写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花芽吹 花芽吹 ファン登録

「まんずさく」

「まんずさく」

J

    B

    北国にも春の花「マンサク」が咲きました! マンサクの語源は明らかではないそうですが、早春に咲くことから、「まず咲く」「まんずさく」と、東北地方で訛ったものともいわれているそうです。

    コメント7件

    kachikoh

    kachikoh

    「まんずさく」なるほどですね~ 豆知識として使わせていただきます(^^♪ ありがとうございます。

    2013年03月14日17時46分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    咲きましたね。嬉しくなってしまいます。

    2013年03月14日19時08分

    hatto

    hatto

    マンサクの謂われ聞いたことありました。どちらももっともな感じがします。背景の寒さに漸く、少しの春が来たような描写が素敵ですね。

    2013年03月14日21時18分

    hikari555

    hikari555

    おお^^ 北国にも花が! 今週チャレンジします^^

    2013年03月14日21時52分

    花芽吹

    花芽吹

    みんさん!こんにちは!^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! >kachikohさん! 私も知りませんでした!言葉に出してみると…納得させられます^^; >おおねここねこさん! やっと春一番の花が咲きました!これからは一気に春が進むといいです! >hattoさん! 当地のこの時期は背景を探すのに大変です…でもモノクロに浮かぶ黄色い花は格別ですね^^ >hikari555さん! 福寿草とかもあちこち咲き始めていますよ!

    2013年03月15日09時31分

    danbo

    danbo

    なるほど「まんずさく」が「マンサク」ですか! 自分も同じようなイメージを持ってはいましたが・・・(^。^)y-.。o○

    2013年03月15日10時48分

    三重のN局

    三重のN局

    マンサクの花はとても印象的です。 語源が訛りからと言うのも良いものですね(^^)

    2013年03月15日11時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花芽吹さんの作品

    • 日溜りにゆれる (2)
    • スプリング・エフェメラル
    • 散りもみじ - 漂う
    • 春うらら
    • みちのくの春 - 水沢競馬場
    • ポプラ並木の夜明け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP