10point
ファン登録
J
B
千葉市の花の美術館です 寒い日は温室で花のマクロ練習が楽しいですね この花は、手前の花びらがとれてしまっていたので、花壇から切り取られて バックヤードのごみ置き場のポリバケツに入れられていました 光りが差し込み、最後の輝きを放っていました
はじめまして 素敵なマクロの切り取りですね~北国に住む者にはとっても 待ち遠しい色です!かってながらファン登録させていただき ましたので、また訪問させてくださいませ。^^ 追伸:ギャラリー河津桜咲くで訪問させていただきました。
2013年03月14日11時02分
はじめまして* マクロらしい切り取りでとてもキレイで見入ってしまいました。 光の入り方もとてもいいですし、やさしい感じが好きです。 着眼点もすばらしいと思います♪ お気に入り登録させていただきました^^
2013年03月14日11時15分
花ビラが一枚落ちてしまったのでしょうか。 ん~廃棄処分とは寂しいですね。 でもこの一枚で最後に一花咲かせましたね。 シベたちが寄り添っているようで小人の世界のようです。
2013年03月14日23時23分
>tadeenさん、速攻のコメありがとうございます バックヤードのくだりを入れようかと思っていたのですが tadeenさんの書き込みのほうが早かったですね >花芽吹さん、ありがとうございます 拙い作品を見ていただいてありがとうございます >milk-mooさん、ありがとうございます 花の季節になると久しぶりにマクロを撮りたくなりますね 作品是非拝見させていただきます
2013年03月16日12時09分
>sokajiさん、花は本当に一瞬ですね ポリバケツの中で輝いてました でも、早めに切り取ったおかげで球根は栄養をためられるのかも知れませんね >buttonさん、ありがとうございます 春の花の美しさは格別ですね 待っていた季節がやってきましたね >かみまさん、地元に行かせていただきました こんな良い所があったんですね これから天気の悪い日はここに行きたくなりますね
2013年03月16日12時13分
>カズαさん、花は切り取られてもきっと球根は栄養を蓄えて 来年に備えていてくれると思いたいですね ポリバケツには他の花も入っていましたが、綺麗な花ばかりあると 思ってみてたのですが、摘み取られる花もあることを改めて知りました >村さん吉さん、花の命は短くて、苦しきことことのみ多かりき ですね、儚い命ならでは美しさですね
2013年03月16日12時18分
tadeen
マクロでナチュラルな美しさが際立って、 見事な一枚です! 素敵なキャンドルですね!
2013年03月14日01時40分