写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

壱弐参横丁Ⅹ

壱弐参横丁Ⅹ

J

    B

    「復興の象徴」という意味では、今の仙台に通じるものがありますね。 何度も移転計画があったと記憶してますが、今になってみると、 取り壊さずに保存してきた見識は間違いじゃなかったと感じます。 これからもずっと、復興の象徴であり続けてほしいものです。

    コメント16件

    hatto

    hatto

    全て見せて頂きました。仙台駅の側にこの様な地区がまだ残されていることに驚きました。ドキュメンタリー風に上手く纏められましたね。ここで人物が登場中々考えられた構成ですね。

    2013年03月13日22時23分

    Good

    Good

    いや~いいシリーズ見させて頂きました、 撮影では一日いても楽しそうな雰囲気が感じられます。 カップルの二人が良いシーンです^^。

    2013年03月13日22時25分

    りあす

    りあす

    「いろは横丁」懐かしいです(TヘT) 国分町よりいろはの方が好みです^^ ここの帰りに榴岡の旧郵便貯金会館付近の 屋台に寄るのが楽しかったです(笑)

    2013年03月13日22時25分

    三重のN局

    三重のN局

    昭和を感じる雰囲気あるシリーズ、懐かしく拝見させて頂きました。 取り壊さずに保存されてきた壱弐参横丁を拝見できてよかったです。

    2013年03月13日23時21分

    button

    button

    これはいいですね。こういうところが残ってほしいです。

    2013年03月14日14時29分

    よねまる

    よねまる

    いいですねぇ、この切り取り。なかなか味のある 横丁なんですねぇ。

    2013年03月14日21時34分

    hisabo

    hisabo

    アウトフォーカスのカッコ良さ、 です。

    2013年03月14日22時34分

    jaokissa

    jaokissa

    hattoさん コメントありがとうございます! 拙い写真に目を通していただき、恐縮です。 たぶんネコヤナギかと思いますが、店先に飾られているのを 撮ろうと構えているところに、いいタイミングでカップルが 通りかかってくれました。設定とかぜんぜん気にしてなかった んですが、今見るとボケ具合がいい感じですね^^;

    2013年03月15日22時19分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! そうなんですよ~。今回、二週にわたって、計2時間近く歩き 回りましたが、何度歩いても新たな発見があっておもしろい ですね。反対周りをすると、また新たな被写体を発見したり。 同じ場所をじっくり撮るのも、なかなか楽しいものですね。

    2013年03月15日22時19分

    jaokissa

    jaokissa

    りあすさん コメントありがとうございます! 仙台に住まわれてたことがあるんですね^^; 屋台ですか~。私が若い頃は、青葉通りあたりにも屋台が 何件か並んでいたものですが、今はもうすっかり絶滅して しまいました。交通量が多くて邪魔になるんでしょうけど、 なんだか貴重な風景を失っていくようで寂しいですね。

    2013年03月15日22時19分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! 終戦の翌年くらいにはできていたようなので、もうかれこれ 60年以上は経っているようですね。 何度も再開発の対象になったようですが、よく取り壊されずに 生き残ったものだと、ここに立つと感慨に耽ってしまいます^^;

    2013年03月15日22時19分

    jaokissa

    jaokissa

    buttonさん コメントありがとうございます! 仙台って空襲があったこともあって、割と古い建物が 少なかったりするんですが、終戦後の建物とはいえ、よく 残ったものだなと感心させられます。 これからも、修繕を重ねながら保存していってほしいものですね。

    2013年03月15日22時20分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! よねまるさんがよく撮られてる谷中のような「粋」は 微塵もないんですが、これはこれでなかなかの味ですよね^^; この新旧和洋入り乱れた雑多ななんでもアリな空間もまた、 ここの魅力なのかもしれません^^;

    2013年03月15日22時20分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! 手前のネコヤナギ(?)を狙っていたら、タイミングよく 通りかかってくれました。 この横丁の中にあるアウトドアショップには以前から何度も 足を運んでいたんですが、今回初めて、全体をじっくり 観察してみました。たぶんまだまだぜんぜんここの魅力を 切り取れていないような気もするので、折を見てまたブラブラ してみようと思ってます。

    2013年03月15日22時20分

    イノッチ

    イノッチ

    いいなぁ・・このモノトーンの表現、モノクロにはまり込みましたか、どっぷりとつかったように思われますね

    2013年03月20日10時39分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! 以前は色がないだけもったいないな~と思って ましたが、最近になってようやくモノクロの魅力が わかってきました。 もうどっぷりですね。特にこうした街中の雑多な 光景を切り取る場合は、モノクロしかイメージ できなくなってきました^^;

    2013年03月21日20時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 山居倉庫
    • 月食花見Ⅱ
    • 夕日を透かして
    • GWですね~Ⅱ
    • 長い影Ⅱ
    • 春陽浴びて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP