写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

【琵琶湖夕景】_Sunset harbor

【琵琶湖夕景】_Sunset harbor

J

    B

    誰も居ない船着場。 静かに夕日が沈む。 lightroom_info. 明暗、シャープ微調整

    コメント31件

    nomsun

    nomsun

    黄昏時のヨットって画になりますね。素敵な写真ですね^^ ヨットに当たる太陽のオレンジ色が雰囲気を更にアップしていいですね。 それにしてもヨットがたくさん停泊してますね。 大津あたりでしょうか? 琵琶湖界隈にも長いこと行っていませんので行きたいと思ってます。

    2013年03月16日16時56分

    REYES26

    REYES26

    夕暮れの空気感がバンバン伝わってきますね。 とても美しいです! 柔らかな水面、夕陽をうけた建物の一角が印象的です。

    2013年03月16日18時08分

    OSAMU α

    OSAMU α

    マリーナと夕陽の光景がロマンチックな雰囲気ですね~! 素敵です! イガニンさんのヨットの光景は初めてですね。

    2013年03月16日18時41分

    Bonjour

    Bonjour

    ヨットの質感、堪りませんね! 美しい夕日に輝く世界、とても綺麗です。

    2013年03月16日20時32分

    button

    button

    いいですね。音楽が聞こえて来るような粋なショットですね。

    2013年03月16日21時13分

    asas

    asas

    ヨットハーバーは雰囲気あるんですが 構図が難しいですよね。 これはお見事な切り取りだと思います。 夕日も美しい。

    2013年03月16日21時50分

    ブル

    ブル

    ヨット付近の水面のとろっとした描写が良いっすヽ(*´∀`)ノ 風の噂で山に登ったけど、CFカードとバッテリーを忘れたとか・・・笑

    2013年03月16日22時37分

    翔心

    翔心

    ヨットに夕陽!いいですね。(*^_^*)

    2013年03月16日23時03分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ これはエエ景色ですね~ こんなオサレスポットがあるとは・・・^^ にしても夕日が似合いますね~~~^^ 確かにイガニンさん上手い!!!僕にそのセンス分けて下さいな(笑)

    2013年03月16日23時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい夕暮れ時の情景ですね〜 ヨットハーバーと言うロマンを感じる撮影スポットで見る夕陽は、格別素敵です。

    2013年03月18日00時13分

    イガニン

    イガニン

    deep blueさん、 ありがとうございます^^ 空は雲も無くシンプルな表情でとてもクリアで清々しい気持ちでした♪

    2013年03月18日18時53分

    イガニン

    イガニン

    nomsunさん、 ありがとうございます♪ 前々から近くのヨットハーバーで撮ってみたいと想像は膨らましてはいたのですが、 撮るのは今回が初めてなんです。ロケハンすらしてませんでした。。行き当たりばったりデス^^; ここ実は地元でもある長浜なんです^^ 普段からあまり遠征できない立場なので何とか地元で撮れる写真をと必死に探し歩いております(笑)

    2013年03月18日18時58分

    イガニン

    イガニン

    REYES26さん、 ありがとうございます^^ この建物入れるかどうか迷ったんです。。画面が煩雑にならないかって。。 でも入れたくなり結局(笑)そう言って頂けると入れた甲斐があります♪

    2013年03月18日19時00分

    イガニン

    イガニン

    OSAMU-WAYさん、 ありがとうございます♪ そうですね。湖面と木なんてのは良くやりますが、ヨットは無かったですよね^^ 覚えて頂いていてありがとうございます♪ そして撮ってみた感想は。。。う~ん難しいです(笑)

    2013年03月18日19時02分

    イガニン

    イガニン

    gontanさん、 ありがとうございます♪ ほんとはこの状況では初めて撮るシチュエーションで、沈む!沈む~!って一人焦ってました(笑) いつも湖面と、木とかなんでたまには違うものをと頑張ってみました^^;

    2013年03月18日19時05分

    イガニン

    イガニン

    Bonjourさん、 ありがとうございます^^ 僕も初めて撮ってみたんですが、ヨットって以外に面白いと感じました♪ またちょくちょく撮ってみようかと。

    2013年03月18日19時06分

    イガニン

    イガニン

    buttonさん、 ありがとうございます^^ この景色ならば、JAZZYな音楽がマストな感じですよね♪

    2013年03月18日19時07分

    イガニン

    イガニン

    月子さん、 ありがとうございます♪ 黄昏時のヨット風景って何だかロマン?を感じました^^

    2013年03月18日19時09分

    イガニン

    イガニン

    asasさん、 ありがとうございます♪ 確かに構図に迷いました。。この時ロケハン無しの一発勝負で少々焦りました(笑) どせなら夕日をあわせたかったので、沈む!沈む~!と必死でした^^; そう言って頂けると撮った甲斐がありました♪

    2013年03月18日19時12分

    イガニン

    イガニン

    ブルちん、 ありがとさん♪ 内側は穏やかな波でトロッと感が出やすいかも^^ 風の噂??それは確かな情報筋からのリーク?(笑) まさにその通り(爆)

    2013年03月18日19時15分

    イガニン

    イガニン

    翔心さん、 ありがとうございます♪ 撮ってみたいシチュエーションでした^^

    2013年03月18日19時15分

    イガニン

    イガニン

    NAKANONさん、 ありがとうございます♪ これその場に行っての即席ですよ?多分隅々まで見れば粗が。。。(笑) 完ぺき主義者は苦労して小高い山に登り夕陽をいざ撮影だ!って時に、 CFとバッテリーを家に忘れたりしません( ̄д ̄;) アリエヘン。。。 そして妥協はしまくりですよ~、もっと写真と向き合わなければなりませんね^^;

    2013年03月18日19時20分

    イガニン

    イガニン

    青い彗星さん、 ありがとうございます♪ 琵琶湖の夕陽は好きなんですが、たまには違った感じで撮ってみたくて^^ ここは家から3分です(笑)即席感丸出しで失礼しました~(笑) センスは皆無ですよ~分けたら青い彗星さんの感性が鈍ること請け合いです(爆)

    2013年03月18日19時23分

    イガニン

    イガニン

    Teddy_yさん、 ありがとうございます♪ 確かにヨットハーバーにはロマンを感じました^^何でなんでしょうね? 男の性みたいなものでしょうか。撮ってみて面白いなぁと思いました^^

    2013年03月18日19時25分

    mizunara

    mizunara

    夕焼けの空と、その光を照り返すヨットの質感がクリアで、見応えあります。 ハーフNDですか。なるほど。使わないと、きっと手前はもっと暗くなってる訳ですね。僕も使ってみたいなぁ。

    2013年03月18日22時45分

    イガニン

    イガニン

    mizunaraさん、 こんばんは^^ お久しぶりです♪ ヨットの質感特に大事にしたつもりなのでそう見て頂けてとても嬉しいです^^ 明暗差があり、どちらも活かしたいときは効果アリかと思います。この場合ND無しですと、空に露出を合わせれば手前は潰れ、ヨットに合わせれば飛ぶと言った感じです。 mizunaraさんが使えば絶対凄い作品が出てきそうな♪

    2013年03月18日23時11分

    mizunara

    mizunara

    ハーフNDって難しそうな(あと使うのが面倒そうな)印象があって手を出してないんですが、境界がくっきりしたタイプと、グラデーションになっているタイプとがありますよね。どちらが使いやすいんでしょう。朝方や夕方の空を入れた風景撮影では、やっぱり前者なんでしょうか。この写真は、どちらのタイプをお使いですか? あと、この写真について、実は一番気になっているのが、構図です。僕は、シンプルな画面構成を求めがちで、このような、いろいろな要素が雑然と入っている写真をうまく切り取るのが、とても苦手なんです。この写真、構図もすごく良いと思うんですが、その良さを、僕は言葉で説明できません。つまり、良いとは感じても、何が良いのかわかってないんです。^^ イガニンさんは、この構図、直感的に撮ってるんですか?それとも、いろいろ考えて決めてるんですか?

    2013年03月20日13時13分

    近江源氏

    近江源氏

    ヨットハーバーの夕暮れの夕日 素敵なロマンがあって美しいです 構図がまたいいですね!

    2013年03月21日01時48分

    イガニン

    イガニン

    mizunaraさん、 こんにちは^^ そうですよね。ホルダーで固定して。。なんやらかんやら。。それだと面倒ですよね。。僕はND付けるのすら面倒です(笑)ちなみに僕は角型、グラデーションでガラスタイプのモノを手持ちで微動させ、境目をさらに誤魔化して撮っています(これはある本で写真家の米さんが紹介されていました。)ガラスのものは比較的安価ですしお試し、遊び程度であれば十分かと。ちなみにこちらはND4相当のものです。 僕の中でmizunaraさんの作品でも好きなDriftWoodに影響を受け、それ以来色々広角で切り取る練習をしているんですが、あの構図とか本当にお見事じゃないかと思うんですよね^^僕みたいにあれもこれも入れたくて雑然としていると何を表現したいのかってことにもなるような気もしますが、主題を明確にシンプルにって一番難しい気がします^^その感覚ってむしろ羨ましいです(笑) そしてどう撮っているかですが、正直あまり意識してないつもり(無意識)なので直感なのかも?と自分でも疑問だったので、少し考えてみました。 例えばこの写真の場合、まず船をどう入れるか?斜めの陸の分量はどうするか?マストの棒はどの程度入れるか?一番悩んだのは実はホテルでこの絵をを撮りたい位置からだとどうしても入ってしまうんです。。でも今回は運良く建物に日が射していたこともあること、適度なリゾート感(笑)で重苦しい影にならずに済んだちゃうか~とか^^右端に少し空間を入れたのも考えたかもしれません。。 思い返してみると色々考えていたみたい?(^ー^;) それが必ずしも良い作品になると限らないとは思いますがそんな感じみたいです♪ が基本的にそこまで深くは考えてないので結局直感かもしれません(どっちなんだ。。) 結局良くわからないこと言ってますね(笑)長々と失礼しました(´∀`;) あと、、何が良いのか説明できないけどと言うの僕もわかる気がします。PHOTOHITOで色々作品を拝見しているとコメントする時困ったりします(笑)なんだか凄く好きな雰囲気なんだけど言葉では表せないみたいな^^ でも僕はそれはそれでええかなぁ~なんて思います♪

    2013年03月21日14時21分

    イガニン

    イガニン

    近江源氏さん、 ありがとうございます♪ 近くにあるのに今まで全然撮ったこと無いので行ってみたんです。 中々ロマンを感じますねこういう所って^^

    2013年03月21日14時18分

    mizunara

    mizunara

    なるほど。やっぱりまずは船を中心に組み立てていた訳ですね。僕なら、その場ではマストにまでは気がいかないだろうなぁ。 僕も、右上に空を入れてるのが、ポイントなんじゃないかなと思ってました。空を塞いでいたら、窮屈な感じになっていたかもしれませんね。 丁寧な解説、ありがとうございました。^^

    2013年03月24日00時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイガニンさんの作品

    • 爽竹
    • おうちへかえろう♪
    • 凛
    • 静陽
    • 秋色探し♪
    • 水遊び

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP