カズα
ファン登録
J
B
色の少ない冬の庭を彩ってくれていた山茶花も色褪せてきました。 梅も開き始め我が家の庭も冬から春へ季節が変わってきました。
shokoraさん、ありがとうございます。 最近は円形絞りのレンズが増えてこうゆうボケ描写を楽しめるレンズが増えましたね。 このレンズではどのくらいまで円形を保てるか試してないのでf2で撮ってみました。 今度どのくらいまで円形を保てるのかチェックしようと思います。
2013年03月16日21時25分
エッジさん、ありがとうございます。 山茶花は痛みも早いのでタイミングが難しいですね。 わたしも毎年撮ってますが苦労しています。 また来シーズンの楽しみですね。
2013年03月16日21時27分
hisaboさん、ありがとうございます。 よーく見ると少し角が立ってますがこのくらいまでは十分使えますね。 カメラにマクロモードがあるので簡易マクロとして使えそうです。 EVFはやはりピントは合わせ辛いですが露出確認ができるは良いところですね。
2013年03月19日06時56分
skipperさん、ありがとうございます。 お久しぶりです、お忙しそうですね。 一度に買い揃えることは無理ですがX-E1は単焦点で揃えようと思っています。 キャノンも単焦点の良い玉が多いので揃え始めると沼が深そうですね。
2013年03月19日07時00分
カズαさんの感性の素晴らしさに感動です 色彩の乏しかった寒い時期に楽しませてくれた山茶花ですが 梅や桜ってスター選手が登場するとだれも振り向かなくなりますね 静かに舞台から下りる老女優を見ているようです
2013年03月19日21時38分
10pointさん、ありがとうございます。 毎年繰り返される我が家の庭木のローテーションです。 季節感もあるのでしょうが梅や桜は華やいだイメージですよね。 家の山茶花は人目につかない裏庭に植えてあるので老女優と言うより脇役、助演女優って感じでしょうか。 でも私の冬の楽しみになっています。 白い雪の上に散る花ビラが綺麗なんですよね。
2013年03月20日08時17分
海と空のpapa
ハイキーの描写が美しいですね。 背景の玉ボケもすごいステキです。
2013年03月16日19時52分