air
ファン登録
J
B
もう花は終わってしまいましたが 独りで力強く咲く福寿草を切り取った1枚を、今シーズンの最後に
「今シーズンの最後に」フクジュソウですか? こちらは、これから咲くので、春の使者なのですが。 (確かに季語としては、春ではないですね) この明るい光の中で咲く一枚を見ていると 早く咲かないかなと待ち遠しさがつのります。
2013年03月14日12時34分
punta様 いつもコメント有難うございます 構図をお褒め頂き、嬉しい限りです 福寿草の葉・・・もう花が終わって凄い勢いで伸びてます 来年の花のために肥料を上げているからかなぁ
2013年03月21日20時15分
komapapa様 いつもコメント有難うございます 最近は山にばかり出掛けていて、庭撮りをサボっていたんですが 雪の残るこの時期には庭撮りを思う存分出来ます 少し寂しげに咲く雰囲気が伝わったでしょうか? 一人でも力強く生きる姿・・・見習わないとですね
2013年03月21日20時17分
たまはるとら様 コメント有難うございます 春の木々や植物には生命力を感じますね それをうまくフレームに収めようとするんですけど・・・ なかなかうまくいきませんねぇ(汗)
2013年03月21日20時24分
Teddy_y様 いつもコメント有難うございます 福寿草は草丈が低いので、つい上からレンズを向けてしまうのですが 今回は地面に這いつくばってローアングルで撮影してみました かない無理な体勢で撮影していたので 膝は痛いし、筋も違えたかもしれません(汗)
2013年03月21日20時26分
C330様 いつもコメント有難うございます それが意外と私、「alone」なんですよ 職場でも一人で黙々と仕事していることが多いですし 家でも山でも一人が好きです 人間嫌いかもしれませんね
2013年03月21日20時27分
酔水亭様 いつもコメント有難うございます 重い機材を持ってのローアングル いやぁ~あちこち痛くなりました(汗) その甲斐あって満足出来る1枚が撮影出来た感じです♪
2013年03月21日20時29分
苦楽利様 いつもコメント有難うございます 流石、苦楽利さん!! 季語のことまでご存知で! 福寿草って晩秋の花だと思っています 確かに春先に咲く花なので春の花ってイメージはありますけどね
2013年03月21日20時32分
winmission様 コメント有難うございます シンプルで明快なタイトルに出来たと、私的には大満足のタイトルなんですよ♪ 寂しく一人でもコツコツと頑張っていれば、きっと花開く! そんな思いも込めてみたタイトルです
2013年03月21日20時34分
Rie*様 いつもコメント有難うございます 今シーズンはもう終わりですね 今年は何度となくレンズを向けましたし、よく眺めました まだ土色の庭に目立つ黄色の花 どうしてもレンズを向けちゃいますよね♪
2013年03月21日20時35分
kao♪♫♬
健気な一輪!春の使者かな~♪
2013年03月12日21時46分