写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

春めく径を

春めく径を

J

    B

    南足柄市の春めき桜と言う、染井吉野よりも少し先に咲く桜を見に行ってきました。 なんと、有名外車が止まっていて、ドライバーはムービーを撮られてるような。 途中、同じくこの桜を撮られていた方の話では、どうもプロらしいと。 車のプロか、それとも映像のプロかはわかりませんが。

    コメント60件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    10分位して、去って行きましたが。車と桜でポスターを作るなら なんて考えながら、去って行く所を撮って見ました。 曇りなので、発色は良くありませんし、露光補正が適切でないので 少し暗い感じもしますが。 WB=CTE、明るめ補正、CPLF、手持ち、風景モード。

    2013年03月17日06時12分

    ポター

    ポター

    遠征お疲れ様。 ここは何時か行ってみたいところ。。 満開で気持ち良いですね!

    2013年03月17日06時12分

    ma4mo

    ma4mo

    満開の桜にスポーツカーが意外にもマッチしますね。 S字の路が風そよぐ小川のようにも見えます^^

    2013年03月17日07時03分

    nobusan

    nobusan

    早咲きは河津桜だと思っていましたが『春めき桜』と言うのもあるのですね こんな満開の桜の下を走れるって素敵です♪

    2013年03月17日07時04分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    これは現地南足柄なんでしょうか? すごい風景ですね。 この桜は僕のお気に入りなんです。 咲き誇る春めきは見事ですね。

    2013年03月17日07時25分

    mitaro

    mitaro

    おお、見事な桜ですねえ。 明日いてこようかなあ。 というわけで、本日は休日出勤でございます。

    2013年03月17日07時29分

    ロバミミ

    ロバミミ

    もうこんなに咲いているんですか! 河津桜、寒緋桜、春めき桜色々あるんですね。 桜にスポーツカー合います♪ ソメイヨシノまであと少し(^^)

    2013年03月17日07時54分

    RQRG

    RQRG

    見事な桜とカウンタックの意外な組み合わせがいいですね♪ (^-^)

    2013年03月17日08時15分

    花芽吹

    花芽吹

    なんと贅沢なコラボでしょ^^ しかしプロがこんな撮影をして いいものでしょうか?風景を壊していることに気づかないの?

    2013年03月17日08時31分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ポターさま>お越しいただき有難うございます。 いつかとは言わないで、いらっしゃってください。ここよりも大雄山線の富士フィルムの駅近くの方が 見ごたえがあるかも知れませんね。 ma4m0さま>お越しいただき有難うございます。 もう一寸お天気が良かったら栄えるんでしょうが。カウンタックの色合いがわりと地味なので、良かったような気がします。黄色だとまた相性が良かったかも。 nobusanさま>お越しいただき有難うございます。 こんな下を走るのは気持ちがいいでしょうね。長さは400m位ですから、大したことは無いですが、斜面にあるのが良いですね。 S*Noelさま>お越しいただき有難うございます。 地図情報追加して入れました。桜祭り今日もやってるようですよ。地元の方の話だと、3/12が一番いい色だったとの事でした。 mitaroさま>お越しいただき有難うございます。 暖かいから、散っちゃってるかも知れませんが、散るのもまた好しかも知れません。いよいよ、春本番になってきましたね。 彷徨ロバさま>お越しいただき有難うございます。 早咲きで、更に暖かくて、ぱっと咲いてしまったみたいですよ。地元の方の話だと、もう一寸ピンクが濃い色合いらしいですが、雨であせてしまったようです。 RQRGさま>お越しいただき有難うございます。 そうなんですよ。結構お似合いの組み合わせかも知れません。カウンタックが黄色だと、菜の花の黄を連想させて もっと栄えるかも知れませんが。 花芽吹さま>お越しいただき有難うございます。 ドライバーの方は降りられて、桜の花の愛でながら撮られていたようです。道幅も十分なようですので それほど邪魔と言う感じでは無かったですが。 jaokissaさま>お越しいただき有難うございます。 結構似合うのにはびっくりでした。ひな壇のように斜面に植えられてるのが見る角度で、厚みを増すような。 曇りでもやはり露光補正は高めにしないといけませんね。+0.7位が適正なのかも知れません。

    2013年03月17日09時02分

    jaokissa

    jaokissa

    両方のプロかもしれないですね^^; 日本らしい桜とスーパーカーとの意外な取り合わせが いいですね。道路のくねり具合もポイントですね。

    2013年03月17日08時40分

    punta

    punta

    満開の桜にランボルギーニカウンタックが何故か違和感なくマッチし、構図としても面白いです。 梅も良いけどやっぱり春は桜ですね~。

    2013年03月17日09時27分

    sokaji

    sokaji

    ちょっと意外な組み合わせのような気もしますが なかなか絵になってますね。 写真を始めてから桜の種類の多さも知るようになりました。

    2013年03月17日10時11分

    OSAMU α

    OSAMU α

    桜の咲く美しい斜面とスーパーカーの珍しい光景ですね! 高級車が更に高級に見えてしまいます。

    2013年03月17日10時18分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    お久しぶりです。 ビックリ!!!カウンタックLP400!!! 一気に僕は小学校時代にタイムスリップです(^_^;) 素晴らしい桜とカウンタックなんて素晴らしいコラボ。 いや~いいもの見せて頂きました。ありがとうございます。

    2013年03月17日11時50分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    最近ランボルギーニを広島でもよく見かけるようになりました。 でもこの組み合わせはなんとも豪華ですね。

    2013年03月17日12時19分

    kometubu

    kometubu

    もう満開なんですねぇコチラはまだ全然咲いていませんよ! 日本って不思議。スーパーカーが良いアクセントになってますね^^

    2013年03月17日12時45分

    m.mine

    m.mine

    満開ですね。ここまで満開だと 見応えありますね。 ステキっスね。ナイスショット!!っす。

    2013年03月17日12時51分

    hatto

    hatto

    S字のスラロームこの車にはお似合いですね。しかし桜とこの高級車は珍しい組み合わせです。それにしましても素晴らしい構図ですね。

    2013年03月17日13時21分

    日吉丸

    日吉丸

    この鮮やかな切り取りに出会い 一瞬間があって う~~んと唸っておりました。 流石・・という言葉は こんな時に自然に出てくる ものなんですね。

    2013年03月17日14時21分

    斗志

    斗志

    綺麗に咲き誇ってますね~ 車との構図がかっこいいです^^

    2013年03月17日14時25分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    見事な桜並木にスーパーカー! 意外ながらもCM写真のようで 素晴らしいクオリティですね^^

    2013年03月17日14時29分

    大徳寺

    大徳寺

    美しい桜並木ですねぇ。^^*

    2013年03月17日14時44分

    asas

    asas

    カウンタックがCMやるとは思いませんが 宣伝ポスターにそのまま使えそうな作品ですね^^

    2013年03月17日14時57分

    SeaMan

    SeaMan

    イタリアの人が見たら、日本人と違う感想を持つのでしょうかね。 興味あります(^^ゞ

    2013年03月17日15時38分

    kittenish

    kittenish

    南足柄市なのですか、初めて見る光景かも知れません 早咲きの桜なのですね、満開がきもちがいいです スポーツカーがロード駆け抜ける爽快感が伝わってきます。

    2013年03月17日17時37分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    brownさま>お越しいただき有難うございます。 路が上手くカーブしてるのを見つけて、走り去るのを待ちました。 この組み合わせが良いのかどうかは別として、自分では中々合うかなあと。 puntaさま>お越しいただき有難うございます。 車の位置ですが、もう少し右のもあったのですが、 ピントが今一歩だったのでこちらをUPしました。桜は、現代日本人の好みなんでしょうね。 sokajiさま>お越しいただき有難うございます。 そうなんですよ。色々新品種を作っているようですね。高尾の駅の近くに多摩森林植物園があって、そこに何十種類もの桜が植えられていましたね。 OSAMU-WAYさま>お越しいただき有難うございます。 仰るように、斜面に植えられてるのがみそ、なんでしょうね。奥行き感、重層感出てくるような。雨風で 一寸色があせたと、地元の方が仰ってられました。 キムタ~コさま>お越しいただき有難うございます。 こちらこそご無沙汰です。たまたま、車を止められて、桜を撮ってられましたが、横から撮るのも良いのですが、良い景色を見つけられたので、出発されるのを少し待ちました。 GALSONさま>お越しいただき有難うございます。 一般道を走ってるのは見たことなかったですね。音も高い音でびっくりしましたが、 思ったよりも桜に会う感じが致しました。 kometubuさま>お越しいただき有難うございます。 早咲きなので、染井吉野に先駆けてですね。前々日からの風雨で、少し色あせた感じでした。曇りでも結構花弁の反射があるんですね。露光補正が足りませんでした。 m.mineさま>お越しいただき有難うございます。 しっかり開いてましたね。中にはヒヨドリたちが一杯いて、桜の花を食べてました。こうやって斜面を使って植えてあり、植栽後年数がたってるので、見栄えがするかと思います。 hattoさま>お越しいただき有難うございます。 この斜面の上には、選果場があるようで、そこへ行く道路の歩道から撮ってます。カウンタックがいたので、先にざっとロケハンをして良い所を見つけました。 日吉丸さま>お越しいただき有難うございます。 この早咲きの桜はすっかり満開でしたが、例年はもう少し開花が遅いらしいです。桜がなるべく重なるよう、 道路が上手くカーブする場所を固定して、カウンタックが入るのを何枚も撮っています。

    2013年03月17日19時40分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    斗志さま>お越しいただき有難うございます。 もう少し光りが当たる所と、そうでない所の明暗があると良かったのでしょうね。 曇天でも、露光補正は結構しなければなりませんね。 ginkosanさま>お越しいただき有難うございます。 こういうこともあるんですね。最寄駅から徒歩40分のご褒美でしょうか。 ここからは、河津桜のある松田山が見えていました。 大徳寺さま>お越しいただき有難うございます。 桜の花がスーパーカーを包み込むような感じでしょうか。構図を決めて、 そこに車が入ってきたという感じで撮って見ました。 asasさま>お越しいただき有難うございます。 イメージとしては、構図の中にカウンタックが走り込んで、また去っていくそんな感じを。もう少しSSが遅いと ぶれが出て動が出るかとは思うのですが。難しいですね。 SeaManさま>お越しいただき有難うございます。 なるほど、そうですね。これはあくまで日本人の感覚でしょうか。 桜をこよなく愛する日本人の気持ちだと思いますよ。 ゴルヴァチョフさま>お越しいただき有難うございます。 染井吉野では無く、早咲きの桜です。おかげで忘れていた、桜描写の感覚が戻ってきたような気がします。 染井吉野もいよいよ開花。今年はぱっと咲いて、ぱっと散る感じでしょうか。 kittenishさま>お越しいただき有難うございます。 HPでは、木が大きくない時の写真が載っていましたが、このように大きくなりました。なるべく重なるよう、 奥行き感が出るように、構図を作って見ました。 武蔵さま>お越しいただき有難うございます。 綺麗に舗装してないのがまた良いですね。田んぼの中の道と言う感じでしょうか。下には菜の花もぽつぽつと植えられていて、中々いい感じの場所でした。

    2013年03月17日19時39分

    hirotie

    hirotie

    おぉっ! これは桜か外車か どっちを主にするか悩みます(笑)

    2013年03月17日20時17分

    レオ

    レオ

    撮影に日を非公開にすれば染井吉野と言ってもばれませんね^_^; 桜も国際交流の時を迎えましたね^_^ ボクもどっちのプロなのか気になるところですが イタリアのどこかでこのようなポスターが貼られているかもですね=^_^=

    2013年03月17日20時31分

    duca

    duca

    満開の桜+ランボルギーニとは! 狭い道でもS字カーブが絵になりますね。 こんなところでムービー撮ればそれは 美しい映像になることでしょう。 なんとも珍しい光景に合うことが出来て 良かったですね。

    2013年03月17日20時51分

    shokora

    shokora

    美しい満開の桜とランボルギーニとは珍しい組み合わせですね! S字カーブの素敵な構図ですね!

    2013年03月17日21時16分

    放浪人

    放浪人

    LP400!! 久々に拝見しました、しかし桜満開ですね。 東京は昨日開花宣言が出てこれからですね。

    2013年03月17日21時18分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 桜並木を駆け抜けるLP400とは・・・ 今でも素晴らしい名車に美しい桜、これ以上のコラボは ないのでは!などと思わせる作品です(^0^) S字を描いた構図も素敵です。 

    2013年03月17日21時34分

    eum88

    eum88

    おおねここねこ様 こんばんは、お邪魔します。 桜並木とカウンタックどちらも良いですね。 私もこんな道を走ってみたいです。

    2013年03月17日21時40分

    Guinness

    Guinness

    美しい桜並木とカウンタック、 自然とテクノロジーの、美の融合といったところでしょうか かっこいいです~

    2013年03月17日21時56分

    INAJIN

    INAJIN

    この組み合わせ、自分で持たないない限り、なかなか巡り合えないですよね。 それも、S字ラインを入れて撮るとは、流石です。

    2013年03月17日21時57分

    tadeen

    tadeen

    カウンタックで砂利道を! それなかりが気になってしまいますf^_^; 景色は、こんなに素晴らしいのに。。。。

    2013年03月17日22時27分

    チャピレ

    チャピレ

    桜の中にカウンタックがーなかなかこういう場所を通ることがないので珍しいですよね。 ウィングがないのでLP400なんてすね。

    2013年03月17日22時37分

    七色仮面

    七色仮面

    いつもとても参考になるのは地図情報です。 素晴らしい作品ありがとございます。

    2013年03月17日22時42分

    きじむなー

    きじむなー

    桜並木を疾走するスーパーカー...画になるシーンですね^^ おそらく短時間で捕らえたものだと思いますが、構図がびしっと決まってますね!

