくるのを待っている様子でした。 なのにオス君は狩りでなく巣穴予定地を見張っていました。 同じような止まり物ばかりで・・・ これはヒゲみたいな部分が綺麗に撮れた感じがします♪ (拡大してようやく分かるぐらいのですがw)
1月以降300mmの望遠に1,4倍のテレコンを付けて毎週カワセミ撮影に行ってますが、FOTOHITOにアップできる写真は撮れずにいます。素晴らしいピントですね。何メートル位の撮影ですか?400mmの望遠だけですか?テレコンは付けていますか?いろいろ聞いてすみません。回数行って、数多く撮るしか上達の方法はありませんよね。いつかこんなカワセミの写真を撮りたいと思ってます。
2013年03月17日21時51分
tirotiroさん 前回目が影になってたのでリベンジってことで日は当たっていませんでしたが逆光にならないよう撮りました♪ スッキリしてます! puntaさん 400mmのみですよ~。距離は5~6mくらいだと思います。 距離があると空気具合などで綺麗に撮れないので狩りをする為などに毎回止まる木を把握して物陰に静かにして待機しています。 よく止まる場所に白い糞が落ちているのでわかりやすいです(笑 一応変人にならない程度の迷彩シートなど使っています(笑 ukumaさん 新たな場所を発見するまでは自分も近くで撮れなかったのでやはり距離って大切だなっと実感しました。 ストレス与えるのはアレ・・・なので適度にを心がけています。 ponta2さん デジスコ?とかですかね? なんとなく敷居が高い気がしてます(笑 奥が深そうですよね。 mi~*mi~*さん 求愛のシーズンらしいのでプレゼントを送って彼女を探すようです~♪ 人間みたいですよね。
2013年03月18日00時48分
SeaManさん 楽しみで仕方ありません♪ そちらも無事カップルが出来るといいですね~♪ axetreeさん ピンとはしっかり合わせれました。 日陰だったので画質優先なのでssを犠牲にした為手ぶれに注意を払いました。
2013年03月18日20時44分
ウチのフィールドのカップルもメスはイケイケなのにオスは草食系です。 なかなか進まなくてこっちがカメラ越しに『根性ない~!!』 って叫んでます。 うまくいかないですね~(汗
2013年03月18日21時21分
tirotiro
これは近くて綺麗に撮れてすばらしいです^^ 潤んだ瞳の美しさにうっとりの1枚ですねw こんなに綺麗にビシッと撮れたら気分爽快ですね^^
2013年03月17日21時29分