写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

今日、オラァ~やるぜ!

今日、オラァ~やるぜ!

J

    B

    汐が引くとご近所の方々が「アサリ」獲りに大勢来る。 漁師では無い、一般の方。 おばさんも、お姐さんも、お子さんも。 小一時間でも結構獲れていた。 アサリは、旨いからね~ ^^ 気合も入るよね~。

    コメント21件

    watatsuka

    watatsuka

    潮干狩りって夢中になっちゃいますね~ 気がつくと首の後ろが真っ赤に! なんてことも^^; お父さんの後ろ姿 頼もしいですね*^^*

    2013年03月17日17時29分

    シロエビ

    シロエビ

    ゴム長靴にアサリを捕る道具と本格的な恰好じゃないですか! 「オラァ~やるぜ!」がにじみ出てますね。

    2013年03月17日19時00分

    duca

    duca

    おお~この人本格的! 手にはジョレンを持っていざ出陣ですね。 沢山採って今夜はアサリを肴に上手い酒も飲めそうだ。(笑)

    2013年03月17日20時15分

    近江源氏

    近江源氏

    心に燃える闘志を秘めて 淡々と戦場に向かう男の後ろ姿 素敵ですね

    2013年03月18日02時25分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    watatsukaさん いつもありがとうございます。 ここの地元の方だと思うのですが 自転車の荷台にこれらの道具を乗せて 汐の引く時間に来られてました。 水飛沫を上げて歩く姿に「その決意」が見えたようで・・・^^/

    2013年03月18日20時10分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    武藏さん いつもありがとうございます。 後姿に力が入っているのが良く分かりますよね! 明日の朝の味噌汁は、「俺に任せろ!」みたいな・・・^^;

    2013年03月18日20時13分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    シロエビさん いつもありがとうございます。 地元の方は、慣れているというか 心得ていると言うか、準備万端! ^^;

    2013年03月18日20時14分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ducaさん いつもありがとうございます。 取たてのアサリの身は、プリプリしていて 風味も濃いし、出汁も良く出て言う事なし・・・^^/ 気合が入るのも分かります。

    2013年03月18日20時16分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    近江源氏さん いつもありがとうございます。 何か、新しいカメラを買って撮影に出掛ける時の 気分に似てるのでしょうか・・・ ビシバシ撮るぞ~・・・みたいな。 ^^/

    2013年03月18日20時17分

    asas

    asas

    タイトル^^ フル装備でやる気マンマンですね! ここはいいんでしょうけど、浜によってはこわーい人が 出てくることもありますからねえ^^

    2013年03月18日21時03分

    よしパ

    よしパ

    鶴見の彦十さんご無沙汰しております^^ ナイスなバックショットですね、良い味捉えてます! にじみ出るオーラ…プロですね^^/

    2013年03月18日22時52分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    威風堂々の後姿に圧倒されました。  後姿でも気合が入っているのが感じられますね。 しかし、写真撮っている場合ではないでしょう  酒のおつまみがぁ~あるって言うのに・・・・(^_^)v

    2013年03月19日11時00分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    asas さん いつもありがとうございます。 その話、聞いた事があります。 ^^; ここは、潮干狩り場や養殖している場所では無いようなので オープンなのかな~ 結構、沢山採ってる人もいました。

    2013年03月19日21時41分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    Enzen さん お久しぶりです~ ^^/ いつもありがとうございます。 お仕事も一段落されたようで、またユックリとお付き合い下さいませ! このオジサン、やたらと気合の入った歩き方でした。 ^^;

    2013年03月19日21時44分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    花ぬすっとⅢ さん いつもありがとうございます。 あ~~ッ! そうでした! 何故、自分でも採らなかったんだろ~ ^^; 道具? そうだ! 三脚が有れば・・・ブロアしか無いや! ブロアで海水と砂を「シュポ・シュポ」ってやれば・・・・って 採れませんって! もう~ ^^;

    2013年03月19日21時47分

    ninjin

    ninjin

    もう潮干狩り・・・初夏のような日射しの中、季節の進み具合早いですね。 切れた頭に切り取りの妙味を感じます。

    2013年03月20日19時27分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjin さん いつもありがとうございます。 この日は、初夏のような天気でした。 潮干狩り、まだ早いでしょう~と思って眺めていたのですが 結構な収穫のようで・・・ ^^

    2013年03月21日19時30分

    duncan

    duncan

    男の背中がかっこいいです。

    2013年03月26日22時35分

    酔水亭

    酔水亭

    あ〜 ..アサリのみそ汁 食べたくなりました〜。^^; 気合いの入った背中に、一票です。

    2013年03月27日18時41分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    duncan さん いつもありがとうございます。 力みが肩に現れてますよね! ゼ~ッタイ、アサリを食うぞ~って ^^;

    2013年03月28日22時49分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    酔水亭 さん いつもありがとうございます。 そ~なんです! 気合が、足先の水飛沫に現れてますよね! ここのアサリ、養殖でも営業潮干狩り場でも無いんです。 ホントに天然! 誰でもOK!

    2013年03月28日22時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 追悼
    • yokohama-area blue
    • 今は、もうない朝の景色
    • Born to be Blue
    • 見上げれば yokohama
    • 狼煙を上げろ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP