写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

生命力

生命力

J

    B

    切られても切られても生き抜いていく強い生命力を感じました。 私もこうありたい・・・

    コメント32件

    10point

    10point

    枝打ちされても脇芽を出してくる花の強さですね 私も枝打ちされないよう頑張ろうっと(笑)

    2013年03月12日12時16分

    tadeen

    tadeen

    この桜のような生命力、私も欲しいです。

    2013年03月12日15時45分

    hisabo

    hisabo

    落とされた枝の痛々しい跡と胴吹き桜、 その逞しさも、更に大きく感じさせる構成での切り取りですね。 ベージュの背景に桜の木肌に、 鮮やかな桜色も映える表現です。

    2013年03月12日16時05分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    木があってこその花、根があってこその木、生きてるってもの凄く伝わってきました。

    2013年03月12日16時26分

    MikaH

    MikaH

    脇芽というのですか。。ここから咲いてる桜を いつもいつも撮ってしまいます 私でも マクロに凝っていた時期があったのです(笑) 望遠になった今でも 撮っちゃいますけどw いじらしいんですもの~(^^

    2013年03月12日20時44分

    Mt.D

    Mt.D

    こんなところから枝が出て、しかも花が咲いているのですね。 良い発見ですね。

    2013年03月12日21時05分

    OSAMU α

    OSAMU α

    幹から芽生える光景には生命力の素晴らしさを感じさせられますね! 人も強く生きて行かねばですね。

    2013年03月12日21時44分

    Good

    Good

    そうですね、桜は貪欲な植物でしょうかね。 sokajiさんはパワーが有りますよね^^。

    2013年03月12日21時49分

    m.mine

    m.mine

    植物の生命力は 本当に偉大っス。私も見習い頑張ります。

    2013年03月12日22時40分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    sokajiさんは、十分パワフルです(*^。^*) 私とm.mineさんはsokajiさんのパワーを 見習って頑張ります!

    2013年03月13日01時49分

    SeaMan

    SeaMan

    したたかな強さ、これが生き抜く術なんですね。 短く太く、細く長くか・・・ 中間?が良いかな~(^^ゞ

    2013年03月13日05時28分

    K。

    K。

    うんうん。こういうとこっていいよね。 自然って、ほんと見ていてあきません。 そして力になってくれます。大切な財産ですね。

    2013年03月13日17時36分

    sokaji

    sokaji

    10pointさん; ありがとうございます。 お互い頑張りましょうね。

    2013年03月14日13時31分

    sokaji

    sokaji

    tadeenさん; ありがとうございます。 tadeenさんは大丈夫ですよ。

    2013年03月14日13時32分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 花だけを切り取ることも考えましたが 生命力を表現するために幹を敢えて入れました。

    2013年03月14日13時34分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 人間が一番弱い生き物かも・・・・

    2013年03月14日13時34分

    sokaji

    sokaji

    MikaHさん; ありがとうございます。 こういうのを見るとどうしても撮ってしまうのは同じですね。

    2013年03月14日13時35分

    sokaji

    sokaji

    Mt.Dさん; ありがとうございます。 凄い生命力だと思います。

    2013年03月14日13時36分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 生命力、逞しさ・・・見習いたいものです。

    2013年03月14日13時37分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 いえいえ、・・・・金と力は何とかです(笑) あっ 意味が違いますね。

    2013年03月14日13時38分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 いえいえmineさんの強さも相当なものですよ。

    2013年03月14日13時39分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 実は見かけだけなんです(笑)

    2013年03月14日13時40分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 同じです。

    2013年03月14日13時41分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 流れに逆らわず、自然体で・・・それが一番ですかね。

    2013年03月14日13時42分

    sokaji

    sokaji

    K。さん; ありがとうございます。 注視して探すと、色んな表情を見ることが出来ますよね。 自然界って素晴らしいです。

    2013年03月14日13時44分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 花と幹、両方の質感を意識して絞りました。

    2013年03月14日13時44分

    duca

    duca

    小さな芽を出して懸命に小枝を伸ばし 一生懸命に咲く小さなこの花達に生命力を 感じます。

    2013年03月14日19時38分

    sokaji

    sokaji

    まめまめごんごんさん; ありがとうございます。 幹の質感を出すことを意識して撮ってみました。

    2013年03月15日19時24分

    イノッチ

    イノッチ

    このような桜の描写・構図いいですね、好きです、確かに幹の質感素晴らしいですね 家の前の道路の街路樹の桜の古木も昨年剪定されて、 ずいぶんスッキリした樹形になったんですが、新しい枝が育ち今年ももうすぐ花を咲かせてくれます またこの桜を写真に撮ってsokajiさんに見てもらおっと・・・・

    2013年03月16日08時25分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 是非撮ってアップして下さいね。待ってますよ~

    2013年03月16日18時17分

    ポジ源蔵

    ポジ源蔵

    今日は、さくら写し行きたいけどまだ、大雨、ごごからいければ、、、。 横浜の方みたい、箱根駅伝の中継で町並みなつかしく見てます 20才の頃川崎溝の口に住んでました。

    2013年03月20日09時40分

    sokaji

    sokaji

    ポジ源蔵さん; ありがとうございます。 桜、こちらはこの週末が見ごろのようです。 何処へ行こうか迷ってます。

    2013年03月20日14時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 太陽の輝き
    • 台風シーズン到来
    • 春光 その8
    • 暖かい陽気に誘われて・・・
    • きらめき
    • こころ和らいで

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP