写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チャピレ チャピレ ファン登録

カワ怪獣♪

カワ怪獣♪

J

    B

    お魚さん刺さっております^^;このあと草むらに入って上手に食べておりました。めったに撮れない魚の水柱も撮れましたァ!(^o^)! 今日は朝、オスが迎えにきて連れていかれましたが仲間とおしゃべりして気長~に待っていたら来てくれました。でもパフォーマンスはイマイチでこのフィールドも終板になりつつあります。 なんだか水面を走っているかのようですね。

    コメント31件

    MikaH

    MikaH

    終盤ですか~ 力も入りますね! いつもながらお見事です! 「カワ怪獣」 ピッタリですが、これからお嫁に行く子に...(笑) チビッコ連れてくると良いですね♪

    2013年03月17日18時17分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    いつも素晴らしいですね。(^.^) この池が気になってすんなり行けないのでしょうね。 今日は久しぶりに違う池で撮ってました。

    2013年03月17日18時26分

    tirotiro

    tirotiro

    ビシッと決まって気持ちが良いです^^ 目なんてもう透き通っているではないですか~w カワちゃんのパフォーマンスはイマイチでもこの作品は最高ですw

    2013年03月17日18時41分

    財活おやじ

    財活おやじ

    こりゃすげ~、どんな至近距離?ってくらい解像してますぅ。

    2013年03月17日18時54分

    ポター

    ポター

    本当に刺さってますね^^; カワちゃん気合い十分ですね、眼がマジです。

    2013年03月17日19時10分

    三重のN局

    三重のN局

    魚が痛そう(笑) 相変わらず素晴らしいタイミング、お見事です!

    2013年03月17日19時36分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    いよいよ恋の季節なんですね。 せっせと食べて力をつけてるんでしょうか。

    2013年03月17日19時45分

    ともともとも

    ともともとも

    あれ~戻ってきてくれたんですね。 やっぱりチャピレさんが居ると戻ってくるのかなぁ(^^)? 今日も行けばよかったです。

    2013年03月17日20時16分

    Rojer

    Rojer

    うぉ~、解像してますねぇ  羨ましい^^; カワ怪獣さながらのすんごい描写!お見事です。 う~~~羨ましい、長玉への物欲がめらめらと…orz

    2013年03月17日20時29分

    メイフライ

    メイフライ

    おぉ〜 素晴らしい画ですね。 しかもいいポーズ! この撮影ポイントは難しかったですが、また秋になったら修行させていただきたいと思います。

    2013年03月17日20時41分

    チャピレ

    チャピレ

    MikaHさんありがとうございます 嫁入り前に怪獣なんてつけたらかわいそうですよね。今のオスとの子供がたくさん産まれてこの池に戻ってきてほしいです!(^o^)!おこちゃま来るようになったらぜひおいでください

    2013年03月17日20時48分

    チャピレ

    チャピレ

    TAKE-YANさんありがとうございます 今日はなかなか飛び込まなくて焦らされまくりでした、それにあっちこっち飛び回り落ち着かずいろんなポイントで狩をしてました。いつものお立ち台にきても近づき過ぎるおじさんカメラマンがたくさいて囲って逆のポイントにとんでいってしまい、せっかくのチャンスを邪魔しまくられました。

    2013年03月17日20時53分

    チャピレ

    チャピレ

    tirotiroさん嬉しいコメントありがとうございます 近づき過ぎるカメラマンがいなくなった時間からはお立ち台から数回飛び込んでくれました。 大体近づき過ぎるカメラマンは短いレンズ使ってるんですよね。 とまりものしか撮らないのでやたら近づきたがるんでこまりもんです

    2013年03月17日20時56分

    チャピレ

    チャピレ

    財活おやじさんありがとうございます 水飛沫だけなのでなんか寂しいですよね、今日は水草背景になるポイントにはあまり飛び込んでくれませんでした。

    2013年03月17日20時58分

    チャピレ

    チャピレ

    ポターさんありがとういございます。 勢いよく突っ込んで刺さったんですね^^

    2013年03月17日21時08分

    チャピレ

    チャピレ

    三重のN局さんありがとういございます。 魚も痛かったことでしょう^^;

    2013年03月17日21時09分

    チャピレ

    チャピレ

    おおねここねこさんありがとうございます。 食べれるときにたくさん食べておこうてきな感じでしょうかね^^

    2013年03月17日21時10分

    チャピレ

    チャピレ

    uccelloさんありがとうございます。 オスが連れていたってしまったときはみなさん昨日のパターンと同じだってがっかりしていました。何人か大池のほうに移動されていましたが私は機材かついでいくの面倒なのでおしゃべりして待っていました。待ったかいがあってきてくれましたよ、でも以前のようなパフォーマンスは全くなしです^^;

    2013年03月17日21時12分

    チャピレ

    チャピレ

    Rojerさん嬉しいコメントありがとうございます。 カワセミやるとやはり長いのが欲しくなりますよね^^今の池は500mmでいいのですがもうそろそろこの池は終了なので次に行く池は距離があるため600mmが欲しくなります。

    2013年03月17日21時15分

    チャピレ

    チャピレ

    メイフライさんありがとうございます。 この池は難しいですよねーそろそろM公園でしょうかね。D池にオスが頻繁に迎えに来たらメスはいってしまうでしょうねー。次回は葉の落ちて明るくなる12月頃ですね。昨日ある公園に家族で散歩しにいったらカワセミが来ていると聞きました。しかも大砲軍団も来ているようなのでカワセミポイントみたいですね

    2013年03月17日21時20分

    チャピレ

    チャピレ

    波乗りかめさんありがとうございます。 週1回だけのカワセミ撮影なので必死に撮っているから1回1回の飛び込みを逃さないよう頑張ってます。でも近づきすぎるカメラマンがたくさんいて飛ばされてしまいチャンスを無駄にしちゃってます^^;

    2013年03月17日21時24分

    sharkbait

    sharkbait

    スゴイです。まさに肉眼では見ることのできない一瞬をいつもながら堪能させて頂きました。^^

    2013年03月17日21時26分

    SeaMan

    SeaMan

    ゴーヨンは開放でも素晴らしいですね。 そしてドンピシャのタイミング凄いです(^.^) やはり行動パターンが春モードですね(^^ゞ 非常に読みにくく、難儀しますよね~

    2013年03月18日08時09分

    のぶなが

    のぶなが

    いつもながらばっちりのタイミングを抑えますね~ この瞬間が撮って見たいσ(^_^;) 日曜日は戻ってきてくれたんですね、自分は家族とM公園を散歩してきました。 やっぱりM公園はカワチャンとの距離があるので、自分の装備では厳しいと感じました 自分も良いフィールドを探さなきゃです(^_^;)

    2013年03月18日09時48分

    チャピレ

    チャピレ

    sharkbaitさんありがとうございます そうですよねー目でみたら単にもぐってあがってきたのしか見えませんよね。 カメラは偉大ですねー

    2013年03月18日19時37分

    チャピレ

    チャピレ

    Seamanさんありがとうございます 1日ずれるとカワセミのパターンがかなり違う季節になりましたよね。この日の前日はオスに連れて行かれて帰ってこなかったようですし次回はどうなるかまったくわかりません。 待っていても来ないかもしれませんが行ってしまうんですー

    2013年03月18日19時40分

    チャピレ

    チャピレ

    のぶなかさんありがとうございます 機材が重いので移動するのが面倒くさくて来るかわからないカワセミを気長に待ってました。 昨日は♀カワセミが戻ってきましたが頻繁に呼びに来てますから完全に連れて行かれてしまうのは時間の問題でしょうね。 どこかいいフィールドがあるといいですね、私も家族で散歩がてらカワセミのいそうな公園を選んで探索してみます。よさげなとこあったら紹介しますね。

    2013年03月18日19時45分

    チャピレ

    チャピレ

    Reowanさんありがとうございます 背景なしの水面と飛沫のショットだとピントが合いやすいですからね(^_^;) 誰でも撮ってるよくあるカワセミ写真ですよね。これで水草があるとかなり雰囲気変わるんですがなかなか思うように飛び込んでくれないです。

    2013年03月18日19時51分

    tomcat

    tomcat

    お魚さんにとってはきっとそう思うんでしょうね^^

    2013年03月18日20時35分

    hisabo

    hisabo

    ホント、刺しちゃった!(^^ゞ こんな事もあるんですねー。 その水柱は、お魚をお持ち上げた瞬間と言うことですか、 そのタイミングも素晴らしいです。

    2013年03月19日15時25分

    mimiclara

    mimiclara

    そうなんですか? お嫁に行ってそれっきり? なんだか切ないですね しかし魚の水柱 初めて見ました

    2013年03月21日19時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチャピレさんの作品

    • ほわわーーーん♪
    • ギンギラギンにさりげなく♪
    • ポーズはいいのになぁ♪
    • 久しぶりにホバ見れました^^
    • 色づいてますね^^
    • またしても羽が下がってるんだなぁ♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP