- ホーム
- 世界が認めたhako
- 写真一覧
- DAYS 2-6
世界が認めたhako
ファン登録
J
B
J
B
Straight photography OLYMPUS PEN EE-3 kodak tri-x 400
アレグロ様 ティファールのアイロンは少し前にCMでよく出ていたのです^^ 今調べたら我が家のアイロンはT芝でした! MFの設定がとても使いやすい設計になっていて、それもT2を選んだ大きな理由です。 この38mmのSonnarレンズの色の出方が特徴的らしく、しばらくの間はTRI-Xと 長い間冷蔵庫に眠っていたソラリス200を使っていくのですがポートラでも撮るつもりです! 新しいレンズでの写真楽しみにしています! 東京の夜のギラギラした感じを出せるように画面に多くの写真が並ぶように作りました。 撮ってから時間が経った写真をまとめるのは、気持ちがなかなか乗らず苦戦しました。 最終的には、それほど考えずに並べていきました・・・ 山のギャラリーの椿は写真の流れに乗らず外そうかとも思ったのですが、 流れと関係しない一番初めに持ってきて完成しました。 カラーの花の写真は最近のエグルストンのイメージで「花」と言うモノとして捉えずに 色と形そして、その配置として写真にしました。 花を被写体に写真を撮る人の構図では無いところが新鮮で目を引くのだと思っています^^ フェイスブックは思ったより楽しいです! 写真の好きな人が作ったグループと言うのがいくつもあって それぞれ細かな写真ジャンル・テーマを掲げた簡単な写真サイトのようになっていて 基本的に友達や知り合いと近況や写真を見せ合う形で広がりがないものなのですが、 そのグループのおかげで知らない人の写真を見たり、自分の写真を投稿して見てもらって そこから友達になったりとどんどん広がっていく形で、自分の好みのグループをいくつか見つけると 写真サイト以上のものになります。 もともとは実名や顔写真、住所等の個人情報を必ず出して利用するものだったようですが 日本ではあまり受け入れられず利用者の伸びに苦戦したせいか曖昧な登録でも使用できるようになっています^^
2013年07月15日21時26分
世界が認めたhako
アレグロ様 粒子感とトーンがEE-3らしい写りです♪ でもついに日常スナップ用にCONTAX T-2を買いました! オートフォーカスがよくピントを外すらしくて 全て目測のMFで撮っているのですがシンプルな操作でスピーディーに撮影できています。 ちゃんと撮れているかは現像がまだなので分からないのですが...^^ 暑くなりましたね! 今のところ暑さに負けずにいますが、まだまだ暑くなるのでしょうね。。。 アイロンはたまに貯めてかけます^^ アイロンのメーカーに対するこだわりは無いです。。。 スチームは多用するので気になりますね! T社とはティファールの事ですか?
2013年07月12日22時21分