    2013年03月17日22時46分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しく咲き誇った桜並木にランボルギーニとは、素晴らしい組み合わせの被写体となりましたね~ S字の道路とも相俟って、素敵な構図に感心させられます。

    2013年03月17日23時21分

    三重のN局

    三重のN局

    こんな素敵な車で花見をしてみたいものです。 素晴らしい構図、勉強になりました。

    2013年03月17日23時31分

    としむつ

    としむつ

    こういう場所を高級車でドライブしてみたいですね。 素晴らしいです。^^

    2013年03月17日23時37分

    yoskin

    yoskin

    車屋さんに頂くカレンダーの写真のようですね^^ カウンタックに桜.. 人を目を惹くコンビにうっとりします。

    2013年03月18日00時47分

    an

    an

    ランボルギーニと桜のコラボショット!! 日本ならではとは言え、このようなシーンを収めたのは おおねここねこさんが初めてだと思いますよ!!!

    2013年03月18日01時53分

    月影

    月影

    もう満開なんですね。 ランボルギーニと桜のコラボも凄いです。^^

    2013年03月18日02時44分

    苦楽利

    苦楽利

    関東に開花宣言が出るのもうなずける圧巻です。 高級外車と桜というのは、おもしろい組み合わせです。 高級外車とかけて山の上の桜ととく どちらも高嶺の花でしょう・・・なんちゃって。(^^)

    2013年03月18日07時00分

    七

    スーパーカー世代には懐かしいカウンタックですね。 今でもスーパーカーでこれ以上のデザインはないと思っています。 桜に道のRにカウンタック、綺麗に整った構図ですね。

    2013年03月18日10時50分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    さくらの木の下を素晴らしい車が走る。 素晴らしい切り撮りですね。何がプロ なのか今は知る由もなし、ですね。

    2013年03月18日13時10分

    露天風呂マニア

    露天風呂マニア

    桜とスーパーカー、この組み合わせが渋いですね。 スーパーカーの色が派手じゃないのも、 桜を引き立てるのに一役かっていそうですね。

    2013年03月18日16時03分

    シュウポン

    シュウポン

    本当に綺麗ですね。 カ-ブの曲線に咲く満開の桜がとても美しいです。

    2013年03月18日16時55分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    撮って楽しく、走って楽しい道のようですね。 そんな気分が伝わってくる作品です。

    2013年03月18日17時49分

    Good

    Good

    s字に上手く入ったスーパーカーを 桜ラインと共に見事な切り取りでございます☆

    2013年03月18日21時06分

    hisabo

    hisabo

    もう満開と言える桜の斜面、これはステキな場所ですねー。 ダートのS字を攻めるランボルギーニは微妙ですが、(^^ゞ ダート派としては……、走ってみたくなります。

    2013年03月19日11時32分

    マッツン75

    マッツン75

    カウンタックとは懐かしいのスーパーカーですね~^^ 一気に暖かくなって桜が咲き誇ってますね♪

    2013年03月19日18時16分

    taromatu

    taromatu

    桜とカウンタックを一緒に撮影できるなんて凄すぎです^^

    2013年03月20日22時51分

    mimiclara

    mimiclara

    やっぱり美しいものは国境を越えて調和するんですね^^ 映像のプロじゃないでしょうか なら一人心当たりがいます^^

    2013年03月21日15時55分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    見事な桜に目が行き、そして・・・うっ!カウンタック!!・・・と目が釘付けになってしまいました♪ なんて贅沢なシチュエーションでしょうか♪ S字カーブもいい感じです♪

    2013年03月24日21時33分

    konayuki

    konayuki

    春めき桜というんですね!初めて知りました。 見事に咲き誇る幻想的な桜に、これまた非現実的なスーパーカーが 負けずにマッチしていますね^^

    2013年04月08日22時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 桜ピラー
    • 黄葉日和
    • 高揚
    • 輝く紅
    • 静かに朽ちゆく
    • この季節貴女に逢いに来た私Ⅴ(白梅)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP