写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

印旛沼・朝景 - 舟戸観測所 -

印旛沼・朝景 - 舟戸観測所 -

J

    B

    印旛沼は農業や工業用水としても用いられており、水位を計測する目的で観測所が設けられています。 この撮影スポットに隣接する観測所側からの光景を切り撮ってみました。

    コメント52件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ここには生活の糧があるんですね。 満々と水をたたえた印旛沼。 美しい風景と感動的な朝焼けを讃えたその姿のもう1つの姿。 心にしっかりと受け止めておきます。

    2013年03月15日06時43分

    OSAMU α

    OSAMU α

    夜明けの清々しさと美しい空の彩りに魅せられます。

    2013年03月15日07時38分

    1197

    1197

    おはようございます、いつも綺麗な印旛の情景をありがとうございます。沢山の被写体で楽しませて頂き感謝です。

    2013年03月15日07時41分

    やま哲

    やま哲

    観測所と沖に浮かぶ小舟が対照的で、印旛沼の多様性が覗えます。 夜明けの空と水面のグラデーション素敵です。

    2013年03月15日08時10分

    r-y

    r-y

    広角のダイナミックな構図がいいですね(^。^) 素晴らしい朝焼けです(^_^)

    2013年03月15日08時13分

    RQRG

    RQRG

    観測所に伸びる橋?がやはりポイントですね。。(^-^) 鏡のように静かな印旛沼の湖面がいいですね。。

    2013年03月15日08時20分

    yururi_

    yururi_

    Teddy_yさんの写真はグラデーションがすごく綺麗で心打たれます。

    2013年03月15日09時22分

    りあす

    りあす

    朝の静けさの中、広角での水位観測所の シルエットにパースが効いてます。 奧に広がる朝景の階調も大好物です!(^-^)v

    2013年03月15日09時55分

    hisabo

    hisabo

    ここも良いポイントですねー。 早起きしないと撮影できないマジックアワーの画ですが、 早起きの甲斐もあるという素晴らしい画を切り取られますねー。 同じカメラなのに、と思いながら拝見する毎日ですが、 三脚を担いでいながら使わないで済ます、 そんな反省ばかりのわたくしです。(^^ゞ

    2013年03月15日10時10分

    danbo

    danbo

    この空の蒼色にはいつも感心しています(^_-)-☆ 人工物のシルエットにも全く違和感がないですね!

    2013年03月15日11時25分

    atsushisw

    atsushisw

    自然の風景と人工物との対比が面白いです。 僕なんかはヘタレなので、時間的に楽な夕焼けばかり撮ってしまいますが、 朝焼けを狙えば、いつもとは逆方向からマジックアワーを写せるんですね。 今度挑戦してみたいです。

    2013年03月15日12時19分

    昇栄

    昇栄

    広角の構図いいですね。 シルエットも素敵です。

    2013年03月15日12時26分

    hatto

    hatto

    農工共通の水源というのが良いですね。一時期は瀕死の重症でしたが、今はそんな痕跡がまったくないようですね。人工物をも許容してくれる、自然がありがたいですね。

    2013年03月15日12時39分

    アルファ米

    アルファ米

    いろいろな動植物の命を育んできた印旛沼。 それだけではなく、人間の農・工業にもなくてはならないものだったのですね。 朝のマジックアワー、美しいです。

    2013年03月15日13時09分

    大徳寺

    大徳寺

    グラデーションの空模様も綺麗ですねぇ。^^*

    2013年03月15日13時37分

    d17529

    d17529

    綺麗です!!

    2013年03月15日16時06分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    すんばらしいお天気ですね。 歴史が語られそうですね。 沼と人との命を懸けた繋がりを 感じます。

    2013年03月15日16時07分

    yoshijin

    yoshijin

    ナイスですね!また一味違っていて魅力的です。 右斜め上からの観測所の橋が、奥行きとスケール感を出していて 一瞬、何か大橋のようにもみえました^^

    2013年03月15日16時08分

    kachikoh

    kachikoh

    観測所ですか~ こうして撮るとまた一味も二味も違って見えますね。 Teddy_yさんマジックですね、きっと(^^♪

    2013年03月15日18時00分

    kittenish

    kittenish

    印旛沼は様々な用途で活躍しているのですね 撮影スポットである印旛沼に観測所の様な設けてあるとは思いませんでした 人工的な被写体もまた違う朝焼けの味わいを見させてくれますね^^

    2013年03月15日18時12分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    観測所まで絵になる・・・ 本当に美しい。

    2013年03月15日18時13分

    mint55

    mint55

    この眺めは最高ですね~^^ こういう切り取りは憧れです。自分にはとても無理だと思わせる丁寧な作品です~♪

    2013年03月15日19時00分

    nyao

    nyao

    ここは色んな光景が見られますね^^ teddyさんと言えばここですからね^^!

    2013年03月15日19時02分

    チバトム

    チバトム

    一日の始まり 空気も張りつめているようですね^^

    2013年03月15日19時15分

    tomari

    tomari

    マジックアワーの綺麗なグラデーション。 美しいですね。

    2013年03月15日19時50分

    hikari555

    hikari555

    ナイス構図! このグラデ・・・印旛沼はおいしいです^^ おいらも行ってみたいです

    2013年03月15日20時24分

    純平

    純平

    印旛沼って、色んな表情を見せてくれるんですね~ って思っちゃうけど・・・全てTeddy_yさんのセンスなんですね~流石です^^

    2013年03月15日20時59分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この橋状のものがインパクトありますね。 明ける印旛沼美しいです。

    2013年03月15日21時30分

    seys

    seys

    素敵な構図ですね!! 光りとともに美しいです!

    2013年03月15日23時27分

    三重のN局

    三重のN局

    夜明け前の空って本当に綺麗ですね! とっても素敵なグラデーションです。

    2013年03月15日23時57分

    キンボウ

    キンボウ

    夜明けの雰囲気って良いですね〜^^ この沼は何所を撮っても素敵ですね^^

    2013年03月16日00時04分

    bonz1922

    bonz1922

    桟橋の雰囲気とシルエットに朝焼けがすごくいい味出てますね。

    2013年03月16日00時20分

    Skip Gate

    Skip Gate

    また美しいこと。 印旛沼の一部分の切り取りセンス、芸術的に仕上げるセンスは素晴らしいですね。 いつも楽しみにしております。

    2013年03月16日02時14分

    Hsaki

    Hsaki

    自然の美に溶け込もうとするかのような工作物、主題の鮮明さ・構成・流石ですね^^

    2013年03月16日08時14分

    reki

    reki

    とても美しい写真ですね~! 空が地球的美しさを出しています。 対照的に建造物のシルエットがとても冴えています。

    2013年03月16日08時37分

    punta

    punta

    マジックアワーが印旛沼を包み込んで綺麗です。teddy_yさんのセンスと撮影技術は別格として、 印旛沼って本当に良い撮影場所がたくさんありますね。

    2013年03月16日10時35分

    七

    印旛沼での夕焼けor朝焼け+シルエットの表現はどれも秀逸ですね! 色の出し方とシルエットの配置が絶妙です。

    2013年03月16日13時19分

    m.mine

    m.mine

    青からオレンジのグラデーションきれいっすね。 そして この力強い構図 流石っす。 とうとう 1Dに手を出してしまいました。 昔から ブランドに弱くって・・。 必要ないことはわかっているんですが・・・。

    2013年03月16日13時25分

    チキチータ

    チキチータ

    朝焼け空と水面の静寂感溢れる美しさです。 手前の直線的なシルエットとの対比が印象的な光景ですね。

    2013年03月16日15時19分

    Good

    Good

    観測所がマジックアワーの中にいいシルエットですね、 構図も申し分ないですね☆

    2013年03月16日20時30分

    イガニン

    イガニン

    美しいグラデーションとても素敵です♪ 観測所のシルエットがとても印象的ですね。素敵な一枚ですね^^

    2013年03月16日21時42分

    さいおと

    さいおと

    一味違った印旛沼ですね。 マジックアワーが美しいですね。

    2013年03月16日22時05分

    評論家

    評論家

    こちらが、噂の沼おやじさんのページですか? プロフのアイコンの写真、素敵ですね^^ http://toro.2ch.net/dcamera/index.html#1

    2013年03月17日08時36分

    kenter

    kenter

    静かな夜明け前ですね! シルエットの向こうのほんのりとした夜明けが素敵です。 連続した手摺りのシルエットも素晴らしい構図ですね!

    2013年03月17日16時37分

    duca

    duca

    印旛沼は水源としてとても重要なのですね。 夜明けのグラディーションが観測所さえ 美しく見せてくれます。

    2013年03月17日18時15分

    kazu_7d

    kazu_7d

    朝焼けのマジックアワー心に響きますね。 グラデーションがホントに綺麗です。 感動しました。

    2013年03月17日20時54分

    ダーヤマ

    ダーヤマ

    とても美しい風景ですね。

    2013年03月17日21時53分

    シュウポン

    シュウポン

    とっても素敵なシルエットです。 雲の無い空の色合いがとても美しいです。

    2013年03月18日16時59分

    mimiclara

    mimiclara

    ひっそりと美しい姿で佇む印旛沼のもう一つの一面を美しい画で魅せていただきました ありがとうございます

    2013年03月18日20時55分

    junites uno

    junites uno

    綺麗な色してますねぇ  NICE SHOT+++

    2013年03月21日21時02分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    こちらの構図は初めて見せていただいた気がします。 いいですね。

    2013年03月31日00時23分

    miruto

    miruto

    美しいアングル、描写です。 繊細な創りこみに魅了されます。

    2013年04月19日10時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 印旛沼・朝景 - 悠揚たる昇日 -
    • 印旛沼・朝景 - 蒼静の水面 -
    • 印旛沼・朝景 - 蒼霞の夜明 -
    • 印旛沼・朝景 - 深緋の朝 -
    • 印旛沼・朝景 - 暁天の水面 -
    • 印旛沼・朝景 - 百合鴎たちの朝 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP