yoshijin
ファン登録
J
B
hattoさん コメントあろがとうございます。 >この色彩には驚かされます。 ややピンブレなんですが、被写体の色は悪くなかったと思います。だたこの背景・構図は今一です(笑) これは自宅裏の土手の下にある木の芽を野鳥が食い荒らしに来てた時期でしたので、いつも背景がこーなってしまうんです。
2013年03月13日09時33分
mayu*さん >くちばしが光っているのが好きです☆ >クロスフィルター入れたくなります これは画質もピントも正直ボツなんですが、紅らしい色合いと、嘴の光沢は良かったですね^^ 確かにクロスフィルター入れてみたくなりますね^^ REOWANさん >とうとう紅のつくマシコを撮ることが出来ませんでした。 >来シーズンの宿題ですね(^_^; 私は4回遭遇だったと思いますが、近距離でまともにピントが合ったのは初回のみです。 後は全部ボツの類です。しかしまあ初心者だし気にならないのでアップしてます(笑) REOWANさんならきっと最強のものが撮れるんではないでしょうか。来年に期待しています。 K。さん >枝のブランコにピントが入っていますね^^ >このポーズは私も好きです。 このポーズは良かったんですが、枝に行ってしまいました… 枝の輪郭を見ればいかに被写体がボケボケであるかが分かります。 このカメラのAF捕捉、追尾、レンズのAF、VRも最悪です。。 と、モノに当たりたくなります(笑)
2013年03月14日12時26分
こちらでこの名前覚えさせてもらいました、ベニマシコ♪ 見事な色をしていますが、茶色だったらスズメといわれてもσ(^_^)には分かりません(^^ゞ それにしてもすばしこく動く小鳥を見事に捉えられているのに何時も感心しています。
2013年03月24日16時17分
hatto
こちらも美しい鳥ですね。この色彩には驚かされます。小首を傾げた瞬間素敵な描写です。
2013年03月12日21時57分