Rojer
ファン登録
J
B
若いオスの行動が、じれったく感じるこのカップル 仲良く絡んで飛んでいたり、巣穴を作成したりしてましたが、オスは餌を自分で食べちゃうし^^; なんだか、まだまだな夫婦でした^^
sokajiさん いつもコメント有難うございます! 新米カップルというか、オスが若いせいかスムーズに進まないようです^^; 姉さん女房に仕切られて、今日も巣作りを難度もやり直されてました(;´∀`)
2013年03月17日18時30分
メイフライさん いつもコメント有難うございます! 昨日、交尾の瞬間があったのですが、自分はポジションが悪く写せませんでした^^; しかも午前中しか時間がとれずに泣く泣く帰宅…orz 午後にも一度交尾があったようです… 残念でした^^;
2013年03月17日18時31分
tomi8さん いつもコメント有難うございます! はい、今日の様子を見ていてそう感じました^^ なかなかじれったいのですが、給仕の様子が一度だけありましたので、なんだかほほえましくて^^ あの一瞬で、なんだか居てよかったぁ~って思えました^^
2013年03月17日18時33分
SeaManさん いつもコメント有難うございます! そうなんです、昨日と今日では巣穴の作成場所が違いまして、あちこちに試し掘りしてから本宅を決めるようですね^^ 昨日は2箇所、本日は1箇所、それ以前にも聞くところによると違った場所に掘っていたようです。 本日はようやく本宅完成かな?^^;
2013年03月17日18時35分
特通電A38さん いつもコメント有難うございます! なんだか淡い恋心ですね^^ もうすでにカップルになっているのですが、とにかくオスが若造過ぎて… じれったくてしょうがありません^^; まあ、こういうカップルもありなんでしょうね^^ 楽しませてもらってますよ^^
2013年03月18日21時14分
REOWANさん こちらこそお世話になりました^^ 日曜日は残念でしたね^^; 自分も朝早くから自宅の仕事をせっせとこなして、8時には現地に向かいました^^ 朝の6時から洗濯、洗い物、ご飯の支度と大変でしたが、しゃしゃっとこなして現場へGo! 朝早くから待機してましたが、昨日は大変なカメラマンの数で、色々な方とお話させてもらって楽しく過ごせました^^ 惜しむらくは、この後の一枚でもつぶやいている「長玉欲しい~~」ですかね^^; こればかりは、じっくりと考えてみます。
2013年03月18日21時17分
sokaji
新米カップルなんですね、何だか微笑ましいです。 逆方向を向いてる二羽の姿が何となく滑稽にも見えます。
2013年03月16日20時22分